Toshi's Junk Box !

ギター大好きオヤジの気まぐれブログです

幕別町忠類ナウマン公園キャンプ場

2016年09月26日 22時29分31秒 | キャンプ
この日は、幕別町虫類のナウマン公園キャンプ場へ。
ここは無料なのでありがたく、道の駅や温泉が隣接しているので便利です。




まずは、サンマの刺身で軽く一杯。


焼き鳥を仕込みます。


見てくれ悪!








アヒージョだじょー。


結構満腹になってきましたが、アヒージョの残りにパスタ投入。


焚火用に拾ってきた枯れ枝で作ったランタンスタンド。結構いい感じです。




朝食は、サンマのかばやきの缶詰の卵とじ丼。




撤収後は、コーヒーを淹れて、


読書して、


札内ガーデン温泉で入浴。


第38回はぐねっと(hagc-net)オフミ

2016年09月24日 11時14分12秒 | カホン
先週の土曜日はぐねっと(hagc-net)のオフミに参加。
今回の会場は札幌円山のマンションの一画にあるル・ケレスミュージアムホールという小規模ながら本格的なコンサートホールです。
今回の参加者は18組と、いつもよりは少なめでした。
最近はバンドメンバーと参加することが多かったのですが今回はソロでの参加。かなり緊張しましたが楽しませて頂きました。







この日の演奏は
1.絢香メドレー(三日月~I believe/ソロギター・カバー)
2.初恋(村下孝蔵)/ソロギター・カバー
まだまだ修行が足りましぇん(^^;)。


支笏湖モーラップキャンプ場

2016年09月21日 21時38分01秒 | キャンプ
今年4回目のモーラップキャンプ場(うち1回はデイキャンプ)。




取り敢えずは設営後のいっぷく(^。^)y-.。o○


夕日がきれいです。


宴の始まり。まずは豚タンで乾杯。


毎度のジンギスカン。


ご飯も炊きます。
 



いきなりの朝です。


朝食は、サンマのかば焼きの缶詰を卵でとじて丼にします。




雲行きが怪しくなってきました。


早めの撤収。




真夏でも水が冷たい支笏湖ですが、泳いでいる家族がいてびっくり。(外人さんのようでした。)


帰りに遠回りしてポロピナイ休憩所のドライブインでソフトクリームを。


支笏湖休暇村の温泉に入って帰宅。



いいお湯でした。

北広島市自然の森キャンプ場

2016年09月19日 23時54分24秒 | キャンプ
10日ほど前ですが、この日は北広島市自然の森キャンプ場へ行ってきました。


こじんまりとしてますが、林に囲まれ落ち着いた雰囲気で水場もトイレもきれいで快適なキャンプ場でした。
トイレが温水便座なのは◎です。(^^)/

よさげな場所を選んで設営完了。


宴の始まりです。アヒージョだじょー。


金麦(糖質70%オフ)で乾杯。


毎度のジンギスカン。


アヒージョの残りでパエリア。


自作のアルコールストーブ(金麦2号)大活躍です。


焚火をしながら日本酒をちびちびと・・・




朝です。


ホットサンド作ります。
 

あつあつ、うまうま。


もう秋ですね。


早めにテントを撤収してコーヒーを入れて読書タイム。
 

 

この後、札幌厚別区にある”北のたまゆら”という温泉施設へ。


キャンプに温泉、やっぱりいいですね。


相対性理論とアコギ~台風10号

2016年09月02日 16時33分43秒 | ギター
先週の土曜日、”サイエンス・カフェ・INちとせ”というイベントに参加してきました。
会場は、ライブでいつもお世話になっている博信堂のホールです。
講師は物理学者を目指していたこともあるギタリストの”ぷう吉”さんです。
そのルックスやしゃべり方からはギタリストというより芸人といった雰囲気です。


相対性理論、重力波、ブラックホール等について解りやすく説明してくれました。
(といってもなんとなくしか理解できませんでしたが・・・・)

講義のあとは3曲ほどギターの演奏を披露。美しい音色に癒されました。


ぷう吉さんのギター。オーストラリアの個人ビルダーの手工品とのこと。


なんとネックには豚のインレイが。足跡の合間に糞も入れられてます。(笑)


話題は変わって、先日の台風10号は北海道にも甚大な被害をもたらしました。
家族のいる帯広宅でも避難勧告が出ました。

近くには3本の川が流れてますが、こちらは30日の帯広川。


こちらは同じ日の札内川。


こちらは31日の十勝川。今にもあふれそうな水位でした。


家の周囲は幸い特にに被害はありませんでしたが、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

道路は未だあちこちで通行止めになってますが高速の道東道が開通したので取り敢えずは道央と道東の通行は可能になったようですがJRの復旧には月単位での期間かかるようです。
さらに次の台風も北海道を直撃しそうな感じなので心配が続きます。