ア○ラックのCM

2005-02-27 23:23:56 | computer&internet
「決してのぞいてはなりませぬ」と言われた障子の奥を覗いたら
アヒルが出てきて「ア○ラック!」というCMをやっていますね。
そのCM、結構好きなのですが、今日宣伝バナーを目にしました。
画像を見てわかるとおり、「決してクリックしてはなりませぬ」
と言いつつ、「Click!」と誘導しています(笑)。

これってクリックしたら何言われるんだろう…。
あ、そうか。別にクリックしたらいいじゃん。


という感じでクリックしてしまいそうです。
結構うまい誘導かも知れませんね。
ちなみに私はクリックしませんでした(爆)。

三日坊主のはじまり

2005-02-17 23:18:13 | diary
ふと思い立って、ラジオの英語講座を聞き始めた。
「英語リスニング入門」と「ビジネス英会話」。
また三日坊主のはじまりというわけであるが、奇跡的に4日続いた。
会話力はアップしないけど、聴く力はつけていかないと。
気長に続けようと思う。

CDプレイヤー故障中

2005-02-06 00:09:47 | diary
私が愛用しているミニコンポのCDプレイヤーが故障している。
以前から調子はよくなかったんだけど、ディスクを入れたときに
「No Disk」と表示される頻度が100%にほぼ近くなってしまった。
既に保証期間を過ぎているので修理にいくら金がかかるかわからない。
今はパソコンをCDプレイヤー兼用としているが、さて、どうしようか・・・。

1.販売店に持ち込んで修理見積もりを依頼する(例:1万円以内なら修理する)。
2.単品CDプレイヤーを購入(推定価格約2万円)。
3.ポータブル機(MP3対応)を購入して代用する(推定価格1万円強)。

と考えているうちに、もう一つの案が浮上。

4.安物のDVDプレイヤーを購入し、CDプレイヤーとして使う(推定価格約5000円)。

CDプレイヤーを単品で購入するよりも、上位互換機であるDVDプレイヤーを
購入する方が断然安くあがるという事実にはなんだか矛盾を感じます。
普及すると価格競争も起こったりして安くなるもんなんですねえ。

今のところ、3.を本命として検討中。

節分の日に思う

2005-02-03 23:38:19 | diary
A:今日は『鬼は外』やな。
B:あ、そういえばそうでしたねえ。
A:どうも、節分とお雛さんが混乱してねえ。
B:まあ、閏年でもなけりゃ、曜日も同じですしねえ。
A:3月3日は雛祭りで、5月5日は端午の節句でしょ。
B:そうそう、ちなみに、3月3日は桃の節句ですよね。
A:毎月なんかあるんよね。1月1日は元旦でしょ、2月2日は節分で、
  3月は雛祭りで、4月は・・・何だっけ?何かあるはずやゾ。
B:えっ?(そもそも『2月2日』とかいっている時点であやしいんですけど・・・)

というわけで(どういうわけやねん)、節句について調べてみた。
ウィキペディアの『節句』のページ

なるほど、桃の節句、端午の節句に七夕、重陽の節句は知ってた
(重陽は高校の古典の授業で習った)けど、1月の節句が七草だとは知らなかった。
なぜか奇数月ばかりなんですけど、11月にはないんですね。不思議。
しかしこうして見てみると、西暦が採用されて久しい日本でも、
重陽以外の節句は残ってるのですね。
こうなると菊の節句に何もないのが逆に不思議でもあるのですが。

話は変わるが、上記ページ中、『六日の菖蒲、十日の菊』の説明が
妙に個性的な気がするのは気のせい?