
仕事場からの帰り道。
行きは高速利用連続記録更新中であるが、さすがに帰りは経済的につらいこともあり、約1時間半をかけて車を走らせる。
最近は長久手から日進にかけて新しい道がどんどんできている。
名古屋のベッドタウンとして開発真っ只中というところだ。
まあ、このあたりは20年前はまるで森であったところ。
バブル期みたく環境に優しくないゴルフ場などをガンガン造るよりかはマシだろうが、それでもあと20年もしたら、赤池や徳重あたりのように跡形もなく街中になってしまうのであろう。
相変わらずフラフラと気まぐれに道を選んで帰る道中、ふと先月まで工事中で右折しなければいけなかった道が直進可能になっていた。
興味津々、直進していくと向こうの方に巨大な建物の光が現れた。

よく見ると、“リゾートスパ”と書かれている。
どうやら新規開店のスーパー銭湯のようだ。
以前にも書いたが、このテのものが大好きな自分。
十年前あたりには新しいスタイルの業種として出店ラッシュがあったスーパー銭湯も、ここ数年は新しい店どころか閉店する店もあるほどで、新しく出店するスーパー銭湯は珍しい。
特に名古屋圏では。

思い立って、いきなり背広のまま立ち寄ってしまった。。。
店内のポスターには、23日オープンの文字。
出来立てホヤホヤやん。
テンション上がるわ~。(笑)

いや、新しいだけあって、さすがに快適。
以前立ち寄った守山区のスーパー銭湯には“水素風呂”があったが、今度のトコは“酸素風呂”だとか。。。
最近の店に流行りの“炭酸風呂”もある。
ますます肌が化学反応を起こしそうだ。。。(笑)
ラジウム風呂は、石から出される微量の放射線が身体に良いのだとか。
能書きも必要なのだろうが、何か複雑な心境になってしまった。
今日の道は、しばらく帰り道の定番の道になりそうだ。