ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

巨人vs阪神 第11戦

2007-07-12 12:38:18 | スポーツ
東京ドーム!
マリンスタジアム以来のビックイニング、また見ちゃった~  

先発は若竹と木佐貫。
やっぱり若竹には荷が重かったね。
初回から2,3点は取られそうな感じだった。球はうわずっていてストライクが入らない。
でもなんとか1点でおさえた。

Gの木佐貫。
初回はあっさり三人で終わったが、先制してもらったあとの2回先頭打者の金本にHR。
やっとこさとってもらって1点なのにすぐに同点にされてしまった。
その後、内野のエラー、エラー、二死のはすが無死一二塁
生真面目まじめの木佐貫君、とてもB型とは思えないのだが・・・
ここから一気に崩れてしまった。

野口がバントの構えからバスターエンドラン、レフトオーバーのタイムリー1点。
無死二三塁で藤本、レフトにタイムリーで1点。
若竹送って一死二三塁。
鳥谷、ここで一気に読売倒せー! オー!の2点タイムリー
この回一挙に5得点。

試合は決まったかに見えたけど・・・、なかなかそうは行かなかったね。
若竹は1回1/3で江草に交代。江草は2回2/3を投げて1失点。
4回終わって5-2。東京ドームの巨人打線まだまだ安心できいない!

5回、Gのピッチャーは二軍調整していた久保に代わった。
いきなり金本で、ちょっと怖いなーって感じで四球。
リンのライトヒットで、金本激走で三塁に達する。
ナゴヤドームでの若手の走塁に苦言を言ってたから有限実行やね、
左ひざ痛いのは見ていても判るくらいなのに・・・、さすがだ。

その激走を見て、桜井ここで打たなきゃあかんやろー、の初球
打った瞬間、きれいなアーチ、打球の行方を見ていたらレフト中段に・・・
金本塁上でバンザーイしてた。
スリーランHR   
プロ第1号!おめでとう!! 
久保はもうちょっと調整したほうがよかったんじゃないのか??

ジャイアンツ撃沈、のはずだったのが、ダーヴィン登板の5回裏モンキーのエラーがらみで2点返される。
おーーーい!モンキー!記念すべき500本安打をタイムリーで飾ったのにーエラーかい。
まったくモンキーらしいわい。

その後は橋本2回、久保田2回を0で抑える。
何だー、やっぱり久保田は投げさせるんだ。  

  G4-9T (対巨人5勝6敗) 勝ちは誰に付くのかと思ったら江草だった。江草1勝。

ここまできたらもうひとつ勝ちたいね。 
ま、今日は気分楽に観戦しよう。

赤星盗塁を決めて、通算350盗塁まであとひとつ!
今岡は全然打つ雰囲気さえ感じられない・・・、4回には満塁のチャンスだったのに。
重症のようだ。