Zephyr-Inn

映画に出ていた集いの場、趣味を自由に語りましょう

白毫寺(びゃくごうじ)えんまもうで

2016-01-18 | 奈良の情報
「白毫寺(びゃくごうじ)」は奈良市街地の東南部に連なる高円山の山麓

白毫寺町にある寺院。本尊は 阿弥陀如来。

少し高台にある境内からは奈良盆地が一望できます。

毎年、1月16日は、「えんまもうで」といわれる閻魔大王に無病息災を祈願する日

この日は、えんま王の縁日で地獄の鬼達もお休みになる日なのだそうです。

私は、参拝無料に惹かれ・・・・いえいえ、以前から来てみたかった行事。

境内の天然記念物の「五色椿」は、まだ咲いていませんでしたが
しっかり、閻魔大王様に手を合わせて祈願して帰りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。