としくん日記

☆日記をベースにいろいろ書いてます☆

ブタですが、勉強中です。

2005-01-30 20:49:29 | 嫁のページ♪
こんばんは。ブ~ちゃんです。

昨日からひらがなの勉強を始めました。
ひらがなって、なかなかむずかしいですねー。



特に『ぬ』とか『ね』とか。

あぁ、このテキストですか?
これはペン字のテキストです。
もっと字がキレイになりたいからって、やり始めたみたいですよー。

いつまで続くんだろうねー。


玉原高原行ってきたどぉ

2005-01-30 20:22:36 | Weblog
昨日の宣言通りに玉原高原にいってきました♪

朝4時半に起きて友達を待っていましたが来ません
寝てたそうです

まあなんとか5時半にはうちをでたのでなんとかなるかなと(笑)
沼田ICも混んではいましたが、友達の車はETCなのでスイスイw

そんな中、友達の車にイニシャルDの総集編が・・・
読みあさってしまいました(笑)

ここで事件が・・・
途中で立ち往生している車があるではないですか!
ほんと迷惑

でもってこっちも止まります。
アイスバーンだったらしくこっちも登らない・・・
周りはさくさくすすんでるのに・・・。
しょうがないからチェーン付けました。
何年ぶりかに。

ええ、寒かったです。
手が凍傷ぽくなってました。

はぁ、もう帰りたいと思いました。

まあそんなトラブルもありましたが無事たどり着けて滑りましたが、すごい雪

思わず友達と雪だるま作って遊びましたw

まあ、それは置いといて今日の課題は180の練習とキッカーの練習。
今日の俺はなんかボーダーらしいことしてるなぁ。
フリースタイルの板を使っている感じ(笑)

フロントサイドワンエイティとスイッチバックサイドワンエイティが出来るようになりましたw
キッカーは飛ぶのが精一杯(笑)
怪我怖いもん

そのうち慣れるだろうw

今日は運転も無かったし楽ちんでしたw

ブタですが、何か?

2005-01-29 22:32:40 | 嫁のページ♪
去年の私の誕生日に、友達がくれたブタちゃんです。



ぬくまろシリーズというものだそうです。
ブタの他にもウサギやゾウなどがいるのですが、これを売っているお店で私ととしくんが見たところ、ブタがよく売れているようで。

私の家にいるのは、一番大きなサイズと、2番目に小さいサイズ。
一番大きなサイズのブタは、いつも私がご飯を作ったり、何かに熱中していてとしくんにかまってあげられないときに、としくんのよい遊び相手になってます(笑)

としくんが私の家に来ると、私より先にブタに飛びつきます。
「ブ~ちゃぁ~ん」って・・・。

たまに私に向かって「ブ~ちゃぁ~ん」って抱きつくのはやめてください。



最近はいつもいつも新宿に行くとこのブタちゃんが売っているお店に足を運んでいるとしくん。
もうとしくんはブ~ちゃんにメロメロです。


久々の洗車♪

2005-01-29 18:58:56 | Weblog
今週も川崎に研修だったので4日振りの我が家に帰ってきました。
そんで気づきます、我が家は汚い(笑)
でもって、掃除・洗濯・洗い物といつものパターン

週末の決り文句みたいなもんだ(笑)

でもって前々から洗車したいと思ってたんで始めました。
明日は雨が振るって言うのに・・・。

でももう限界

おかげでピカピカw

明日もまたスノーボードに行きます。
久々に自分の車ではないのでワクワクw

玉原高原待ってろぉぉ

神立高原スキー場☆

2005-01-25 12:49:50 | Weblog
日曜日にパインリッジリゾート神立(旧神立高原)に新しいボードの慣らしにいってきました♪
やはり新しい板はエッジが効きますねぇ(笑)
板も軽いし

普段はカービングのみでトリックはあまりやらないんですが、パークのジャンプ台とかで遊びました♪
グランドトリックもやればできるもんだ(笑)

最近グラトリにはまってるとしくんでした(笑)


new bord get♪

2005-01-21 23:05:32 | Weblog
超久々に更新(笑)

水曜から研修で川崎に行ってるので、彼女のうちに居候のとしくんです。
今日は、先日友達からいつも行くボードショップの閉店セールらしいとの事で早速行って見ました。
最初はウェア買おうかとも思ったのですが、僕のボードも早4年目・・・。
しかもシーズン当初に岩でソールに負傷したので買い替えを検討してました。
エッジも丸くなってきてたし
てなわけで前々から狙ってたボードを購入♪

またsalomon(笑)
次はburton買うとか言ってたのにな

さてこれでまたガンガンすべるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

スノボ練習3回め~

2005-01-10 16:10:40 | 嫁のページ♪
8日にまたもやスノボに行ってきました。
メンバーは、としくんと私と、としくんのお友達のS君です。
行き先は長野県。
初長野です!

高速に乗ってから寝てしまった私は、目が覚めたときにはもうスキー場に着いていて、一瞬地元に帰ってきたのかと思いました。

※私の実家のすぐ裏は、スキー場なのです。

としくんと付き合うようになってから、私は色んな都道府県に行ってますなぁ~。
北海道(実家だから当たり前)・新潟県(仕事と苗場スキー場)・長野県・栃木県・群馬県(も行った気がする)埼玉県(笑)・東京都(私の家、笑)・神奈川県(中華街)・大阪府・沖縄県・・・と、ざっと10箇所は行ってますね、私は。

今回のスノボ練習の成果は、としくんはリュックにデジタルビデオカメラ(?)を背負っていたため、慎重に(?)滑ってました。

S君は、としくんからカービングターンを教えてもらって、ひたすら練習に励んでました。
帰る頃にはかなりうまくなってましたよ。
右手の動きが気になるところだけど・・・(笑)



私は、だいぶターン(?)が滑らかになってきました。
傾斜のあるコースでももう大丈夫。
油断するとたまにコケます。(*_*)ゝイタタ

今回は足にきました。筋肉痛。
なぜか腹筋も筋肉痛。
あと、またお尻を強打したので、痛いです。

すっかりスノボにハマってしまいました。
今すぐにでも山ごもりしたいです。

私も早く、S君のように飛べるになりたいなぁ~(笑)

仕事はじめ

2005-01-06 23:56:04 | Weblog
今日は仕事はじめでした。
なんか気の乗らない一日・・・。
業者が年始の挨拶にくるだけ。

なかなかエンジンかからんなぁ

スノボ練習2回め~

2005-01-05 23:13:40 | 嫁のページ♪
3日にまたスノボに連れていってもらいました。
練習2回目です。
今回は、西那須(?)にある、ハンターマウンテン塩原(だったと思う)まで。

天気もよくて、コースの状態も悪くなかったです。
ずーっと同じコースしか滑らなかったんですが、練習するにはちょうどいいコースでした。

お尻強打・首軽いムチウチ・両膝強打で青アザできる・腕筋肉痛・右わき腹打つ、という散々な結果でしたが、前回よりも滑れるようになりました。

フロントも、もうあんまり怖いと思わなくなったので、よかったな~。

新たにスノボが趣味に追加されそうです。

んで、お尻強打は本当に辛いので、今日パットを買ってきました。
グッズもだいぶそろってきたので、これからどんどん練習したいと思います。

なので、これからもたくさんスノボ連れてってくださいね~!としくん。
よろしくお願いしまーす!