初めて食べたような美味しい栗でした
実は先程NHKのラジオ放送があった愛媛県内子
と言うところの萬奥さんの育てられた栗でした
毎年気楽に頂いていて既に栗ご飯も
お話し聞いて益々美味しく感じました
広い 広い栗畑らしくそしてイガとの

広い 広い栗畑らしくそしてイガとの
戦いノヨウデス
今朝も目覚めが悪い
疲れがある訳でもないのに
遣る気は満々なのに眠い
連続キーボードのうち損ないで嫌気



この頃は体調も良、、、
せっせと手仕事大好きバアバです
バザー応援goods作りに超多忙
何時もは11月なのに今年は6月に
朝から大童で手提げや巾着、、、夜は編み物で
Cardcaseやポーチ楽しい多忙です





良く降りました
当地は比較的降雨が少なく水不足を
心配する方が多いのですが、、、、
家で好き放題の暮らし、、、雨の音が少し⚡️👂️⚡️
何時ものように針を持っての一日でした
かぎ針編みのショルダーバッグ

糸も買い揃えて
曾孫達の帽子も編んで

かぎ針編みのショルダーバッグ

かぎ針編みのショルダーバッグ




かぎ針編みのショルダーバッグ