今日はどんな日 ・・・

今日の出来事、感じたこと。

「森のくまさん」を食べた~い

2013年02月25日 | 日記
2月25日
ニュースとしては古いが米の品評会で九州産の米が最上位(特A)に7品種入
った。
等級は上から特A、A、A'、B、B'の5段階がありその特Aに全国で29品種が
選ばれた。
29品種もあるとその差は紙一重なのだろうと思う。
しかしこの特Aに米どころとも思えない九州産が7品目も入ったというのは驚き
である。
内訳は
    熊本県    ・森のくまさん   ・ヒノヒカリ   ・くまさんの力
    佐賀県    ・さがびより  
    長崎県    ・にこまる
    福岡県    ・元気つくし
    大分県    ・ヒノヒカリ

更に29の特Aの中で順位をつけると ゆるきゃら で有名になったあの「くまもん」
の里、熊本県の「森のくまさん」が第一位となった。

九州の米がこれほど旨くなったとは・・・。
ちなみに「森のくまさん」は「コシヒカリ」と「ヒノヒカリ」をかけ合わせた産物
だそうだ。

我家の米?
妻に聞くと厚木市の知合いの農家さんから買っているそうだ。
それにしても「森のくまさん」を食べた~い、そう思いませんか?



一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE
  
仲泊