『ポスト資本主義社会』に取り組んで、3回目の今日。課題箇所のご連絡を、私が間違えてました。。。正しい課題箇所は3章4章でしたが、一部の方には2章3章とお伝えしてしまいました。この場をお借りして、お詫びいたします。・・・今日も、朝の公園でラジオ体操に参加してから、9:00のスタートに備えました。*************************************時間になり、読書会スタート!まず . . . 本文を読む
身体を炎症・酸化から守る食事について、ご自宅でも実践して頂けるよう、情報発信だけでなく実際に体験して頂けるようワークショップを開くことにしました。このご時世を反映して5名までの少人数で開いていますが、コロナじゃなくてもこの人数と距離感だと、双方向のコミュニケーションが取りやすくて良い感じです。またこの所、「精進キムチ」の会が大変好評でして、すでに7回目の開催まで決まりました。ご興味の方は、お問合せ . . . 本文を読む
なばドラ15回目の今回より、『ポスト資本主義社会』に取り組むことになりました。(課題図書が決った経緯はこちら)このことが決ってから初めてこの本を手に取ったのですが、先に実物を見てたら選んだかどうか微妙だなあ。ひとりじゃなくて、読書会というスタイルで読み進められる機会を、ありがたいと思います。*************************************いつものように、前回から今日までの . . . 本文を読む
去年9月24日、少人数ながら大変楽しく開催した昆布会。昆布の歴史や現状、美味しくて無駄のない食べ方など、天満大阪昆布の喜多條社長=通称「昆布おじさん」にたくさんお話をお聞きしました。なかでも昆布を水に漬けた「昆布水」の健康効果については、参加された方から、その後嬉しいお声が届いています。高血圧が気になっていたお母様に「昆布水」を勧められて、それから一か月後の診察結果を写真で送ってくれたYさん。人生 . . . 本文を読む
第14回ドラッカー読書会。前の課題図書『非営利組織の経営』を、ちょうど昨年末に読み終え、新年一度目でもある今回は、これから読んでみたい本を話し合う会となりました。
次の課題図書を、ドラッカーの膨大な著作群のなかからどうやって選ぶのか。手がかりとして、鬼ちゃんが提示してくれたのが、ダイヤモンド社のドラッカー日本公式サイト。このサイト内で、質問に対して答えを選んでいくと、お奨めの本が紹介されるという . . . 本文を読む
メニュー