goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

東京の露地植え文旦の未熟果 ・・

2009-09-09 08:14:30 | 生活一般
2009年9月6日西東京地方の民家の庭先に露地植え柑橘類の文旦がある。
幹の太さ7~8cmで高さが約4mの文旦の木に大きく実が育って直径約10cmになる。
西東京地方の武蔵野で文旦が実るとは驚き古い品種だが12月は旬になる。
今年も実をつける頃だが持ち主夫婦は80代である。
撮影許可を頂いたが高齢で昨年は対話出来たのに今回は手話になる。
この文旦の木は60年近くなるこの後はどうなるのだろうか。
******************
画像サイズ(1280X904)2009.09.06 露地植え文旦の未熟果。(画像拡大はこちら)
(前回の5月文旦の花へ) (次回の関連記事へ) (トップへ戻る)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高層集合住宅の水漏れ事故(... | トップ | 東京都小平市近郊の初秋(1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活一般」カテゴリの最新記事