ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、ロッテ選手権、出場選手

2013-04-13 17:29:54 | ゴルフ
今週、USLPGAは試合がないので、次戦の話題。

4/17(水)~4/20(土)の4日間。
ハワイ/ホノルルでの開催。

昨年は宮里藍が優勝した大会です。

144人の出場枠のうち、143人が決まっています。
もう一人はアマチュアの主催者推薦選手。

出場選手リストを見ると、宮里藍、宮里美香、上田桃子はいますが、
有村智恵と上原彩子の名前はありません。

二人とも次週の、つまりロッテと日程の被る
バンテリンレディスに出るようですから出れません。

ついでに言うと、このバンテリンレディス、昨年までは西陣レディスでした。
その前はライフカード、その前は再春館と、冠スポンサーの名前が変わっています。
コースは、当初はいろいろでしたが、1996年からは熊本空港カントリーです。

さて、ロッテに話を戻すと、
崔羅蓮(チェ・ナヨン)、ポーラ・クリーマー、馮珊珊(フェン・シャンシャン)、
張替美那、金孝周(キム・ヒョジュ)、リディア・コー、ステーシー・ルイス、
モーガン・プレッセル、申智愛(シン・ジエ)、ミシェル・ウィーらの名前があります。

リディア・コーには(a)の表示がありますが、
金孝周(キム・ヒョジュ)にはありません。

まだアマだと思うんですが、どうなっているんでしょう。
ゴルフのアマ資格は厳しくて「プロでない=アマ」とは言えないのは
承知していますが、それとこれとは別の気もします。
昨年のこの大会では12位タイでしたが賞金貰ってません。

**金孝周(キム・ヒョジュ)はプロ**
でんさんよりコメントをいただきました。
昨年10月にKLPGAでプロ入りしたそうです。
プロ入りについて話題になったことは知ってましたが、
プロ入りしたことは知りませんでした。
**

また、以前はハワイでの大会には大勢のJLPGA選手が出ていたものですが、
最近は出てませんね。
もっとも以前はJLPGAのレギュラーツアー開幕前に実施されることが
多かったので出れたというのもあるんでしょう。

で、いろいろ見ていたらUSLPGAのHPの間違いを見つけました。



2010のトレス・マリアス選手権の初日、
宮里藍は10アンダーの63で、パー71となっています。

63が正しくて71が間違いのようです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JLPGA、スタジオアリス、2日目 | トップ | MLB試合結果、2013/4/12 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金孝周さん (でん)
2013-04-14 17:45:16
金孝周さんは昨年の10月に韓国LPGAに入会してプロになりました。

既に韓国ツアーで1勝しています。

http://www.klpgt.com/SUBmenu2/sub01_1.asp?SDcode=8375
でんさんへ (KGR)
2013-04-15 09:12:27
コメントありがとうございます。
本文も修正します。
助かりました。

昨年のサントリーで優勝した後、プロ入りどうするのか、かなり話題になったことは知ってましたが、その後のフォロー記事がなくプロ入りは知りませんでした。

残念ながらハングルは全く読めないのでKLPGT(KLPGA)のHPはさっぱり理解できません。

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事