今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

6/5 萩焼の湯呑とペコちゃんのマグカップ マグカップじゃなくってプリンの入れ物

2024-06-05 06:26:44 | 日記

実は愛用しまくりのこの2つ、今日のモノでお願いします。飲み物カップがいっぱいあります。今日のはちょいとハードルの高い捨てたモノ、割れたりしないとなかなか捨てられないですよねえ… でも今日は思い切って、です。

まず左の萩焼、窯元さんまで行って買った中の一つですが100円! えっ、100円?!って思って購入です。5月いっぱい、1年半くらいでしょうか、お茶やコーヒー飲みまくりです。でも縁がだんだん欠けてきちゃった… 背景がよろしくないですが、撮ってみると何か重厚な作品のような絵も出せるヒトシナです☟

で右のペコちゃんのマグカップ… じゃなくって本当はプリンの入れ物です。子供のころは苦っ!って思ったくらい抵抗感がありましたが、大人の今は大事なおやつ、チョコレートと一緒で週3回は食べてます、どうでもいいけど… ハレー彗星のことが描いてあるので前世紀のモノ。実家から持ってきて同様にお茶&コーヒー飲みに、数年絶賛使用していました。

今回なぜ捨てモノにするかというと取っ手のちゃんとついたモノで飲みたい、劣化で汚れた、プリンの~は実家に同じのがあります&色統一のため。新しいのは皆ブルー地、もちろん大きな取って付です。ひとつ重要懸案!?が解決した気もしています。ということで今日もご訪問ありがとうございました。千葉快晴です。

 

9276個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/4 ムスメっちの洋服5点 妻の選別品です。

2024-06-04 08:51:44 | 日記

私のワードローブだけムスメっちの部屋に残置、といっても作り付けなので移動できないので週末は特に整理したりしているのですが、その横に積まれていたこれら… 妻が置いといてそのままになっていたので整理して今日のモノ、です。

靴下とイージーパンツはだいぶ使い込まれています。感謝してさようならです。

で黒パーカーと緑の袖がつぼまっているのとレースのアンサンブルで着るの(なんて表現がいいのか出てこない…)はまだ十分使えるのでリサイクルです。他と合わせづらいとか色々ときっとあるのですがあまり聞くと妻にもムスメっちにも煙たがられるので客観的に判断し分別しています。判断は委託されておりまする。

そろそろ売りに行くのにだいぶたまってきました。週末辺りがダイエットも兼ねて私自身もリサイクルショップ行きかもしれません。今日の千葉の朝は雲ぽっかりの風薫る6月、楽しんでしまってアップ遅くなりました、ということで今日もご訪問ありがとうございました。

 

9274個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/3 楊枝1本無理クリ 木更津、久留里線の旅!?書きます!

2024-06-03 06:26:44 | 日記

私の出生地は以前ここにも書きましたが千葉県木更津市、母の実家がありました。今は従弟がいるくらいですが… 今回ムリクリ捨てモノを用意してご紹介するのは久留里線。響きがかわいいですよね… 祖父母や伯母はもう鬼籍に入っていますが、ふと何かの記事を見ると「東日本の路線でワースト」の営業費用のかかる路線と出てきます。100円稼ぐのに15,000円以上かかるぅ! とビックリしていつか電車で訪れよう… で先日実行してきました。

木更津駅で降りてみましたあ!西口の木更津そごう跡。

證誠寺の狸ばやしや斬られ与三郎ですよ… 今の人はわからないかな!? 木更津甚句、やっさいもっさい… 

で今日のお目当ては久留里線。氣志團を彷彿させるあさひやでも厚生水産(母が好きでした…)でもなく、です。ワンマン… なんだあ

ディーゼル… しかも1両なのですね。都会の電車に慣れているので却って新鮮。

祖父母の家は当時祇園駅近くに、で清川でクルマをインロックしてしまって大変なことがあったなあ… でお墓は横田からなんとか歩いていけるので… 横田まで乗ってみることに。去年養老渓谷に行った帰り、最近ちょい有名になった馬来田の道の駅は行ったし、亀山湖あたりも… 自家用車ばかりでここいらに行っている私、電車なんかで行ったことは一度もありません。

運転中に運転手に話しかけないで… とありますが、Suicaで入ってしまったので降りるときには運転手さんに話しかけないと… 無人駅はボタンで開けるタイプの電車です。これも千葉だと見かけない…

着きました!横田駅。見晴らしが良いっ!これで駅前です。 ってか何も無いように感じますが家はあるし…トカイナカ千葉っぽいです。

で運賃未精算の証票をもらい…(トントン、ドアたたいて… 横田は有人駅で良かった、他の無人駅はみな自販機みたいなので証明の券とかもらって帰るんだよね、きっと)帰りの木更津駅でちゃんと精算しましたけど… こんな近くで珍しいといえば珍しい処理連絡票。

どこまでも結構田んぼ… でも再度言いますがお家も結構あります。

☝きれいな花なので撮ってしまいました、何の花か教えてほしいけどわからん… 

歩くこと往復1時間以上(かな!?)、お墓参りを丁寧に出来て良かった。祖母はコーラ、伯母はコーヒーが好きだったので… 本当はどうだかわからないけど、お供えしてもいいよね? ってかこれくらいなら撮っても許してください。

 

JR久留里線横田駅周辺を探索|駅前~横田神社~小坪館跡

JR久留里線の旅。袖ヶ浦市の横田駅にて下車! 開業当時のままの木造駅舎と、駅周辺の街並みを探索しました。 目次 1. J […]

Deepランド

 
 

☝米作により栄え…わかる気がする田植え後いっぱいのこの辺り… 詳しくはこのDeepランドさんご覧ください。千葉を詳しく書いていらっしゃるサイトです。 

木更津駅、しかも西口に降りてみました。ここで赤電話で電話しようとした母が10年玉が無くって、見知らぬスーツの紳士が「どうぞ!」って10年玉2枚置いて颯爽と去っていったっけ… 幼稚園くらいの時だからよーーく覚えていて「かっこいい!」って思った西口。それから50年… ワシントンホテル以外はすっかり寂しくなっている現実…

と思いきや振り返って入った良さげなコーヒーハウス・ラビン!

☝純喫茶でロースかつランチを頼むと… めちゃくちゃ美味しかった!!当たり!!! 良かった、歩いてカロリー消費して^_^ スイーツも頼んじゃったのは内緒、しかもPaypay使えたし…^_^

でここでお箸の中に入っていて、後で使おうと持っていた楊枝を今日モノにして… ムリクリすみません。以上、エコバッグ1つでの小さな旅、歩き過ぎで翌日マッサージ行ったのも内緒です。ということで今日もご訪問ありがとうございました。

追記 「木更津甚句」貼っときます!☟

 

9269個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 ノースリーブのシャツ ソウルで買って着ていないって…

2024-06-02 06:39:44 | 日記

妻がソウルの市場で20代の時に買ったモノだそう。このリボンっぽいのがステキだけど、今着たらパツンパツンだし、このデザインが似合う年ごろでもキャラクターでもない… と判断したそうです。今日のモノでお願いします。

胸元がかわいいし、まだ使えるのでリサイクルショップに持って行きます!コロナ禍以降、海外に行けていないのでウチから外国モノが少なくなってしまうのはちょいと寂しい気もしますが…

ということでまだまだ洋服がありそうなので吟味して出して行きますが今日のは終わり、今日もご訪問ありがとうございました。今日はムスメっちの試験だから運転手もするお出かけ日曜日!

あ、千葉は青空も見えてますが、さっきちょっと雨降ってました…

 

9268個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/1 サンダル2足 全く同じのが… 理由がわかりました。

2024-06-01 06:46:44 | 日記

某量販店で買ってきたそうですが… 履くと疲れるらしい…

それで… と覗いてみたら… 同じ形のが4つ、つまり2足あります。えっ?って聞いたらムスメっち用にも買ったらしいです、妻が…

そしたら同じように履きづらいらしく… きょうのモノです。失礼します…

あるある… 私も靴で何度も… ということくらいで今日は失礼します。今日はパソコンパチパチしてから、落ち着かない中たい焼きを食べるイベントしてきます。今日もご訪問ありがとうございました。もう6月…^_^

 

9267個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする