蝸牛のこちょこちょ

みずしろの普段着物と手仕事と好きなものの記録。

付箋手帳。

2016年12月16日 | 手帳・文房具

 師走ですね。
 本日、わたしの住む辺りも今冬初の積雪を観測しました。地味に寒いです。
 明日には溶けちゃうっぽいですが…(ちょっとさみしい)



 そもそも年末というのはせわしいものですが、今年は色々重なりまして、予定が凄まじく詰め詰めになりました。特に月後半。
 この付箋の数ったら。

 

 大掃除その他を集中的に出来る日がないので、2週間使って小分けにしました結果がこれです。仕事の予定も混じってるので更にすごいことになってます。
 以前ついったで見かけたアイディアを拝借して、予想所要時間も書き込むようにしたら、すごく割り振りが楽!
 拝見した手法ではウイークリーバーチカルの空いた時間へ付箋を貼り込むやり方でしたが、今年の手帳にはバーチカルのページがないため、とりあえず纏めてマンスリーブロックに貼り込み、どうにも足りない日は大きめ付箋を台にして凌いでいます(これが面倒で来年は手帳を自作することにした次第)。


 …えっと、このやり方はわたしの考案ではなく、あっちこっちで見かけた先達のお知恵のパk…もとい、有難く拝借させていただいているものです。
 多分既にやってるかたも多いと思います。
 考案者さんのご本とかブログとかをきちんと読んだわけではないので、自己流改変が激しいです。

 ものすごくざっくりまとめると、

・やることを付箋に書き出す。1作業1付箋。チェックボックスと予想所要時間も。
・書き出した付箋をスケジュールに割り振って貼り込む。
・やる。
・済んだらチェックを入れる。

 以上。

 ざっくりしすぎな感もありますが実際これしかやってないので…(笑)
 ちなみに何処を一番自己流改変したかというと付箋です。どうしても測量野帳近辺のサイズの手帳(しかもマンスリーブロック)に収めたかったので、わざわざ市販の付箋を5*20mmに切り刻むという手間をかけております。こういうちま作業は好きなのです。あ、さすがにこの作業は付箋に書き出してません(笑)。大体PCの読み込み待ち時間にやってる。回線遅いんです。



 この「やることを付箋に小分けして貼り込む」方法は8月頃からちょこちょこと試行錯誤しつつやってみてるのですが、思った以上に利点が多いです。

 1つめは、やり忘れが減ること。
 付箋に書きだす時点で忘れていたら流石にどうにもなりませんが(笑)、書いてしまえばあとはいつでも何度でも見直せるので、まあ、余程ぼうっとしていない限りは大丈夫。たぶん。きっと。保証はしません。

 2つめは、予定変更に柔軟に対応できること。
 付箋に書いてから貼り込むので、直書きに比べて移動が圧倒的に楽です。今日は予定より早く済んだからこの作業もついでに済ませちゃえ、とか簡単に出来ます。
 このためには、1枚の付箋に書く作業内容を出来る限り細かく分解しておくのも大事。1つ1つの作業が短時間で済むように小分けしてあれば、空き時間の長さに合わせてちょうどいいのをスッと持ってこれるからです。
 たとえば「洗面所大掃除」だと1時間ほどまとまった時間が要りそうなところを、「洗面台」「戸棚」「鏡」「床」「壁」といった具合に細かく分ければ、1つ5~10分で済むので、隙間にぴったり(通販の収納家具かいな…)。

 3つめは、気が楽になることです。
 最初に全作業を書き出してからそれを分配してあるので、「今日はこれだけ済めばOK」と一目で分かって、「まだなんかせなあかんことあった気がする…」「今日ほんまにこれだけでええの? こんなのんびりしとって大丈夫?」というストレスが激減します。
 まーそうはいっても思わぬ用事が入ったりしますから、出来る日には前倒ししておくほうが後々楽ですが(笑)、これも2つめで書いた通り気楽に出来ますしね。

 4つめ、単純に見やすい(笑)。
 わたしは持ち運びその他の関係で多色ペンをあまり使わず、手帳への書き込みはほぼシャープペンシル一択です。
 書きやすいし消しやすいし重宝なのですが、当然、色分けは出来ません。1日あたりの書き込みが増えてくると、どうしても見にくいときが出てきます。
 その点、付箋なら何色でも殆ど重量を増さずに手帳に挟んで持ち歩けるし、色面積(?)が大きいので視認性も抜群です。
 ちなみに何が何色とか決めてません。その時の気分です(笑)。きっちり決めてもすぐ忘れるし、どれが何色だっけ、ってやってる間に思いついたこと忘れちゃうから。とにかく思いついたら即書くほうがわたしにとっては重要なのです。恐ろしく忘れっぽいとも言います。

 5つめは、なんせ達成感が凄いこと。
 自分を褒めるのが苦手な人にすごくいいんじゃないかなこれ。今日はこれとこれとこれをやった! 自分頑張った! って思えます。
 さすがに毎日毎日やることはいちいち書きませんが、それから少しだけ飛び出た、例えば週に1回しかやらないような用事とか、ほんの少しのイレギュラーを全部書き出すんです。
 そうして書き出して並べると、特に何もしなかったような気がする日でも、意外といくつも用事をこなしてたりするんですよね。
 何も「用事」に限りません。本読んだーとか撮りためてた番組見たーとかでもいいと思います。
 達成感大事。自分褒めるの大事。
 1日の付箋を多くしすぎないのも大事。結局やれなかった…って倍落ち込むから(笑)
 大掃除みたいに作業工程数が多いときは、付箋に書き出す、という作業自体もちゃんと付箋に書いて、専用の時間を設けてやるといいです。

 多分、繰り返していくと、だんだん、自分がどの作業にどのくらい時間がかかるか、どの作業を後回しにしがちかなども分かってくると思います。
 分かっていても毎度同じことして詰まるのがわたしです。わあ意味ない。
 まだこのやり方も体に染みついたというほどはやってないので、そのうちもっと効率よく動けるようになるのを期待しています。
 あと3ミリ幅の付箋が市販されるのも期待しています切るのやっぱりめんどくさい。
 小さすぎてつまむのめっちゃ大変ですけどね…(それでも手帳は大きくしたくない)
 手指の運動ボケ防止と思って取り組むことにします。


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿