トピアリー ブログ

途中経過状態なども沢山お見せします

おはようございます。トピアリー・アグリクラフト宮崎です
今日は講習会を2コマ開催します。
ひとつは「刈り込みトピアリーの作り方教室」。
可愛いいトピアリーを次々と生み出してくれるNPO法人日本トピアリー協会認定部長の大谷和世さんが先生を務めてくれます。
もうひとつは宮崎が担当する「キンメツゲでダックスフントを作ろう!」です。
金網フレームに樹木(キンメツゲ)を植え込むというもの。
フレームを被せるだけではなかなかうまく成長しない事を経験し、誘引のコツなどを解説させていただく講座です。
手入れを待っているぼざぼざダックスや1年前に仕立て始めた刈り込みトピアリーの途中経過状態なども沢山お見せして、トピアリーのあれこれをおしゃべりさせていただきます。

▲トピアリーの完成予想写真

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トピアリー作り方/教室/セミナー/講座」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事