撮り鉄ブログ

https://www.zc.ztv.ne.jp/toritetsu/ 撮り鉄ギャラリー姉妹館です 

1/80鉄道模型レイアウト 畦道用軽トラの製作

2021年07月15日 | 鉄道模型
鉄道写真を撮っていると良く見かける光景
畦道には軽トラが良く似合う

前回の記事で畑や畦道を作ったので、今回は畦道にはつきものの軽トラを作ってみました。鉄道写真などを撮りに出かけると、畑や田圃の近くではかなりの確率で見かける光景です。

写真の奥に写っているトラクターの様に頃合いのミニカーでも無いかとネットで探したのですが、この縮尺の「軽トラ」というのがちょっと見つからず、なかなかリアルなペーパークラフトが高橋エコラン実験室」というページで紹介されていたので、これをベースに自作することにしました。

リンク先の記事どおりに作成すると長さ14cm程度になるようですが、プロトタイプの全長は約3.4m、1/80にして4cm強なので、同サイトの図面を大体1/3に縮小して使用させていただきました。
1/3になると糊しろが1mm程になってしまったり、例によって厚手のインクジェット専用紙を使ったので「折りしろ」もそれなりに誤差になるので、そこは適当に(得意な?)省略をしながら、拡大眼鏡とピンセットを駆使して「遠目に見て違和感の無いレベル」を目指します。

オリジナルが写真ベースなので、中々リアルな出来上がりだ

高橋エコラン実験室さんのお陰で、農地廻りがほぼ出費ゼロで一段とリアルになりました。
この記事についてブログを書く
« 1/80鉄道模型レイアウト 段ボ... | トップ | 久し振りの実物 併用軌道の信号 »

鉄道模型」カテゴリの最新記事