ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

東京宙組公演

2007-08-24 13:28:45 | 観劇、コンサート、イベント
昨日は宙組公演

「バレンシアの熱い花」

やっぱり曲が流れると懐かしいね。
好きだった作品だけに不安もてんこ盛りだったけど、見ての感想はよかったやん。
やはり、古い感じは否めなかったけど、昔の宝塚らしい作品だと再認識。


オープニングのつかみはOK。タニは華やかなのが似合うね。

フェルナンドってあんまり好きになれない。
二つの顔を持つ男ってタニには似合わんね。
酒場で、一曲歌ってくれない? で、歌うところ・・・
金持ちの僕ちゃんがおだてられて歌うみたいな感じがしてしもた。
わわわ・・・、タニが好きだよ、だけど・・・

フェルナンドとロドリーゴとラモン、この3人の中ではラモンが好きだったのよね。
イザベラにせつない片思いしていて、台詞に出ないところで態度や表情で、芝居の間とかで訴えているの。
順みつきが芸達者な人だったから、ラモンの想いが心にぐっと来たのだけど、
それをトムはしっかりと演じいていてくれるだろうか・・・
でも大丈夫だった、ラモンが歌う瞳の中の宝石は聞いていてだった。

イザベラのウメちゃん、なんだか貫禄あるね。しっかり姐御さんって感じ。
イザベラが大人だからフェルナンデスはきっぱりと分かれられたのよ!

ラストがハッピーエンドでないところが柴田作品だね。

「宙 FANTASISUTA‼」

宙組誕生10周年のお祝いのショー。宇宙空間にいるみたい。
卵から生まれ出てきたタニ
かわいいー 王子様って感じがピッタリ!
歌のことは言いたくないが、張り上げるように歌うのはやめて欲しいなあと・・・

それぞれがキラキラ輝いて、元気があって楽しいショーだった。
うめちゃんダンスになるとほんとに生き生きしてるね。

スカイハイ聞くと、甲子園のスタンドの風景が浮かんできた・・・ 神様八木様