伊達更新 2006-04-21 | 日常 mixiってすごいよね。 Blogの流行なんてかき消しちゃったよね。 ボロクソに言われてる部分もありますが やっぱり、便利だし。 「出会い直し系」といううたい文句もうなづける。 古い友人とまた、久々の交流が持てた。 いいよあれ。 . . . 本文を読む
退職状況。 2006-02-05 | 日常 先日の店長とのやり取りは軽くあしらわれた感があり、 向こうも真面目に話を聞いていない様子だったので、 早めに出勤してもう一度、直談判。 微妙。 完全消滅はちょっと先に伸びた感じ。 2月半ばには週4に(月火金土)。 3月からは週3(月火土)。 3月半ばは週2(月火)。 ちょろっと続いて、いつの間にか。 二年以上も働いてっから追い出し会みたいなモンもやるんだろーなー。 だるー。 飲むのは好きだけ . . . 本文を読む
今の仕事をやめたい。 2006-01-31 | 日常 もう今の職場、3年目に突入してるんですが。 いかんせん仕事に飽きが生じてきている。 ちょうど、次に行きたい仕事場も出来たので 店長に掛け合ってみた。 汚「店長、3月末で辞めていいスか。」 店「は?何ふざけたこと言ってんの?」 汚「いやいや、マジっスよマジ。」 店「駄目に決まってんじゃん。」 汚「何でですか!2ヶ月前っスよ!?」 店「知るかっツーの。大体さぁ…」 汚「はい?」 店「お . . . 本文を読む
クリスタルのかけら 2006-01-16 | 日常 「お前は役者とかの方が向いてる気がするんだけどなぁ」 俺の人生を大きく左右した、親父の言葉。 宮大工になるという夢をあきらめ、将来、俺は何の仕事をすればいいのか。 進路相談というイベントをひかえ、家族四人で晩飯を食べながら苦悩する。 親父は晩酌中だったので実際、酔っていたのかもしれない。 子供にそんな将来性の少ない道を薦める親はなかなか居ない。 ふっ切れた俺はその言葉を胸にこの歳になるま . . . 本文を読む
携帯依存。 2006-01-13 | 日常 仕事前に電池が切れた。 何の役にも立たないLSIの集合体。 音楽は聴けない。 ネット出来ない。 アプリ出来ない。 メール出来ない。 イライライライライライライライラ。 現代人だなぁ、オレ。 . . . 本文を読む
はっぴーにゅーいやー 2006-01-03 | 日常 何かさわってない内にGoo Blogがハイテク化されてますね。 どきどきします。 本当にこの文章はみんなの前に届くのか。 初めての携帯で初めてのメール、そんな気分。 暮れから明けまで実家に戻ってたんですが。 なんていうか、もう。 血中酸素量よりもアルコール量のほうが多いんじゃないか。 そんな疑問を抱くほど、グダグダでした。 実家に戻ってやった事といえば。 食う、寝る、パチンコ、DDRがないので . . . 本文を読む
仕事オタク 2005-12-04 | 日常 六本木ヒルズ ウエストウォーク5F 『Roppongi J「Xen/Bamboo Bar」』 長瀬がバイトとして働いてるところです。 ここで働き始め、もう2年になり、時給も1200円もらってます。 学生である、責任を背負いたくない。 この二つの理由で、バイトリーダーなる役職はお断りしてます。 ですが、キャリアの面から見ても後輩を説教する立場にいることは否めず。 時には年上の人に説教なんてことも当 . . . 本文を読む
ローライズ 2005-08-31 | 日常 ファッション誌とか見てても 最近の男モデルはみんな ズボンを腰で履いてますね。 女性もローライズのパンツが増えてきて 嬉しい限りです。 先日、バイト先の男の子に 「ユーキさんオタクなんスか!」とか言われる。 お前は今まで、俺の何を見てきたんだ。 職場に置く自分用マグカップがときメモだぞ? 「だって、カッコがオタク臭くないじゃないですか!」 「ズボンもちゃんと腰履きしてるし!」 「・・・・・・ . . . 本文を読む
解禁 2005-08-26 | 日常 酒、また始めました。 不眠のストレスとかいろいろあって 悟りを開くことに成功。 「いろんなことを我慢しなかった結果オタクになった俺」 「いまさら何を我慢することがあろうか、いやない(逆説)」 呑んだ日は眠りも深く、いい睡眠をむさぼり。 呑んでる最中に横にいた社員にはガンガン愚痴をこぼし。 そして、今にも吐きそうな自分がここに。 . . . 本文を読む
コメント欄 2005-08-25 | 日常 なんか、ここ最近記事のコメントに エロサイト広告がやたら多くなってまいりました。 俺のページっぽくていいなぁ。とも思うんですが、 やっぱりウザイもんはウザイ。 問題は「H.N.」、「それっぽい題名の記事(ブルマ!とか)」なのかなー。 そこは変えたくねぇなぁ。 でももしかすると、ネット声優活動が本格化してくると 名前かえるかも。 本名に戻るだけかもしれませんが。 . . . 本文を読む
代アニの課題。 2005-08-18 | 日常 演劇とか興味ない人にはつまんないかも。 学園祭で、コレやります。見に来てね! ●登場人物 ・直貴(男)・・・いまどき携帯を持っていない大学生。 それが理由で彼女にフラれたばかり。 ・勝也(男)・・・直貴の友人。割と、冷静。ツッコミ体質。 ・部長(男)・・・部下の失敗の責任を取る為に相手先に謝罪周りをした帰り。 ・平野(男)・・・失敗した部下。携帯を持ってないお陰で失敗。金子に片思 . . . 本文を読む
禁酒中。 2005-08-17 | 日常 先日、本格芋焼酎「百年の孤独」をゲットしたわけなんですが。 ただいま禁酒中なんですよ、これが。 今月だけで3回記憶が無いので。 尿も濁ってきてたし。 いろいろ葛藤することもあるけど、コーヒーが俺を支えてくれます。 睡眠不足とかからも。 体の調子は良くなってきた気もするし。 続けられるまで続けてみよう。 なので、飲み会にはあまりこれから参加しなくなるかもね、と。 (今までも、時間の都合でほ . . . 本文を読む
そういえばコミケ。 2005-08-17 | 日常 三日目だけイキましたよ。 本当は一日目に行きたかったんですが。 朝、雨降ってたんで、その時点でヤル気なし。 雨の日に外に並ぶとか、アホっスよ。 三日目は半分スタッフ参加みたいな感じで。 売り子やってる奴のトコの店番やったり、買出し行ったり。 お陰で、胸の一部と腕だけこんがり焼けました。 で、売り子の知り合い繋がりでネット声優のほうは ホントにデビューしちゃいそうな感じ。 買ったものはニュ . . . 本文を読む
オーデション結果。 2005-07-31 | 日常 まだ出ちゃないんですが。 割と好感触でした。 審査員総評の時、 ワーナーミュージックの代表が 「特に長瀬君は、気に入りました。」 と言ってくれました。 すげぇよ。普通にびびる。 合格するとアニメ、ゲーム、ラジオの仕事確定! みたいな話ですが、フタを開けてみない事には何とも言えない。 角川が主催のオーデションだったので アニメだとコレなのかなぁ、と予想してみたり。 http://www.ka . . . 本文を読む