20XX年問題

不定期で映画、小説、ゲームのレビューをしています by PiyoPiyo

Miren Browser

2011年08月28日 21時21分02秒 | 携帯
使っているスマートフォンのブラウザを、以前友人から勧められた「Miren Browser」に変更した。
※今まではDolphin Browserを使ってました。

使ってみた感想ですが、容量も少ないし、ページもサクサク表示されるし良い感じ♪
まだ使いこなせてませんが、色々と調べて使いこなしたいですね。

~今日のニュース~
お金があれば「保険」はいらない
生命保険はまだ未加入だった気がする。

Q

2011年08月27日 22時25分21秒 | 日記
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開時期が2012年秋に決定したみたいですね。
昨日の金曜ロードショーで破を放映していたので、番組の終わりに発表があるとは思っていましたが。

それにしても、一年後かぁ。
Qと?は同時公開だったらしいのですが、?の情報は一切無し。
噂ではQと?が一つになったみたいですね。
しかも、かなりの鬱展開だそうな。。。

~今日のニュース~
エアコン「睡眠タイマー」体に悪いのは3時間より1時間
ふむふむ。

白峰三山縦走 3日目

2011年08月19日 18時55分17秒 | 
8/13(土) 3日目

やはり朝4時頃から行動開始。
5時半に山小屋出発です。



3日目ルート。
大門沢小屋→奈良田

最終日は標準コースタイムでも4時間弱の行程で、最終日らしく楽です。
その為に、1・2日目に頑張ったのですが。。。
下山するだけと言っても、↓のような場所もあり、スリルがあって楽しめました。









8時過ぎに奈良田第一発電所に着いた時、ちょうど広河原行きのバスが来、運よく乗車する事が出来ました。
この場所でバスに乗れるとは思っていなかったので、何だかラッキー。
後30分程下山した場所から乗るものだと思ってました。

広河原に着き、そのまま芦安への乗り合いタクシーに乗車、駐車場に。
無事下山です。

2泊3日、初めての縦走でしたが、良い経験を出来たと思います。
日帰り登山も良いですが、泊まりも中々良いですね。
また行きたいものです。

白峰三山縦走 2日目

2011年08月19日 17時41分02秒 | 
8/12(金) 2日目

寝るのが早かった為、朝4時から行動開始。
山頂付近から御来光を見る事は、山小屋に泊まった者の特権ですね。





素晴らしい景色です。
右に写っているのは富士山、何だかこちらの方が高く見えるから不思議!
朝5時頃の日の出、朝食前に寒い中粘ったかいがありました。

朝食後、朝6時に山小屋出発です。



2日目のルート。
北岳小屋→間ノ岳→農鳥岳→大門沢小屋泊



寒い寒い、太陽が出ていても風が吹くと普通に寒いです。
また、標高が高い為すぐに息が切れます。
が、懸念していた筋肉痛がなかったので助かりました、1日目よりもすぐに足にきますが。。。

間ノ岳頂上には7時45分頃到着、奥に富士山が見えてますね。



休憩で暖かい紅茶を飲み、農鳥岳へ。
眼下に見える農鳥小屋、あそこまで下って奥の農鳥岳へまた登り返します↓↓
縦走ということで、2日目は稜線を歩くだけかと思っていましたが、稜線を歩くということは結構な標高を登ったり降りたりすること。
意外と疲れます。。。



そんなこんなで11時20分頃農鳥岳へ到着。



看板の左横の奥に見えるのが北岳で、その左が間ノ岳です。
こう見えると結構な距離歩いたんだなぁ。



お昼は北岳小屋で作ってもらったお弁当、酢飯でおいしかったです。
昼食後に出発。
後は降りるだけ~、ただこの時既に足がプルプルしてます。

大門沢小屋には15時着、全部でやはり9時間程。
ありがたいことに、この山小屋には温水シャワー(500円)が有ります。
久しぶりのシャワー、生き返りますね。



大門沢小屋は空いており、北岳小屋とは違い所々に布団の空きがありました。
まぁ、金曜ですからね。

途中、怪我をした女性が男性におんぶされて下山してきました。
骨折している可能性があるので、ヘリで輸送されることに。



女性をおぶって降りてきた男性、間ノ岳らへんからおんぶしてきたそうで、半端ないです。
結構急な登り下りあったはずなのに。。。

この日も20時くらいには就寝。
3日目へ。。。

白峰三山縦走 1日目

2011年08月19日 16時29分25秒 | 
夏休みの初日である8/11~13にかけての2泊3日で、南アルプス白峰三山を縦走してきました。
ちなみに、白峰三山とは、北岳(標高3,193m、日本第1位)・間ノ岳(標高3,189m、日本第4位)・農鳥岳(標高3,026m)の3山の総称のことです。
去年から登山を始め、これまでいくつかの山に登ってきましたが、泊まりでの登山は初めてだったのでワクワク感、そして無事踏破できるかのドキドキ感でいっぱいでした。

8/11(木) 1日目

さて、南アルプスということで、出発は前日の24時。
深夜の三時位に芦安の駐車場に着、平日ということもあり比較的手前側の第3駐車場に停まれました。(第5まである???)
土日だともっと奥に停める事になるみたいですね。

バスの始発の時間まで1時間程仮眠し、登山口のある広河原まで運行している乗り合いタクシーに乗ります。
現在、マイカー規制で芦安までしかマイカーでは行けないのです。
50分程タクシーを乗り、ようやく広河原登山口に着。
↓広河原インフォメーションから北岳?を見上げた風景、上の方はガスがかかっていて見えませんね…
ちなみに、この場所の標高は1,520mなので北岳頂上までは後1,700m弱登る必要が…



1日目のルート。
広河原→(大樺沢ルート)→二俣→(左俣コース)→八本歯のコル→北岳山頂→北岳小屋泊

何だかんだで朝6時半登山開始。



森林限界を超えてからの岩場、左俣ルートは↑の写真でも分かるようにまだ雪が残ってました。
ただ、登山道には雪は残っていませんでしたが。

↓こんなハシゴや



↓こんな岩場を登り



ようやく北岳山頂に到着。



午後13時着、休憩含め6時間半でした。
写真からも分かりますが、山頂での眺望はゼロ。
360度ガスがかかっており、周りの山々は何も見えませんでした…
途中までは抜群に天気が良かったんですが、やはり午後になってしまっていたので…
非常に残念でした。

実は、この時まだ昼食を食べていなかったので、北岳小屋までの途中で食べることに。
あまりにお腹が減っていたので、写真を撮る事すら忘れて食べてました。
メニューは、お湯を入れて作るインスタントのドライカレーです。

食べ終わった後、山小屋へと向かいます↓↓
赤い屋根が目印ですね。



山小屋に着いたのは15時半、1日目は9時間程。
最後は、歩くだけで足の裏が痛くなるくらい疲れました。

到着後、ビール(500円)を飲みまったり。
うん、山で飲むビールは最高だ。
余りに疲れていたので、夕食まで仮眠。
17時50分から夕食、肉も魚も山菜もある栄養満点の夕食。

夕食後、明日の準備をして就寝。
山小屋はそこまで混んでないらしく、1つの布団に1人で寝ることができました。
混んでいると、1つの布団に3人とかもあるみたい!
星を見る為に夜中に起きようと思いましたが、結局起きることはなく・・・

いやぁ、辛かったです。
終わる事のない登り、今まで富士山以外でこれほど登りが長く感じた登山はありませんでした。

二日目へ。。。