ピアノ調律師あんどうの日記

ピアノ調律師・つぶやきのとびら

ドかえるちゃん?!

2012-07-31 20:22:03 | ピアノ調律
こんにちは

今日も、はりきってお仕事してまいりました。

毎年1月ころにお邪魔している「S様」先日珍しくお電話をくださいました。

「以前使っていたピアノを、名古屋の娘のところに譲って
 親戚から我が家には1台ピアノを譲っていただいたのですが、
 なんだかずいぶん放りっぱなしだったようなので、みていただけませんか?」

というお話を聞いて・・・・ちょっと不安に

というのも、よく 知り合いどうしでの楽器の譲渡は
譲る側にとっては、大切な楽器であっても手入れを怠っていたために
いただいた方がかえって、大変な負担を抱えてしまうことを
何度も見てきているので、今回もそうでないことを祈りつつ訪問しました。

ピアノを弾いてみると・・・うーーーん・・かなり音が狂っています
頂いたピアノは、自動演奏機付のアップライト
ピアノとしては以前の楽器と同じランクのもので、10年ほど新しい時代のものですが
この調子ではどうかなぁ・・・。

恐る恐る、外装を外してみたところ
幸いにして、虫や錆の被害はほとんどありませんでした。
(これならいただいてよかった!!]
なぁんて安心したりして・・・。

調律作業は、すこし手間取りましたが、問題なくお使いいただけそうで
わたしも納得!
「名古屋に置いたピアノのほうも、よければ見てくださいね」
と、お仕事もご紹介いただき、ありがとうございました。

午後から訪問したお客様は、
春先に、別のお客様よりご紹介をいただいた「T様」
こちらも、数年ぶりのピアノの使用再開ということで
半年後のメンテとなりました。

奥様のピアノですが、現在は幼稚園に通うお嬢様のレッスンに主に使っています。

今回は、お仕事が終わった夕方からの訪問・・・
ご主人様もすでにお帰りになっていました(夕飯時にごめんなさぁぁい)
作業を始めて、外装を開けていくと・・・
「へぇ・・・ピアノってこんなふうになってるんですねぇ・・・
  おもしろい!まさに機械仕掛けだ!!」
と、男性ならではの視点での発言!

ピアノと言う楽器にも興味を持っていただけてよかったなぁとおもいました。

「調律って・・・なかなかたいへんですねぇ・・・
 でも、奥が深そう!」

本当に…何十年やってきても悩み悩んでおしごとしています!

お仕事が終わった後、お嬢様がチェックしてくれました!(^^)/
「きれいなおとになったぁ!」
と、笑顔で「かえるのうた」をひいてくれました!
おまけに、移調したカエルの歌も!!

ハ長調でひくのは「ドかえるのうた」
ヘ長調でひくのは「ファかえるのうた」
というんですって(笑)

マイナー調は「かなしいカエル」とか・・・。

子供って、すごい感性ですよねぇ!勉強になりました!!

なぜだ!!

2012-07-30 21:30:21 | ピアノ調律
7月29日

今日は、湖西市で、ピアノの指導をされているH先生の門下生の
発表会でした。

旧新居町の公共施設にあるホールで、開催するということで
朝9時に現地へ

早速、ピアノの調律を始めようと
グランドピアノの天板を持ち上げたら
「ズルッ」
と、天板が歪んで移動してしまい
危うくふたがずれて落ちそうになったので

持ち上げるのをやめ、蝶番のところをみてみたら

なんと、蝶番の芯棒が抜けてなくなっています
そのため、2か所ある天板と本体の側板の接続部分が
一か所まったく外れてしまっていました。

これでは、ピアノの屋根を斜めに立てかけて演奏できません・・・
管理人室にとんでいって事情を説明したら
「4月ころから、ピアノの鍵がうまくかからないっていていたんですよねぇ・・・
  これが原因でずれができたから、ピアノの鍵が入らなくなったのだなぁ…」
と・・・。

ちょっと・・・4月からおかしかったんなら・だれかきがつかなかったのかしら・・。
周りを見ても、芯棒はなく
(だいたい、簡単に落っこちてしまうようなものではないし)
このままではふたを開けることができないため
自分の持っている工具のなかで、芯棒の代わりのできそうなものはないかなぁ??

と探してみたら・・・

ありました!!キャプスタンまわし!!

蝶番の穴にそっと差し込むと・・・
これがまたあつらえたようにピッタリ(笑)


応急処置として、キャップスタン回しを、差し込み
なんとか、2時間ピアノは耐えてくれました(笑)

終演後、ピアノを片づけたらキャプスタンまわし・・・傷がついちゃった(~_~;)


やっちゃいました・・・(~_~;)

2012-07-30 21:11:28 | ピアノ調律
朝から暑い日が続いていた7月の後半

27日は午前中のお仕事にいくため
車を走らせていました。

「たしかこのあたりだったよなぁ・・・」

自分の車にはカーナビを付けていますが
もう何年も通わせていただいているお客様のおうちは
だいたい場所を覚えているので、カーナビを設定することなく
訪問することもよくあります。

この日のお客様もそんなおうちの一つでした

おうちのわきの駐車スペースに車を入れ
ふ・・・とお家を眺めた時・・・
「あれ?」
Y様のお家って・・・こんなにお庭が外から見えるような感じだったかな?
生垣・・・きっちゃったのかなぁ・・・

しかも・・紺色の車じゃないけど・・・車も変えたのかなぁ・・・。

と・・・なんとなく首をかしげながら
車から降りて・・・ハッ!!

「このうち・・・Y様のお家じゃないじゃぁぁぁぁん!!」

そう・・・目的のお客様の一軒お隣のお家に
停めていたのでした・・・・。(^_^;)
いやぁぁぁん・・・ひどい勘違いも甚だしい

あわてて、車を出して、一軒隣のお家をのぞいたら
まさにYさまのおうち!!

ゆっくりと車を駐車して・・・ふとわきを観たら
「あれ?奥様の車がない・・・」
ピンポーーン・・・何度鳴らしても応答なし・・・

「いやぁ・・・今日お邪魔するの忘れちゃったのかしら・・・」

と、ふと自分の手帳を覗いたら・・・
Y様13時~・・・・


あぁぁぁぁぁぁ!!
わたしが・・・わたしがなにもかも・・・まちがっているだけじゃん!!
もーーーーーーばかばかばかぁ


ということで、気付くことができ
お客様とのお約束を、すっぽかすことにはならなかったものの
約束の時間をまちがえたりするなんて・・・

気をつけなくては!!

暑いからは、言い訳になりませんもの!

その音は・・・(*^。^*)

2012-07-30 20:57:41 | ピアノ調律
こんばんは

世間の学生さんは、夏休みを迎え
部活に、勉強にがんばっていることともいます。

今日お邪魔したお客様は「高校生」と「中学生」のお子様をお持ちのおかあさま。

お仕事をしていたら、むこうから聞きなれたメロディーの電子音が
(あ・・・この音はHITACHIの洗濯機)
と我が家との共通点についうれしくなって
お客様に
「もしかして、Kさまのおうちの洗濯機は日立製品ですか?」
と、尋ねたら
「えーーー!!どうしてわかりましたぁ?」
と・・・
「終了の電子音に聞き覚えがあって(笑)我が家も日立のなんですよ」
なぁんてはなしから
洗濯機の話題に


K様のご子息は、サッカーをされているので
毎日膨大な泥だらけのスポーツウエアの洗濯を
するそうです・・・。
そのせいか、洗濯機の寿命が短いのだとか・・・・。
「6年もたないんですよね」

えーーーーっ!
たった6年しか持たないんだぁ・・・。

ちなみにあんどうは、今回の買い替えの前に使っていたのは
20年近く使っていました
「ニューロファジー」って・・・知ってます?(笑)

でも・・・そもそもニューロファジーってなんだったんだろう・・・。
いまや死語になっているけど・・・・
ということでちょっと調べてみたら

ニューロ = 人工知能・AI
ファジー = 曖昧・揺らぎ

使用者の傾向を学習して、結果に揺らぎを持たせる機能。
つまり、使用者の好みに合いつつ、機械的でない自然に近い状態を作り出す機能


ふーーーーん・・・・。
つまり、変化できる自動操縦?

いまはそういう言葉聞かないけど、ニューロはなくなったのかなぁ?

じゃぁ・・・いまの電化製品ってなんて仕様なんだろう・・・。
ちょっと気になる。



まとめて一週間・・・その2(^_^;)

2012-07-30 19:35:42 | よもやまばなし
こんにちは

暑い暑い毎日が続いています。
今月の後半は・・・熱い戦いでした(笑)

もーーーーーー忙しすぎて・・・HPほっちらけでしたね
すみません。
しかも・・・気づいたら「ロンドンオリンピック」始まってるし(@_@;)

どこまでかいていたっけ・・・。

あ・・・そうだコーヒーおいしいのごちそうになったとこまで書いたんだ

そのあと・・・緊急のお仕事で
「ピアノの鍵盤が下がったままおとがでないんですぅぅぅ」
と言うお客様のおうちにおじゃましました・・・。

お客様は、幼児教育のお勉強をされている大学生
8月のおわりに「ピアノの演奏の実技テスト」があるため
ご実家のピアノを使って練習を始めたところ
鍵盤が下がってしまって戻らない・・・おまけに音も出ない・・・ということでした。

ピアノはYAMAHAのU1・・・昭和40年ごろのピアノで
まだ「マフラーペダル」の付いていないタイプのものでした。
お客様のおかあさまのピアノだそうです。

長いこと弾いていなかったこともあって「フレンジ部分のスティック」を起こしているようです。
「修理が必要ですが・・・・」
とお伝えしたところ、
「きちんと弾けるようにして!」
と言うことでしたので
鍵盤を外し、掃除をして、金属部品を磨き・・・
修理をして・・・調整をして・・・やっと調律の作業を始めたのが
1時間半後・・・。
半音近くピッチも下がっているので慎重に、引き上げながらの調律となりました。

何しろ暑いので、立っているだけで汗がボタボタ落ちてきます。

お客様が隣にいないのをいいことにねじりはちまきで(笑)戦いました。

約4時間弱格闘の末、お客様に引き渡しましたら
「わぁ・・・すごい!なんだか鍵盤が軽くなったみたい
 それに音も全然違うんですね!ピアノの音だぁ」
・・・・。

ありがたい話です。

私にとっては最高のねぎらいの言葉であります・・・・(T_T)

「今度も来てもらえますか?」

とおっしゃってくださったとき・・・あんどうは泣けました
ありがたくお邪魔させていただきます。

暑い夏、きれいな音になったピアノでしっかりレッスンして
試験に挑んでください!!

25日水曜日・・・・

清水の「ハニーサックルローズ」さんで
トーマス・エンコさんの、JAZZ PIANO コンサートがありました。
お昼過ぎから、調律開始・・・夕方4時半ごろ、完成いたしました

音チェックまで時間があったので、今夜のライブにお誘いした知人を
清水駅まで迎えにいって、
7時から開演ということで、楽しみに待っていました

17歳でアルバムを作ったという程の演奏家です
どんな演奏をしてくれるのか・・・期待してまっていると

いやぁ・・・何しろ「若い」「きれい」「かっちょいい」
聞くところによると、「オーランド・ブルーム氏」のご親せき筋だとか・・・。


たしかに美形だよねぇ・・・・うらやましい。

現在23歳と言う「トーマス・エンコ氏」
しかし、ピアノの演奏は、とてもこの若さから想像できないほどの
豊かな表現と、テクニックで、おばちゃんは、うっとり・・・。

約3時間近くの演奏を、シャラッと弾きこなしてしまいました・・・。すごすぎる



演奏後の「記念撮影」

フランスの演奏家ですが、なにしろ「ペダル」の扱い方が
美しすぎました・・・。

顔も素晴らしいのですが、あんどうは「足」が気になって
ペダル扱いに感じ入ったのでした。

ライブが終わり、自宅に戻ったのは夜中の1時頃
ポストを覗いたら、先日の「技能検定」の結果らしき封書が
「きたぁ・・・」
おそるおそる開封したら

「・・・・・・・・」

まさかの不合格・・・(T_T)

いやぁ・・・・ちょっと落ち込みました。
しかも、ギリギリ不合格(笑)

疲れた体に、鞭打つ思いではありましたが
結果は結果・・・来年また再チャレンジいたします。

もうこうなったら受かるまで受けますから!!\(◎o◎)/

今後も、応援おねがいいたします。




美味しいコーヒー

2012-07-23 23:58:06 | ピアノ調律
今日は、真夏の日差しが復活!
お仕事もまた、汗だくだくです!

お年が大きくなると、、汗腺が衰えて全身で汗をかけなくなるそうです、
それでも、体温の調節はしなくてはいけないので体幹部分(頭とか顔など、熱がこもってはいかない場所ばかりがあせをかくようになるそうです!
たしかに、年々顔からばかり汗をかくなあと
かんじます。
さて、お仕事のあと、お客様が美味しいアイスコーヒーをつくってくださいました

ご本人いわく、
『ちょっと苦味が強かったかなぁー?』
とおっしゃいますが、
労働のあとにはシャキッと爽快な香りが溢れて最高に美味しかったんです!
お互いのコーヒー情報を交換し(笑)

お客様から教えていただいた
お店にこんどいってみようとおもいます!

がんばりましょう!

2012-07-22 16:39:08 | ピアノ調律
日曜日の今日・・・

お仕事のあとには、お客様と取り留めのないおはなしをすることがありますが
今日はお掃除の話で盛り上がりました。

掃除って、やりだすときりがないし、やりかかるのに
エンジンがなかなかかからないし・・・(笑)

そうですよねぇ・・・ましてこんなに暑くなってくると
うごきたくなぁぁぁあい!

キッチンのお掃除は、こまめにするのが一番ですが
火の回りの汚れはなかなか頑固ですよね
こびりついたものには、やはりスチールウールなどの研磨道具があると
便利ですよね。
あと、換気扇の油などには「ダスキン」で売っている「油汚れ洗剤」が
けっこうおちますよ!

なぁんてお話していたら、おくさまちょっとやる気が出た見たい!!

せっかくなので、仕事で使うスチールウールをすこしおすそ分けいたしました(笑)
お互い汚れ落としがんばりましょう!

そのあと、ピアノを昨年から始めた「フルハシさま」
お持ちのピアノが、もう古く新しいピアノを購入することに決定いたしました。
こんどお店にピアノを選びに行くことになりましたよ!
あんどうもお供させていただきます。

夏休みに新しいピアノでレッスン頑張ってください!!

蚊取り線香と

2012-07-21 19:44:41 | よもやまばなし
こんばんは

7月になって、週末のたびにどこかしらで花火が上がっているようで
今夜もどこかで花火の揚がる音が聞こえてきます・・・。


音や香り・・・味覚などのいわゆる五感にうったえてくるものって
けっこう記憶を呼び覚ますものがありますよね・・・。

私はこの季節になると「蚊取り線香」の香りがとても懐かしいです。

子供の頃には、蚊よけに部屋に「蚊帳」をつって
蚊取り線香を焚いて・・・・
当時は「網戸」がなかったので、夜には部屋の明かりをつけず
庭に虫寄せのための灯りをつけていたんです。

でも・・・お客様がいらしたりすると
お部屋に電気をつけないわけにいきませんので
電器を付けていると、その明かりにさそわれて
「蛾」とか・・・飛んでくるんですよねぇ(^_^;)

ときには「カブトムシ」とかも・・・。

そういえば・・・先日夢を観まして
「蛾」の夢なんですが(笑)
なんで「蛾」のゆめなんでしょうかねぇ・・・。

夢に出てきたのは
「オオミズアオ」という結構大きい「蛾」です

きれいですけど・・・おおきいのでこわいです私は・・・。(笑)

そういえば、昔に比べて、昆虫を観なくなりましたよね・・・さみしいなぁ・・・。


ぐおぉぉぉぉぉファイトーーー一いっぱぁぁぁぁつ!!!!

2012-07-20 16:46:29 | ピアノ調律
こんにちは

今日は「戻り梅雨」をおもわせるお天気
お日様は暑い雲に隠れ・・・この2~3日続いた暑さに
一息つかせてもらえましたね。

さて、今日は以前おすすめしていた「耐震用のインシュレーター」の設置を
ついに実施してくださった「サトウさま」のお宅にまいりました。
最近お孫ちゃんも一緒に暮らしているので
そろそろ気になっていたそうです。

昔は和室に設置したピアノの足もとには
分厚い合板の敷板にキャスターのままのせておりました。
ピアノはアップライトで、200kg以上ありますが
キャスターは移動を容易にするためについておりますので
当然、ストッパーのない状態ですと、加重をかけると動く危険も・・・

そこで、洋間の場合は「インシュレーター」という皿状の滑り止めの器具を敷くのですが
和室の場合は、畳にキャスターの穴が開いてしまうので硬い敷板をしいたのです。

さて、「サトウさま」のピアノは和室にありまして
さらに後ろが半分壁、半分がガラスの引き戸ということで
「できたら・・・全面壁の場所に移動した方がよいんですよねぇ・・・」
と以前申し上げたのを、お客様はちゃんと覚えてくださっていて

「あのーーーーついでに、こっちからこっちに動かしてもらえますかぁ・・・?」
と・・・・(@_@;)
(ギョッ!!ピアノ・・・移動するの!!??)
あんどうは内心びくつきましたが、
そうした方が良いと、もともと申しましたのは・・わたくしでございますので・・・(笑)

「そうですね・・・せっかく耐震用にするんですから・・・そうですとも!!
 じゃぁ・・・いどうしましょうかねぇ・・・」

ということで、段ボールと、合板を倉庫からほじくりだしていただき
お休みの旦那様もかりだして(笑)

うりゃぁぁぁぁぁ!!!!
ふぁいとーーーー
いっぱぁぁぁぁつ
!!!!


と持ち上げつつ、引っ張りつつ・・・3mほど移動

しかし…ピアノって・・・重すぎる(笑)

またまたあせだっくだく、本当に汗がしたたりおちましたわよーーーー(笑)
見かねて奥様が・・・
「お・・・おちゃを・・・(+o+)」
と、冷たいお茶を出してくださいました(笑)
無事ご希望の場所に設置いたしました。

それにしても我ながら「力持ちだなぁ」って思います。




34度ですかぁ・・・・(@_@;)

2012-07-19 20:04:24 | 自然
今日の浜松の最高気温は34度・・・・うへっ

あ・・・でも、いまの浜松って、北は長野県に接している「水窪町」から
南は私たちのご近所の「遠州灘ちかく」まで南北には100km前後
東西には50kmくらいあるので、どこの地点で34度かわからないけど

これを見る限り

旧佐久間町ではないようです・・・。(^_^;)

で、本日はのんびり「デパート」へ涼を取りに・・・いえいえ
そうではなくて、こう暑いと実家の父もばててないか?と心配になり
ちょっと、元気の出るもんでも食べさせにゃ!
ということで、うなぎを送ることにいたしました。

しかし・・・うなぎ・・・マジで値上がりしましたねぇ!
びっくりです。

これ食べて、暑い夏を乗り切ってくれ!!

さて、久々にデパートに行き
衝動買いをしたのが「帽子」(笑)

私自身は、あまり被り物はすきではありません。
というのは、「頭がでかい」ので帽子は窮屈なんです(T_T)
でも、昨今のこの暑さと太陽の日差しに、ちょっとくじけて
帽子でも被らなくちゃ、どうにかなりそうですもの・・・。

そうそう・・・
暑いのでエアコンの出番がバシバシあるとおもいます
ピアノのあるお部屋・・・どうぞ
エアコンの冷たい風が、直接当たらないよう
風向きを調節してくださいね!
あと・・・窓際に楽器を置かれている場合も
カーテンなどで直射日光が当たらないようお願いいたします!!