寅さんの自分さがしの旅日記

人生は気ままに自分らしく生きるための自分探しの旅

燕岳・大天井岳・常念岳(Vol.6)

2008-09-29 23:26:42 | 登山・散歩
常念岳からの下りは思った通りキツイ


急角度の下り 中央は常念小屋

常念小屋まで400mの下りをヘロヘロになりながら下りる。
そして昼食 昼食は大天荘で作ってもらった弁当を食べる。


大天荘の弁当1000円也

まさか常念小屋で食べることになるとは思わなかった。

昼食後、タクシーをヒエ平に16:00に予約。
コースタイムでは3:10なので30分以上は余裕がある。

ところが後にこの予約した時間のために、大変な苦痛を味わうこととなる。

12:20常念小屋を出発。
これから先は標高差1100mをひたすら下る。
最初の30分は順調に進んだが、次第に足が悲鳴を上げ出す。

看板の標示がおかしいところもあり、行けども行けども残りの道程や時間が縮まらない。

体力が徐々に消耗し、足が上がらなくなる。
2、3㎝出ている木の根っこにつまずき何度も転びそうになる。

そのうえ、だんだん予約した時間が近づいて来る。

足を引きずりながら、ただただ時間に間に合うように必死で歩く。

やっとの思いで到着した時、時刻はちょうど16時になっていた。

タクシーで燕山荘から下山した隊長とA隊員が待つ豊科駅近くのジャスコへ行く。

そこから今日の宿泊先松本駅近くのビジネスホテルへ向かう。

夜はもちろん居酒屋でを飲み、明日の乗鞍岳でのボランティアに備え鋭気を養う。

この二日の登山での歩数は中房温泉~燕岳~大天荘が34222歩
大天荘~常念岳~ヒエ平が37762歩であった。
我ながらよく歩いたものだ。

次回は乗鞍岳ボランティアへ続く












最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高価なお弁当 (雪乃)
2008-10-02 19:25:48
ん?おいなりさん3個で・・・・
せ、せ、せんえ~~~~ん?
マジっすか?

あぁ、そう言えば高い山へ行くと
缶ジュースも200円したような・・・・
運搬代ってやつですか?
美味しそうだから許してあげましょ

それにしても
そ~と~歩きましたな
感心しきりでありまする
しぇんえんです (寅)
2008-10-03 00:46:56
そう弁当がいなり3個とシュウマイ1個、卵焼き1切れ、シャケ1切れでしぇんえんでおます。
スイカが1/8切れではっぴゃくえんですからねぇ。
山歩きだけに「あしもとみてます」
お後がよろしいようで
ウマイ!! (雪乃)
2008-10-03 14:40:24
座布団5枚!!

コメントを投稿