♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

9/3のちょっと出歩いた日

2013-09-07 14:26:54 | お散歩ギャラリー(立ち止まりスケッチ)

今日はときどきの薄暗い日です。

こはるちゃんたちの住むおウチの近目のところで、今夜はウチの近くよりも大きな花火大会がある予定の日でしたが、

たぶん雨で延期になるかな~? 昨年初めて行って楽しめたので、今年もと思っていましたが、

雨に違いないと、今日は行く予定を諦めました。

延期になって、もしあるようだったら、こはるママからお知らせがあるでしょう。

 

さて、また遅れ気味のアップですが、お兄ちゃんがお留守の間、出来る時にアップしておきましょう。

 

この日は、7月末「特定検診」を受けて、説明会も終わり、保険所である運動教室のことを聞いていたので、

見学に行って観ようと傘を挿して出かけたのでした。

 

だいたい、想像通りの教室で7~8名の生徒さんが運動中で、すぐに申込書を書いて来ました。

来週の火曜日(月3回教室)午後一から参加予定です。

10月から2月まではプール改装で、これまでの水のウォーキングは出来ないので、

ストレッチのみではまた運動不足になるしと考えていたのです。

で、月・火はそれなりに私の運動日と決めました。

希望1回ずつ¥500での参加可能ですから、気分転換と運動不足解消の一石二鳥で、気楽に続く可能性があります。

 

見学を済ませてから、雨で気温も下がり気味、空気も気持ち良かったので、久々街中心まで歩きました。

 

 

 

 

 

久々に独りウィンドーショッピングをして歩き回り、やはり疲れたので、

バスで帰る前にここらでちょっとひと休みと…。

 

 

今回ここの上のショップ等へは上がって見ずに、この空間のみで、さようなら。

 

久し振りに街中で手に入れてきた、私の質素で素朴な収穫品。

運動するには、ズックのために履くソックスも愉しいものにしようかなとね!

 

と、弟の車で前回故郷の兄と慕う人のお見舞いに行った際に、↓本人はお留守だったけど、

お父さんの後を継いだ陶芸家の末息子さんの展覧会がある由のお便り着!

彼は最近かなり売れっ子になってるらしい!

9/10~16デパートの上のギャラリーにて。

来週末でも、時間が取れたら、楽しみに行って観ましょう。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行動的♪ (あんず)
2013-09-08 09:21:20
tikotikoさん、こんにちは。
やっぱりtikotikoさんって行動的!
思い立ったが吉日。
想像通りの運動教室でよかったですね。
素敵なソックスも用意されて。
tikotikoさんが選んだソックス、
どれも好みだわ~。
こんな色合いのものに私もつい
手が出ちゃうんです。

新しい色のヘアカラーも。
お洒落の秋、満喫だーーー!!

あら、展覧会のお知らせが♪
またひとつ楽しみが増えましたね。
あんずさん (tikotiko)
2013-09-08 11:17:07
まだおはようございますね。

今朝7時まで、オリンピック招致関係TVにかじり付いて観てたので、
今朝はまた再眠のお寝坊で、チビ達を待たせました。

日本人スピーカーの一人一人の熱意あるプレゼンテーションに、
贔屓目を除いても素晴らしくてほんとに良かったのです。
個々の熱い思いが一塊のエネルギーとなって、
IOCメンバーの心に響いたのだと思います。
これでまた、日本のみんなが元気が出て、いろんな相乗効果が出ることを期待します。
7年後、元気でいて、東京の本場を観てみたいものですが…。
な~んて、また久し振りに心躍った瞬間を目の当たりにしたのでした~。
オリンピックって、凄い力があるんですもんねぇ。

はい、このソックスたちね(そちらにあるかどうか?)
靴下屋さんという専門店で、3足¥1050の好きなのを選べるやつなんです。
ヘアカラーは、白髪もますます増えてることだし、少し明るめのを選んで見ました。

大好きな兄的陶芸家の息子さんの展覧会、楽しみに観に行きたいと思ってます。

コメントを投稿