TIBと仲間たち

TIB(トロピカルインモラルボーイズ)と素敵な仲間たちのブログです。

Gibson Dove

2012-02-15 16:08:15 | 楽器

 さあ新コーナー!ご要望多かった、TIBの愛機紹介です。みんなが使ってるギターやエフェクター、その他色々なものをメンバー各自に蘊蓄を含め紹介してもらいます。まずはchichi Nanaのアコースティックギターから。

 ここ二回ほど使用してませんが、これまでのライブの主戦力です。1962年からGibsonが作っている、フラットトップ、スクエアショルダーのDoveです。『かぐや姫おんすてーじ』というアルバムのジャケットで真ん中の南こうせつさんが弾いているやつです。(ちなみに向かって右、正やんが弾いてるのは、ハミングバード。ゴンザレスの愛機です!いずれまた出てくるでしょう。)serial number 93316025なので、1996年11月にMontana州Bozemanで作られたモノでしょう。ライブでギター弾くようになる前から、購入してあった我が家に最も長く居るギターです。トップはスプルース、サイド&バックは赤く塗られたメイプルで、虎目模様も鮮やか。さらにピックガードにハトのインレイの入った、ど派手なギターです。今や売れっ子ギター制作者、大屋建さんに調整を頼んだ際に、20フレットにイニシャルと、ウルトラセブンのアイスラッガーのインレイを入れてもらいました。ロングスケールで弦のテンション高く、ネックも幅広で、初心者の僕にはなかなか弾きこなせずに、後のギター遍歴のきっかけともなりました(いいわけ)。ライブでギター弾くようになった年に(はっきりとは覚えてないけど5~6年前かなあ…それまではukulele担当でした!!)B-BANDのundersaddleとsoundboardの二つのピックアップ付きに改造。サウンドホールの所のつまみでボリュームとバランスをコントロールできます。ライブの際はこれにFISHMANのアコースティックイメージングブレンダー”AURA”をかましてます。まあ気位の高い奴で、言う事聞いてくれませんし(オレが下手なだけってか)、これで20曲も弾いたら指はボロボロです。弾く前には覚悟のいるギターです。もちろん練習には使いません(笑)。それで最近は、YAMAHAとシーガルの000タイプも使ってます。またいずれ紹介します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新MORE | トップ | Kojo's Instruments »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事