こんにゃくゼリーの窒息リスク「あめ類と同程度」 食品安全委

2010年01月14日 | news
<食品安全委>こんにゃくゼリー「事故頻度はあめと同程度」
1月13日19時29分配信 毎日新聞

 のどに詰まらせる事故の多い食品の安全性を審議している国の食品安全委員会の作業班は13日、こんにゃくゼリーについて「一口あたりの窒息事故頻度は、あめ類と同程度と推測する」との見解をまとめた。作業班は今後、事故を減らすための提言をまとめる。

 作業班は、国内外の窒息事故の統計情報や、個々の食品の物理的特徴などを分析。食品ごとに一口あたりの相対的な窒息事故頻度をはじき出した。その結果、餅が最も事故の頻度が高く、あめ類、パン、肉類、魚介類、果実類、米飯類と続いた。

 食品安全委員会によると、こんにゃくゼリーが原因の死亡事故は95年から08年7月まで22件報告されている。作業班は「リスクを科学的に評価することは困難」としながらも、事故件数などを踏まえ、危険性はあめ類と同程度と推測できると結論付けた。

 また、作業班は、15~64歳の窒息事故が極めて少ないことに注目。事故を起こすかどうかの鍵として、摂食機能が発達途中の小児や、かむ力が低下した高齢者など、「事故の大きな要因は年齢にある」と指摘した。事故防止には、食べる際に一口の量を減らすことが重要としている。【江口一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000086-mai-soci





こんにゃくゼリーの窒息リスク「あめ類と同程度」 食品安全委

 幼児や高齢者がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせて死亡する事故が相次いだ問題で、内閣府の食品安全委員会は13日、こんにゃくゼリーの窒息リスクは「あめ類と同程度」で、もちに次いで2番目にリスクが高い食品群とする推計結果を初めて公表した。
 こんにゃくゼリーによる窒息死事故は1995年以降、計22件。消費者庁は今月、同製品の大きさや形状の規制も視野に入れた「食品SOS対応プロジェクト」を発足させている。
 同委が人口動態統計や国民健康・栄養調査などをもとに、特定の食品類を1億回口に入れた場合に窒息する頻度を推計したところ、ワースト3はもち6.8~7.6、あめ類1.0~2.7、こんにゃくゼリー0.16~0.33。パン、肉類、魚介類、果実類、米飯類と続いた。(13日 20:55)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100113ATDG1304E13012010.html








こんにゃく入りゼリー「餅に次ぐ窒息事故頻度」

 子供の窒息事故が相次いだこんにゃく入りゼリーの危険性について、科学的データをもとに検討していた内閣府・食品安全委員会の作業部会は13日、「(こんにゃく入りゼリーは)様々な食品の中でも餅に次いで窒息事故の頻度が高い」とする評価報告書を公表した。


 作業部会には、小児科医や口腔(こうくう)学の専門家らが参加。こんにゃく入りゼリーを1億人が一口分ずつ食べた場合、死亡事故が発生する頻度(人数)を計算し、その結果、0・16~0・33人で、餅(6・8~7・6人)に比べると低いが、肉など他の食べ物よりも2倍以上高い数値であることがわかった。

 また、こんにゃく入りゼリーを物理的にも検証し、「一般のゼリーに比べて倍以上の固さがあるうえ、冷やして食べると固さが増して口の中でかみ切りにくくなり、のどに詰まりやすくなる」とも指摘した。
(2010年1月13日20時36分??読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100113-OYT1T01198.htm

2 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/13(水) 20:54:48 ID:hxrbPSXN
でももちは規制されないんですか?

3 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:54:51 ID:J/Zumk4Z
ではまず餅の規制から

4 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:55:11 ID:6r8nuFPO

まずは餅を禁止にしようか。

5 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:57:07 ID:RPAxpecO
この理屈だと、餅が販売禁止になる。

6 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:57:08 ID:jUrdUdAk
こんな事を調べるのに税金かけて、しかもこんな時間かかる

最早シュールなコントにしか見えないな

7 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:57:21 ID:jsU7Rxvm
餅の殺傷力すげぇ

8 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:58:24 ID:IubCUfZS
壮絶なイジメだなw
まず餅だろ。

26 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:08:49 ID:N2MhggL7
もち圧勝じゃんか。

36 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:12:20 ID:VJE9ECcF
餅も冷やせば硬くなる。


37 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:12:47 ID:fka7xpED
こんにゃくゼリーを叩いていた女議員いたろ。あいつ誰だっけ?
風評被害で告訴出来るんじゃね?

48 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:15:30 ID:iT9bARS6
>>37
野田聖子の悪名を忘れるな
あの屑とその同類が自民党を腐らせてる


69 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:20:28 ID:X7m4M2yv
こんにゃくゼリー、窒息リスクはアメ類と同じ 食品安全委
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100113ATDG1304E13012010.html

> ワースト3はモチ6.8~7.6、アメ類1.0~2.7、こんにゃくゼリー0.16~0.33

アメ類と同等?


77 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:21:24 ID:p1eEeL72
どんだけこんにゃくゼリーが嫌いなんだよwwwww



148 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:06:02 ID:mQLYVpcA
餅を規制か?
税金使って無駄な調査するな。


153 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:08:01 ID:7ULUCePp
>>148
野田聖子消費者行政担当相「餅は詰まらせるのが常識、規制の必要はない」
ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/10/19184.html

餅は詰まらせるのが常識? 消費者庁を案じる声多数
10月19日 11時00分

 喉に詰まらせて死ぬことがあると、こんにゃくゼリーの規制を検討した野田聖子消費者行政担当相と、設立が見込まれる消費者庁の将来を案ずる声がネットで多数寄せられている。

 きっかけとなったのは、10日に行われた調査会での野田氏の発言。ゼリーを規制するなら餅に関してはどうなんだ、といった質問に対し「モチはのどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」と発言したのだ。

 この件に関しネットでは「結局こんにゃくゼリーは最も叩きやすくて、消費者省が仕事していると思わせる為に利用してるに過ぎない」「今後餅食って死んだら、危険な食べ物を放置した消費庁の責任だな」「これだけ報道されバッシングされた今なら、こんにゃくゼリーものどに詰まるというのが常識になっているだろが」などのコメントが寄せられている。

http://news.ameba.jp/weblog/2008/10/19184.html



180 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:30:25 ID:k5jl/Hd5
こんにゃく入りゼリー調べてんのに、こんにゃく自体は調べてないのかよ

181 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:30:28 ID:79ptY0J9
マンナンライフはなんでこうも行政に狙われるのか?
佐藤の切りもちをまず規制せよ


193 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:41:11 ID:xFakoLag
アサヒドットコムじゃ

餅:7.6人、アメ:2.7人、こんにゃくゼリー:0.33人、パン:0.25人、肉類:0.15人

って書いてあるじゃねぇか。餅は23倍、アメは8倍も死に易い。パンとこんにゃくゼリー
はほぼ同等って感じ。読売はなんか恨みでもあるのか?

194 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:41:49 ID:kAbIGUqQ
なんか下の資料見るとこんにゃく入りゼリーのみえらいくどく条件設定されている。

http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/chi_wg-dai5/chi_wg5-siryou1-1.pdf

P.32から33

(1)米飯類:平均一口量は、全人口及び高齢者 11~22g、小児 5~14g の範囲と仮定して計算を行った。平均一日摂取量は国民健康・栄養調査の「米」によった。

(2)パン:平均一口量は、全人口及び高齢者 4~9g、小児 1~6g の範囲と仮定して計算を行った。平均一日摂取量は国民健康・栄養調査の「パン類(菓子パンを除く。)」及び「菓子パン類」の合計によった。

(3)肉類、魚介類:平均一口量は、全人口及び高齢者 8~16g、小児 3~ 12g の範囲と仮定して計算を行った。平均一日摂取量は国民健康・栄養調査の「肉類」、「魚介類」によった。

(4)こんにゃく入りゼリー:2007 年のこんにゃく入りゼリーの推定生産量約 15 千トン(参照1)を総人口(人)と 365 日で除して得られる0.3g/人/日を平均一日摂取量とした。 2007 年に試買されたこんにゃく入りゼリーの最大径と体積の平均は約 20cm3 とされ(参照105)、平均一口量は 1 個 25g として計算を行った。窒息事故死亡症例数は平成 19 年度厚生労働科学研究の「75 救命救急センター(2007 年)」データにおける「ミニカップゼリー」が全てこんにゃく入りゼリーであったものと仮定して算出することとした。


210 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:57:53 ID:/HE2FCG5
ゼリーこんにゃくに改名すれば済む話なのに
こんにゃくゼリーにこだわるのは企業のエゴだろ
改名して売れなくなるなら、それだけの商品だって事だ


215 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:01:12 ID:E0sgW6MB
>>210
フルーツこんにゃくとして売っても文句言われます

216 :名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:01:33 ID:E71I9r4w
>>210
叩かれまくってるマンナンはゼリーなんてどこにも書いてないし言ってもいない。


262 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:07:21 ID:gyoqqs3A
ふと思ったんだが、普通のゼリーの死亡率が調査結果に無いのはなんで?

265 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:12:19 ID:b0FmeTcx
>>262

 309 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 21:41:34 ID:z+mJ0GU2P
 さっき、NHKのニュースウォッチ9で出た画面

 http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1263385530216.jpg


295 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:09:49 ID:IF8gKyan
>>265
ちょっと待て、ミニカップゼリーってのの致死率がやたら高くないか?
てかこんにゃくゼリーの15倍ぐらい危険なんだがw


301 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:54:41 ID:CMRI3GfJ
1年間の窒息事故

1位:もち…168例
2位:パン…90例
3位:ご飯…89例
4位:すし…41例
5位:あめ…28例
6位:だんご…23例
7位:おかゆ…22例
8位:流動食…21例
9位:カップ入りゼリー…11例

よってカップ入りゼリーの販売を規制いたします!


蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
マンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族-こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部
窒息死は毎年4,000人以上、その約9割が65歳以上 事故の多い食材は「ご飯・寿司」が多く、次いで「餅」-食品安全委員会








こんにゃく入りゼリー 評価案
1月13日 21時19分

こんにゃく入りを含むミニカップゼリーをのどに詰まらせて起きる死亡事故の頻度について、「あめ」と同じ程度と推定されるとする評価の案が、13日に開かれた国の食品安全委員会の作業部会に示されましたが、科学的な評価は難しいとして、さらに検討を続けることになりました。
国の食品安全委員会は、おととし、当時1歳の男の子がミニカップに入った「こんにゃくゼリー」をのどに詰まらせて死亡した事故などをきっかけに、窒息事故に関する食品の安全性の評価する作業部会を設置しました。13日に開かれた作業部会では、「こんにゃくゼリー」や「もち」、「あめ」など8種類の食品について、ひと口食べた際の死亡事故の頻度を、過去の事故の件数や流通量などから推定した2種類の結果が示されました。1つの結果は、「もち」が最も高く、「あめ」、「ミニカップ入りこんにゃくゼリー」、「パン」などの順でした。また、もう1つの結果は、3年前に全国の救命救急センターで扱った、こんにゃく入りでない製品も含めた「ミニカップゼリー」による事故件数をもとに計算したもので、「もち」、「ミニカップゼリー」、「あめ」、「パン」などの順になっています。そのうえで、こんにゃく入りを含む「ミニカップゼリー」の死亡事故の頻度は「あめ」と同じ程度と推定されるとする評価の案が示されましたが、窒息事故のリスクを科学的に評価するのは難しいとして、作業部会では、さらに検討を加えることになりました。こんにゃくゼリーのメーカーでは、製品にお年寄りや子どもが食べないよう表示したり、のどに詰まりにくいよう形や成分を変えたとしていて、食品安全委員会の評価や方針が決まった段階で、再度、対応を検討したいとしています。作業部会では、今後、国民からも意見を聞いたうえで、ことし春までに安全性の評価をまとめることにしています。

http://www.nhk.or.jp/news/t10014962181000.html#












【沖縄タイムス】ソ連のスパイだった与徳の勲章ロシアで発見「スパイ連座は平和活動」「非国民扱いされていた与徳の名誉回復につながる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263401377/

与徳の勲章ロシアで発見 初確認 親族に授与へ
「スパイ連座は平和活動」
2010年1月13日 09時55分 (17時間43分前に更新)

 太平洋戦争前、日本やドイツの政治機密を諜報(ちょうほう)し関係者が逮捕された「ゾルゲ事件」に連座した名護市出身の画家、宮城与徳(1903?43)に、旧ソビエト連邦政府から与えられた勲章と表彰状がロシア国内で発見された。13日に東京のロシア大使館で宮城の親族らに勲章と賞状が授与される。関係者間では勲章の存在が以前から知られていたが、所在が確認されたのは初めて。関係者は「当時、非国民扱いされていた宮城の名誉回復につながる」と話している。(与儀武秀)
 勲章と表彰状は1965年に宮城に与えられていたもので、ドイツによる旧ソ連への侵攻以降の「大国民戦争」(ロシアでの呼称)の関係者に贈られた「2級勲章」。ロシア大使館側は授与の理由を「同戦争に対応し、平和のために活動したため」と説明している。
 宮城の遺族や研究者の間では同勲章の存在が以前から知られており、関係者がロシア政府へ再三にわたって問い合わせていた。その結果、昨年中ごろロシア防衛省内の施設で保管されていることが確認され、親族への授与が決まった。
 授与式には米国在住の宮城の姪(めい)、徳山敏子さんが出席する予定。式に同席する沖縄戦後史を研究するフリーライター大峰林一氏は「これまで勲章の存在を確かめるためロシア政府に問い合わせたが所在が不明だった」と説明。「当初、宮城の活動は非国民扱いされたが、後に戦争回避の平和活動と評価された。勲章の授与によって宮城の人権が回復できる」と話している。
 宮城は1903年、名護市東江生まれ。19年渡米し、美術を学びながら社会主義運動に関与。リヒャルト・ゾルゲや尾崎秀実ら、国際的諜報組織の一員として活動したが、41年スパイ容疑で逮捕。43年に獄中で死去した。
[ことば]
 ゾルゲ事件 太平洋戦争前の1941?42年、駐日ドイツ大使館の情報官だったリヒャルト・ゾルゲを中心とする旧ソ連の国際諜報組織のメンバーが、ドイツや日本の対ソ参戦などについて諜報活動を行っていたとして逮捕された事件。関係者が多数逮捕され、ゾルゲは44年に処刑された。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-01-13_1586


4 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:51:55 ID:edLhpJnV0
名誉回復?

5 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:52:06 ID:iVi+L1dG0
スパイしてた事を証明する露助の勲章じゃんか。名誉回復になるってどこの国の人間だよw

6 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:52:45 ID:1cFbb3mw0
え?
なんか日本語おかしくない?
俺の頭がおかしいのかな・・・

8 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:53:05 ID:d4QKRf0e0
戦争回避どころか日本を地獄の戦禍に陥れた非国民の証だろその勲章は。

16 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:57:00 ID:7B42nNW10
相変わらず狂ってるな沖縄タイムスはw

28 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:08:46 ID:xNKFspLh0
これってスパイ確定だろw
売国確定じゃないかw

29 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:09:14 ID:GcpYk9sF0
あれ?
どうみても真性の売国奴に見えるんだが。
さっき沖縄料理屋でしこたま泡盛飲んで帰宅した俺が酔っ払ってるからか?

33 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:12:57 ID:x3ocHqZP0
>授与式には米国在住の宮城の姪(めい)、徳山敏子さんが出席する予定。

この神経がわからんわw
てか、ロシア人も混乱してんじゃないか?

34 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:13:08 ID:DLHKRN6l0
シベリア抑留と残留孤児・婦人の原因を作ったんだから
非国民のこいつは草葉の陰で喜んでるだろ

35 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:15:31 ID:IKFSDzrf0
これぞ汚名挽回ってやつだなw

48 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:23:04 ID:T40QJC2x0
沖縄の左翼はとことんキチガイだなwww

51 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:23:36 ID:wkmmuPxq0
沖縄のマスコミは朝日より左

53 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:24:24 ID:OfSm14v20
この事件のあとに生まれた俺には意味が分からないけど
とりあえずわかったのは新聞の記事は無責任な事が書けると言うことだ

58 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:26:30 ID:COOpPaTe0
スパイ確定なのに名誉回復?
ソ連のスパイ活動が平和活動???

72 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:35:29 ID:VBu2KLBv0
>>58

映画「スパイ・ゾルゲ」を見たときのような気分だ。

ゾルゲ死すともその意志は受け継がれ、
やがてベルリンの壁崩壊に繋がって
イマジンが流れてめでたしめでたし・・・。


85 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:41:03 ID:V6FFxFzYO
非国民扱い→真「非国民」
に昇格したんですか...
ただ、「単なる気違い」から「プロフェッショナル」に変わったというなら、そういう意味では「名誉回復」。

...いや、汚名挽回か


145 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:34:32 ID:uIMclxYC0
>沖縄戦後史を研究するフリーライター大峰林一氏

ぐぐってびっくり
この人共産党の人?


158 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:55:08 ID:4/3m+Z9f0
『共産党宣言』150周年記念集会発起人・賛同人
大峰林一(「フォーラム・平民文庫」主筆)
http://www.ngy.1st.ne.jp/~ieg/struggle/japan/manifest/promoter.html










最新の画像もっと見る