☆Red Room☆

見た目の赤よりも内容が赤い(熱い)部屋になるように頑張ります。

一年をふりかえって

2005年12月31日 23時54分48秒 | Weblog

久しぶりの更新になります。
実は、30日、31日とアパートの大掃除をしていました。
4年間住んでいて今年が初めてなんです。
年に何回か親が来て大掃除まがいみたいなことをしてくれていたのですが、
自分でやるのは初めてです。
(というか、彼女と一緒にやったのですが…)

やる時は徹底的にやるのが自分の信条ですので、今回は隅から隅までやりました。
トイレ、洗濯機、ポットの洗浄剤やガスレンジの焦げ・油落とし用のスポンジを購入し、
台所やお風呂場、洗面所にトイレなどあらゆるところをピカピカにしました。
もちろん部屋もきれいにしました。
3月いっぱいで4年間お世話になったこの部屋ともお別れなので、
もう必要のないものなどをいろいろと整理して、ダンボールにつめてすっきりさせました。
これで3月の引越しがかなり楽になったはずです。
その勢いできれいになった部屋に「ソファー」を搬入しちゃいました!
この写真がそうです。
かなりのんびりくつろげる部屋になりました。
物も無くなってスッキリし、くつろげる部屋になり、
すがすがしい気持ちで新年を迎えられそうです。

今年一年もあとわずかですが、ここで少し振り返ってみたいと思います。

このブログをはじめたのが11月15日です。
始めたきっかけは当ブログのbookmarkにもある「よしどりさん」でした。
実は、7月にも一度書いているのですが、2回ほどで書かなくなってしまいました。
今回は本気で続けようと思っています。
文章にしてみることで、自分の気持ちが整理できてすごくいいです。

さて、今年は自分にとって激動の一年でした。
まずは嬉しい出来事として、「阪神タイガースのリーグ優勝」がありました。
一阪神ファンとしましては、最高の出来事でした。
また、今年は忙しいながらも「阪神VS巨人」の伝統の一戦も観戦できましたし、
満足のいく一年でした。
ただし、残念ながら、日本一の夢には至りませんでした。
2年前も日本一を逃しています。
自分が生きているうちにぜひとも日本一になる喜びを、
一緒に味わいたいと思っています。
来年以降に期待しています。

次は、最も悲しい出来事です。
今年の4月に友達が交通事故死しました。
友達といいましても、すごく身近な人でした。
自分は実家で草野球チームを持っています。
メンバーはほとんど同じ中学校の野球部の仲間なので、
10年近く一緒にいる気の知れたやつらです。
亡くなってしまった友達は、自分のチームで監督をしていました。
実は、高校卒業と同時に社会人として働いていたんです。
そこの職場でプレスに指を挟んでしまい、指を何本かなくしてしまったんです。
だから、プレーはできないため進んで監督を買って出てくれました。
その監督振りがすごいんです。
選手(自分達)の起用方法がすごくうまく、統率力があります。

大学の数学科の野球チームで自分も選手権監督として動いていましたが、
実は、彼を目標にしてやっていたんです。

亡くなった情報が入ってきた時はすごくショックでした。
すぐに仲間と一緒に病院に駆けつけました。
彼はとても穏やかな顔で目を閉じていました。
涙が止まるとこはありませんでした。

心に大きな穴が開いてしまったように、しばらくは何も手がつきませんでした。
やらなきゃいけないとわかっていても、体や心が動かないのです。

しかし、途中からあることを思うようになりました。
「動かないのではなく、動きたくないからそれを理由にしているのではないか。」と。
うまく言葉で伝えることはできないけど、甘えている自分がいたのかもしれません。
自分は自分なりの結論を出してこの状況を乗り越えました。
この経験は自分にとってすごく大きなものでした。
自分が一回りも二回りも大きくなった気がします。
また、自分たちの野球チームはこのことを期に、彼を名誉監督にすることにしました。
心新たにして、チームの結束を強め、これからずっと続けていくことを誓いました。
ちなみに今年最後のクラブ人大会(秋季大会)では、60チーム近い中からベスト8まで登りつめました。
しかもこの大会は、AクラスからCクラスまでのごちゃ混ぜの大会です。
自分たちのチームはCクラスなのですが、なんとAクラスやBクラスのチームにも勝つことができました。
これは大きな収穫でした。
来年も更に上の成績を目指して、彼と一緒に勝ち進んでいきたいと思っています。

今年最も大きなイベントは教員採用試験でした。
自分は幸運ながら合格することができました。
それと同時に大きな迷いも生まれました。
周りのみんなはすごく祝福してくれました。
しかし、嬉しい自分とは裏腹に周りの不合格の人たちへの配慮があり、素直に喜べませんでした。
周りからしてみれば、そんなこと思われたくないと思います。
しかし、自分は他人のことを必要以上に気にしてしまう性格なのです。
そして周りに嫌われたくないという思いから、なかなか素直な自分が出せませんでした。
周りには明るく振舞っていましたが、裏ではその板ばさみにかなり苦しみました。

それと、合格したのにも関わらずに、
「自分はまだまだ勉強不足だ。中途半端なまま教員になってしまった。」
という不安にも悩まされる日々が続きました。
しばらく、自分の殻に閉じこもるということもありました。
人と会うのもわずらわしく思ったことさえもありました。

しかし、今はもう平気です。
自信を持つようにしました。
足りないことがあるなら少しずつ埋めていきます。
今できることを精一杯やっていけば、必ず成長していけると思うのです。
まだまだ卒業までに時間もあるし、それを有効に使っていきたい。
自分のいいところは、
「元気で明るくて、熱血的でありトコトンなところ」です。

いっぱい迷って、考えて、苦しんで、立ち止まっていた分、
今度は進んで行こうと思います。
止まったり、逃げ出したりしても、いずれその時はやってくるのです。
ならば、笑いながら前向きにその時を迎えたいと思います。

来年の自分には「ばく進注意報」が出るかもしれません(笑)
困った時は周りのみんなにも頼ろうと思っています。(その時はよろしく)

少しぶっちゃけ過ぎたかもしれません。
こんな自分を見せてしまって恥ずかしいです…。ひかないでくださいね。
でも、今年の心のもやもやがスッキリしました。
かなりぐちゃぐちゃでテキトーに放置されていた問題が、
文章という形で表現することでやっと整理できました。
これで、今年思い残すことはもう何もありません。
新鮮な気持ちで新年を迎えられそうです☆


すがすがしい朝

2005年12月26日 10時42分55秒 | Weblog

今日は久しぶりに朝8時におきました。
自分のブログを見てみると書き込みはいつも夜中です
なので今日はかなりのレアです

朝がすごーく苦手な私ですが、
来年からは社会人なので、早起きする習慣を
と常に思っていますが、なかなか改善されません

今は、朝ごはんを終えて、テレビを見ていました
(ってか、テレビの時間ながっ
これから、食器を洗って、コーヒーでも飲みながら、
ゼミ勉&卒論の続きに取りかかりたいと思います

本当に優雅な朝です


続き

2005年12月25日 22時36分57秒 | Weblog

さぁ飲み会に続きまして、昨日12月24日(土)は、
クリスマスイヴでした。
恋人と向かえる人生で2回目のクリスマスイヴでした。

今年は、自分が学生生活最後と言うことなので、
豪勢に「お台場→東京タワー」のコースで遊びに行きました。

お台場はめっちゃ
人混み
で、めっちゃ
風つよっ!
かったです。

でも、周りがすごくライトアップされていてすごくきれいでした
いろいろなイベントも楽しかったです。
「あいのり祭り」というイベントがあり、
たかの(みんな覚えているかな…)を生で見ました。

夕飯はレストランで食べようとしましたが、どこも行列ばかり!
最短のところでも2時間は並ぶようでした。
だって、サイゼリア(ファミレス)でさえ長蛇の列…
お台場のクリスマスは店側にしてみたら、
がっぽ、がっぽだねぇ$(失礼しました

ってか大発見です
レインボーブリッジがでした
この間見たのは時間が遅かったからかもしれません
本当にきれいでした

東京タワーもすごくきれいでした
ライトが消える瞬間を見ました
また、クリスマス限定(?)のハートマークの点灯もあり、
すごく良かったです。

東京はやっぱりすごいと思いました。
学生生活最後のクリスマス、
すごく思い出に残った1日でした。


メリークリスマス

2005年12月25日 22時07分31秒 | Weblog

まずは、前々回の記事に書きました
「数学科クリスマス&忘年会」のことからです。

自分は赤いボクサーパンツをプレゼントとしてもらいました。
実は、もらう予定だった人が来れなくなり、急きょ変わったみたいですが、
とても気に入っています。
なんせですから!!
今まで、ボクサーパンツははいたことがありません。
トランクス派なので…(どーでもいいことですが
なので、いいきっかけとなりました。
これから少しずつはいてみようと思ってます。

自分は、ちょうどディズニーシーに行ったばかりだったので、
ビールジョッキをプレゼントしました。
ディズニーブランドが付いたレア物だと思って、
買った本人は張り切っていましたが、もらった人はどーだったのかな?
少しウザかったかな?気に入っていただけたら本望です。

その日は、調子に乗っていきなりのハイペースでした。


久しぶりにつぶれましたね
家まで帰るのがやっとでした。
でもすごく楽しかったですまた飲みたいと思いました

(続く)


行き詰る…

2005年12月24日 02時43分39秒 | Weblog

以前も書いたかもしれませんが、今
「発達心理学から考える方程式の効果的な指導」
という題で、数学教育の研究(卒論)を進めています。

ところが、波に乗っていた卒論が最近行き詰りました。

ってか今までは、文献や資料をまとめることがほとんどだったので、
そんなには苦労しませんでした。

これからは、それらのまとめたことをもとに
いろいろと考察していかなければなりません。
子どもの認知心理とからめた指導の考察は、
関連性などを見つけるのが大変難しいです。

いくつか考察してみるものの、
「そんなので、本当に効果的に身につくのか?」とか、
「今までまとめてきたことは関係ないんじゃないの?」
といったものばかりです。

今年中に終わらせることがだんだん厳しくなってきました。
年明けの三が日くらいはゆっくり過ごしたかったのですが、
それも夢となってしまいそうです


クリスマス&忘年会

2005年12月22日 18時40分24秒 | Weblog

今日は、数学科4年生のクリスマス&忘年会です。
最近は卒論ばっかりで、休んだり、お酒を飲んだりする暇が全然ありませんでした。
(まぁ先週は遊んでばっかりだったんですけどね…

久しぶりのお酒ですしかも飲み放題
自分はあの飲み会の空気が好きです。
気の知れた仲間たちとワイワイ楽しむあの空気が。
テンションMAXです

この仲間と一緒にいられるのもあとちょっと。
なので、数少ないイベントを1つずつ楽しみたいです

プレゼント交換もあるので楽しみです。
自分は、フツーに無難な物を買いました。
それはあとでのお楽しみです。

逆に自分は何をもらえるんだろう。
今からワクワクです。
今回は渡す人が決まっているので、自分のキャラからすると、
ふざけた(ネタ的な)ものなのかなぁって思います。

今日は雪が降っていてすごく寒いです
夜までに止んでくれればいいのですが…

※ここ一週間近くサボってしまいました。
いろいろあったので少しずつ書いていこうと思ったのですが、
1つの記事の内容が多くなってしまったため、前回と同様、
過去の日記として、書いていくことにしました。
なので、5つ前の「☆初☆アウトレット」という題の記事から読んでみてください。


嬉しい出来事

2005年12月21日 18時39分04秒 | Weblog

この日も家庭教師の仕事がありました。この前書いた生徒とはまた違う子なんですが、
自分が教えていた理科の点数が非常に伸びてるんですよ。
前は苦手教科であった理科が、今では、得意教科になってしまったくらいです。
親にも感謝されたので、すごく嬉しかったです

まぁ自分の教え方と言うよりは、その生徒は日ごろから地道に勉強しているんですよ。
自分の志望校があり、そこじゃないと絶対に行きたくないという覚悟です
かっこいいですよ~
その努力が報われてきているんだと思います

模試の結果を見ると今まで厳しかった志望校が、もう目の前にまで来ています。
あとは、数学が苦手なようなので、それを平均点まで持っていくことができれば、
余裕が見えてくると思っています。
本人がすごくがんばっているので、自分も最大限のサポートをしてあげたいです。
ってか、自分は数学が専門なのでちょっとプレッシャーです…

「目標に向かってただひたすらに、がむしゃらに、
      頑張っている男の背中…めちゃくちゃカッコイイです。
                       自分もそんな男になりたい…」


ディズニーシー

2005年12月20日 23時38分32秒 | Weblog

この日はディズニーシーに行ってきました。
とりあえず、
すげぇーよかった!!!

やっぱりクリスマスはいいね♪
今回はあまり乗り物には乗らずに、ショーを見たり、散歩したりしました。
大人の楽しみ方ってやつですね。(はぃはぃ…)
結構すいていてのんびりできました。

景色もいろいろライトアップされていて、なんと言っても
ライトアップされた大きなクリスマスツリーが感動でした
あまりにすごすぎて、ジーンとしてしまった時も…
とにかく、いろいろとすごすぎて書ききれませんっ

とにかくクリスマスのディズニーはおススメです☆★
機会がある人はぜひ行ってみてください。

帰りには、レインボーブリッジを通って帰ってきましたが、びっくりしました。
レインボーブリッジってじゃないんですねΣΣ( ̄◇ ̄;)!
てっきりレインボーだと思い込んでいた自分は、
理想よりもだいぶ下だったため(そりゃそうだ)、ちょっとガッカリでした。
(ってか、かなりのアホですよね…
それにしても、ライトアップの量とかも微妙じゃないですか??
自分は、もっと明るくてきれいなものだと思っていたものなんで…。
あんなもんなんですかね??

ってか、みんなレインボーブリッジはじゃないって知ってましたか??


ゼミの発表

2005年12月19日 22時38分00秒 | Weblog

この日はゼミの発表がありました。
久しぶりの発表で、内容も難しいので結構緊張してしまいました。
ただ、前日に結構準備をしたかいもあり、
自分の中ではまぁまぁにこなす事ができたと思います。

実は、あとちょっとで約1年かけて勉強してきた本が終わりなんです。
(実際には飛ばしている部分もあるんですが…
だから正直、自分まで回ってこないと思っていました。
それが、ギリギリのところで回ってきてしまったのです。
でも、最後にやってみてよかったです。

自分たちは、「ガロアの理論」という本を学んでいます。
難しい話になりますが、
「5次以上の方程式は代数的に解けない」
という証明をやり遂げてやっとゴールになります。

「代数的に解けない」と言うのは簡単に言いますと、
解の公式が存在しないと言うことです。
中学校の時に(現在では高校の内容に移行)、
2次方程式の解の公式というものを学習したと思います。
覚えていますか?
実は、3次や4次方程式にもその公式が存在するのです。
しかし、5次以上は絶対に存在しないのです。
「ガロアの理論」とは、そんな理論です。

存在しないことを明らかにするのは簡単ではありません。
(幽霊などの非科学的なものの存在についても未だ結論は出ていないでしょ
まぁ↑と同じことなのかどうかはよくわかりませんが、とにかく大変なのです。

それがようやく終わります。
一つの感動を思えますよ。やってて良かった
代数学の面白さにまた一歩踏み入れることができました


疑問

2005年12月18日 23時37分28秒 | Weblog

この日はお昼くらいから家庭教師の仕事がありました。
昨日の疲れのせいもあり、自分はお昼頃まで熟睡…
目が覚めたのは、開始予定の15分前
当然間に合うはずもなく、遅刻です…最悪です…

それはさておき、教える時の疑問が浮上しました。
ってか普段からそのことについていろいろと考えてしまうのですが、聞いてください。

生徒が問題を解いている時に、うちらはその手順を見ていると
途中での間違い(計算ミスや、考え方、立式のミスなど)に気づく時ってありますよね。
そんな時みんなはどう指導しますか?
その場で間違いを教えてあげるのか、それともそのまま見過ごすのか…

自分の場合は、見過ごしてしまう場合が多いです。
理由もちゃんとあります。
もちろん時と場合によりますが、その都度その都度間違いを訂正していると
ミスの多い生徒にしてみたら嫌になってしまうのではないか、ということが1つ目で、
2つ目は、ミスはしているかもしれないが、生徒なりにきちんと考えてやっているこもあるので、
それを最後まで見守ってあげたいということです。
それに、間違いに気づき、それをきちんと理解して正していく過程で
身に付いていくのかなって考えます。

その分普通よりも倍の時間がかかります。
それに、間違ったことをやらせていても意味がないという意見の方もいるでしょう。

これは自分にとって非常に難しい問題で、
長年(と言っても3年くらいですが…)の疑問でもあります。