
ロボット相手の悪さが続いています。増水した多摩川で何故かロボットが流されているのを見て「おい!この棒に掴まれ!」と竹竿を差し出したら、生意気にもバツ印を出して「救出を拒否」した夢を見たせいでしょうか。その祟りか、イタズラの成果なのか9月8日午前4:30分の時点でキーワード「大人 タイム」をYahooで検索すると1050万件がリストアップされていますが、我が探偵団のブログがトップにランクされています(タイトルをクリックすると拡大します)。他人が使わないようなキーワード、例えば「池田商店街の金蔵じいさんの米寿を祝う集い」なんて1件しかないキーワードで1位になるよりは、同じキーワード1000万件以上のトップの方がハイカラですが、所詮「いたずら」に過ぎません。むしろこんな「人為的」なものに金を払う企業がある方が面妖です。
それにしても多摩川に流されているホームレスのおじさん達を助けるためにヘリまで出動して30人救出とは・・・多摩川だけで700人ものホームレスが河川敷や中洲で暮らしているそうなので、人知れず東京湾まで流されたおじさん達も結構いる筈です。いつも「人命は地球より重い」なんてきれいごとを言っているマスコミも今回だけは「やれやれ・・・」の態度だったのは笑えます。彼等ホームレスがラジオかテレビを持っていれば、こんなことにはならかった筈で、つまりはマスコミの客ではないことに気づいたのかも知れません。
尤も、好き勝手に生きている少年探偵団のおじさんは人様を笑うことはできません。「明日は我が身か」の覚悟が必要です。但し、鉱石ラジオに始まってあの「五球スーパーヘテロダイン」まで組み立てた「ラジオ少年」のプライドにかけて台風情報は逃しません。でも他のホームレスには教えてあげないっと・・・。
それにしても多摩川に流されているホームレスのおじさん達を助けるためにヘリまで出動して30人救出とは・・・多摩川だけで700人ものホームレスが河川敷や中洲で暮らしているそうなので、人知れず東京湾まで流されたおじさん達も結構いる筈です。いつも「人命は地球より重い」なんてきれいごとを言っているマスコミも今回だけは「やれやれ・・・」の態度だったのは笑えます。彼等ホームレスがラジオかテレビを持っていれば、こんなことにはならかった筈で、つまりはマスコミの客ではないことに気づいたのかも知れません。
尤も、好き勝手に生きている少年探偵団のおじさんは人様を笑うことはできません。「明日は我が身か」の覚悟が必要です。但し、鉱石ラジオに始まってあの「五球スーパーヘテロダイン」まで組み立てた「ラジオ少年」のプライドにかけて台風情報は逃しません。でも他のホームレスには教えてあげないっと・・・。