goo blog サービス終了のお知らせ 

とらぶろぐ

NO TIGERS, NO LIFE.

今季1勝目は快勝!・・・の筈やったのに。

2006-04-02 17:29:32 | 阪神タイガース
今日は初回に金本がタイムリー、4回には鳥谷がタイムリー、5回にはまた金本がタイムリーで序盤で3-0とリード。
まあここまでは昨日と同じような展開だったのですが、6回には桧山が今季初安打となるポテン二塁打(笑)で出塁すれば、
桧山同様今季ここまでノーヒットの矢野がタイムリーツーベースで4-0。
7回は関本とシーツが連続HR、8回はシーツと金本が連続HRとお祭騒ぎの9-0♪

昨日とは違って完全に流れが阪神に来ていたのはやはり江草の好投のおかげでしょう。
5回表に3-0となったその裏、ヤクルトは7番からの攻撃でしたがきっちり3人で抑え、
6回裏も一死後宮本にヒットを打たれたものの、リグスを併殺打に打ち取った事で
完全に流れを引き寄せたように思います。
8回裏二死から代打武内にストレートのフォアボールを与えたのはちょっと余計でしたが
ほぼ満点の投球内容、プロ初完投・初完封勝利も楽に達成できるように思えました。



・・・が。



9回表に何故か久保田が投球練習を開始。
「まさか江草交代?さすがにそれはないよな?」と思っていたら江草に代打濱中。



あほか!!



思わず叫びましたよ。TVに向かって。

久保田を復活させたい、自信をつけさせたい。
今季戦っていく上で久保田が絶対的なクローザーとしてしっかりやってもらわないと困る。

そういった考えは理解できないでもないですが、岡田監督にとってはプロ初完封ってそんなに軽いものなんですかね?
9-0という楽な場面で投げるのが調整になるのならばファームの試合で投げさせればいいんです。
最初から9回は久保田に投げさせるつもりなら、8回の江草に代打送って能見(か藤川)→久保田と繋いだ方が
よかったんじゃないですかね?

結果的に久保田がHR打たれて9-1。
まあたとえ久保田が3人で締めていても「なんだか後味の悪い快勝」になっていたと思います。
あまり監督批判とかしたくはないのですが、今日だけは言わせて下さい。

岡田のアホー!!





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラバありがとうございました。 (ウフフマン)
2006-04-02 18:12:14
打線爆発、江草好投でありました。嬉しいですが、最後の江草交代は気分的にすっきりしない岡田監督の采配でありました。フアンサービスがないですなあ。
返信する
>ウフフマンさん (にら)
2006-04-02 19:05:13
コメントありがとうございます♪

9回表までは浮かれまくってたんですけどね(苦笑)

チームの勝利が一番だし、優勝を目指すには久保田にはしっかりしてもらわないと

いけないのは解るのですが
返信する
Unknown (たみ)
2006-04-03 10:29:19
もしかしたら江草の確変のチャンスだったかもしれないのにね。

返信する
>たみ (にら)
2006-04-04 06:43:40
2度目の先発で完封、なんて事になるとかなり自信に繋がったと思うんだけどねぇ。



もしかしてバトンやったかどうかチェックしに来てる?(笑)
返信する