韓国、操業自粛を拒否 ズワイガニ漁民間合意違反

2007年01月05日 | 支那朝鮮関連
 日韓暫定水域のズワイガニ漁場を交代利用する両国の民間漁業者団体間の合意を韓国側が守らなかった代償措置として、日本側が申し入れていた今月からの操業自粛要請に対し、韓国側は五日までに「受け入れ難い」と回答。違反があった場合の措置については来漁期前の今年秋に検討したい意向を示した。日本側は納得せず、九日から再協議に応じるよう求めた。
 両国の民間漁業者団体は二〇〇一年、ズワイガニ漁場の資源を保護するため、韓国側は十一、十二月の二カ月間、日本側は一月から三月二十日まで操業しないことを申し合わせ、毎秋の取り決めで合意内容を更新。しかし、日本側の利用期には韓国側の漁具が設置されたままになっており、日本側が操業できない状態が続いていた。
 これを受け、大日本水産会など日本側団体は先月二十九日、韓国釜山市で行われた韓国水産会などとの当事者間協議の席上、日本側が操業できなかった期間のペナルティーとして今月一日から二月十九日まで操業しないよう韓国側に求めていた。
 問題を先送りした韓国側に対し、日本側は「到底納得できない」として、九日から十二日まで東京での再協議に応じるよう五日付の文書で通知した。
http://www.nnn.co.jp/news/070106/20070106007.html

【日韓】 操業自粛で韓国側難色 日韓漁業民間協議 [12/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167538220/




【日韓】竹島の領土編入を根拠づける「先占」、隠岐の漁師が新証言 [01/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168094448/l50

■竹島「先占」を元漁師が証言 領土編入の根拠裏付け
  ~ 昭和10年前後「済州島の海女雇い、隠岐の仲間と出漁」

韓国が実効支配しているわが国固有の領土、竹島(韓国名・独島)で昭和初期、アシカ漁に 従事した島根県隠岐の島町の漁師、吉山武さん(96)が産経新聞のインタビューに応じ、昭 和9年6月に竹島で撮影された写真に自身が写っていることを確認、当時の様子を証言した。
「雇った済州島の海女を、朝鮮(半島)の船頭が連れてきた。朝鮮は日本によって竹島を漁
場と認識するようになった」という。

吉山さんは当時、明治43(1910)年の日韓併合以前から竹島でアシカ漁をしていた隠岐の 「親方」に雇われ、昭和10年前後、毎年5~6月ごろに隠岐の漁師10人程度とともに出漁し ていたという。日当は1円50銭で、1回出漁すると20日間ほど滞在。「畑仕事用の牛1頭が 7円だった」という当時では、破格の収入だった。

竹島はアワビやワカメなど海産物の宝庫だったが、隠岐からは船で12~13時間かかること から、収益を上げるために「一番良く働く」とされていた済州島の海女が雇われていたという。 吉山さんが出漁したときは「だいたい4、5人が向こうの船頭に連れられてきた」。竹島では 同じ漁師小屋に寝起きし、食事の支度は海女たちが担当したという。

隠岐郷土館(隠岐の島町)は、竹島で撮影された写真を関係者から寄贈され、数点展示して いるが、写真を見せられた吉山さんは「昭和9年6月 東島の浜にて撮影」とされているもの に当時23歳だった自身が写っていることを初めて確認した。この写真には女性4人が写って いるが、いずれも「済州島の海女だ」と証言した。

竹島は島根県隠岐諸島の北西にあり、東西2つの島と数十の岩礁からなる約23ヘクタール の島。島根県は明治38年2月22日、閣議決定に基づき竹島編入を公示したが、その根拠と なったのは、▽竹島に他国占領の形跡がなかった、▽隠岐の漁師が操業のため小屋を構え ていた--の2点。これらにより、政府は国際法上の「先占(せんせん)」の要件を満たすと 判断、領土編入に踏み切っていた。

「竹島では、朝鮮の人は自分たちと一緒の時以外には漁をしていなかった」という吉山さん の証言は、隠岐の漁師だけが竹島を実効的に活用していた事実を証明するとともに、先占 の要件を改めて裏付けるもので、写真を所蔵する隠岐郷土館の瀧本修二館長は「竹島と隠 岐の歴史を裏付ける貴重な話だ。吉山さんから改めて話を聞き展示内容も補強したい」と話 している。

▽ソース:産経新聞(大阪版) 2007年1月6日 3面
http://sankei.jp.msn.com/feature/takeshima/takeshima01.htm
1755×1275 ピクセル



1899年『大韓地誌』 (大韓帝国の最初の地理の教科書)

訳)大韓帝国の領域は北緯33度15分?42度25分。
…つまり「鬱陵島までが韓国の領土」と断言しています!
竹島(独島)は東経131度52分です。
1度以上も離れています!
これは誤差ではありません!
大韓帝国の地理の教科書が「独島は韓国の領土では無い!」と断言しています!
1899年は下関条約の4年後、乙巳保護条約の6年前です。
つまり韓国が完全に独立していた時期の教科書です。
更に1907年の『大韓新地誌』でも同じ事が書かれています。
そして1910年に日韓併合!
35年の併合期間を経て、1945年に独立します。
しかし…。
■1947年『朝鮮常識問答』(韓国の常識Q&A)
韓国の領域は東経124度11分?130度56分23秒と書いてあります!
竹島(独島)は東経131度52分です。
これが韓国の常識でした!
更に…。
■1948年『朝鮮常識』(韓国の常識)
「韓国の最も東の島は東経130度56分23秒のChukdoだ」と書いてあります!
※Chukdoは鬱陵島の北東にある小さな島。
※漢字で「竹島」と書いてあるのが、Chukdo(チュク島)の事です。(独島ではありません)
常識のWパンチです!
併合前も独立後も韓国人は「独島」を知らなかったのです!

enjoy Korea
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=526516
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3300233&st=title&sw=%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8


大韓全図(1899年)にある「于山島」の正体
http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/taikanzenzu.html
フランスの地図(1894年)と、ドイツの古地図(1870年)
http://toron.pepper.jp/jp/take/tizu/omake.html



大韓地誌 - Wikipedia

大韓地誌(だいかんちし)は、帝政時代の韓国で編まれた地理書。1899年に書家としても知られていた玄菜が表した。韓国の学校教育でも使われていた。
大韓地誌が注目されるのは、19世紀末の朝鮮半島の地理を詳細に記述している貴重な書籍だからである。そしてそれはまた朝鮮人の歴史認識を知る手がかりとしても重要だからだ。わけても日韓双方が領有権を主張している竹島(韓国名:獨島)を巡る問題で、韓国側が竹島の存在を知らないか、あるいは自国領と認識されていないのではないかと思われる記述があるためである。
大韓地誌によれば、大韓帝国の領域は北緯33度15分から北緯42度15分、東経124度35分から東経130度35分までとしている。ところが実際の竹島の位置は北緯37度14分、東経132度52分であり、大韓地誌の記述の範囲を外れている。このような認識は日本の統治から解き放なたれた1945年以降にも見られ、韓国においても竹島は韓国領でないと広く認識されていたものと思われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E5%9C%B0%E8%AA%8C





【竹島】 韓国の大学で教えていた米国人英語教師、独島に対する見解のため失職と主張[01/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168263719/-100

韓国の大学で英語を教える米国人専任講師が、自分の独島(韓日間で論争がされている小島で日本で は竹島)に対する見解のため再雇用されなかった、と先週コリアタイムズとのインタビューで主張した。

「私は先月後半、私の大学が独島に関する私の見解のために、英語の教師として私を再雇用しないこ とを知りました。」と、 51才のゲーリー・ビーバース(Gerry Bevers)は言った。ビーバースは過去6 年間、嘉泉(Gachon)医科大学で英語教師として働いてきた。彼は1年契約で、今年まで毎年更新さ れてきた。この決定を知らせる部門長からの電子メールは、12月23日に彼に送られてきた。

メールによれば:「今朝、学校の理事長と学部長が参加するミーティングで、あなたの契約問題を議 論しました。その結果、あなたとの契約を更新しないことが決まりました。私は、学校が独島問題の ため、この決定を下したことはほぼ疑いがないと思います。このニュースをあなたに伝えることは、 私にとっても苦痛です。」

昨年の8月中旬から、ビーバースは独島について一連の論文を書いてきた。その中で、同氏は自分の研究 に基づく小島に関する自分の意見を表明した。論文のタイトルは「うそ、一部の真実と独島ビデオ (Lies, Half-truths and Dokdo Video)」であって、あるオーストラリア人が作っているブログ www.occidentalism.orgで参照することが出来る。

ウェブサイトに掲示された彼の論文のうちの1つは:「日本海の小島を『独島』と呼ぶ、1905年より 前の韓国の地図または文書は一つもありません。これにはアメリカの法学教授によって言及されてい る1900年の大韓帝国公布のものを含みます。したがって、ビデオが韓国の地図または文書には 『独島』と書かれていると主張するたびに、あなたはそれがうそであるということを知るでしょう。」

ビーバースも「韓国語ノート」というタイトルの自分自身のブログを持っており、そこでも、自分の韓 国史に関する彼の意見をあげている。
(中略)
学校の決定の理由を知るために、同氏は再雇用委員会である学校から役員の1人のオフィスをたずねた。学校を訴えなければならないかもしれないと思ったので、ひそかに役員との会話を記録した。記録に よれば、役員は彼の教育技術はまったく問題が無く、プランニングの学部長が、再雇用するには「独 島問題はあまりに大きい」といい、委員会の他のメンバーも同意したという。

「私は独島が韓国の微妙な問題であると理解していました、しかし、それは人々がそれを自由に議論 することさえできないほど敏感になっったんですか?」と彼は言った。「私の大学のモットーは、 『人間性、奉仕、愛国心』です。しかし、大学が言論の自由を批判したり、異なる意見の人々を罰す ることは、愛国的ですか?」

チェ・ミリ(大学のプランニングの学部長)はにべもなくビーバースの主張を否定した。独島に関する 彼の意見が学校が彼を再雇用を拒絶した理由ではなかった。「我々はとてもゲリーが好きであるけれ ども、その地位を望んだ他の良い先生がたくさんいました。我々は、彼の教育技術について客観的な 評価に基づく決定をしました。我々の学校は大きくなったので、我々は変わる時期がきたと思いまし た」とチェは言った。ビーバースが記録した学校の役員はコメントを拒否した。
(後略)

ソース:コリアタイムズ(英語)College English Teacher Claims Job Loss Over Dokdo Comments
http://times.hankooki.com/lpage/nation/200701/kt2007010720352211980.htm

関連サイト:Occidentalism:http://www.occidentalism.org/


Korean Language Notes: What is the history of Ulleungdo? (Introduction)
http://koreanlanguagenotes.blogspot.com/2006/05/what-is-history-of-ulleungdo.html

Occidentalism ? Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Maps 4
http://www.occidentalism.org/?p=451

- 独島に異論「講師を解雇」一考 -
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-323.html




第2次大戦後を扱った日本の小説、米の推せん図書採択に韓人が反発

 ある日本人が書いた小説で米国内韓人の保護者らが声を上げている。

 問題の小説は20年前、ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ氏が書いた『竹の森遠く(So far from the Bamboo Grove)』。日帝敗亡直後、韓国内の日本人たちの受難を書いた本だ。

 第2次大戦以前当時、韓国に住んでいた著者は、日本が戦争で負けて本国に帰るとき、自分が見たり経験したりした悲劇を土台に小説を書いたという。当時11歳だった彼女は韓国人たちによって日本人たちが無惨に殺害、レイプされる場面を目撃したと、小説にはこうした内容が書かれている。

 問題はこの小説が数年前から米国の中学校の推せん図書60冊に入っているという点だ。この事実を知ったボストンやニューヨークなどに住む韓人の保護者らが教育当局に強く抗議を始めた。子供たちがこの本しか読まなかった場合、残酷な日本の植民地統治は全く知らず、韓国人に迫害された日本人たちの話だけを知ることになるという論理だ。

 誤った歴史認識を持ってしまう可能性のあるこの小説を、学校から退出させようという運動は昨年も起こった。ニューヨーク州にあるライカントリーデイスクールの場合は非常に成功的だった。昨年、この学校の6年生の韓人女子児童が問題の小説が英語の推せん図書に含まれた事実を知り、自ら授業をボイコットした。娘の授業の拒否理由を知った親は学校側に説明し、一理あると判断した学校側はこの本を推せん図書から除外した。

 ボストンでは韓人保護者たちの抗議が続くと地域教育委まで出た。マサチューセッツ州ドーバー・シェルボーン地域教育委員会は論議の末、2日、この本を推せん図書に含むかについて投票を実施した。投票の結果、推せん図書から外そうということになった。しかしこうした結果について英語教師らは「戦争の惨酷さをよく表した作品」として反発した。ここに他の人種の保護者たちが加勢し、投票はなかったことになってしまった。

 韓人たちが多く暮らすカリフォルニア州でもサンフランシスコ韓国教育院を中心に最近ボイコット運動が始まっている。教育院は現在、北部カリフォルニア州の学校を対象に実態の調査も並行して行っているということだ。
ニューヨーク=ナム・ジョンホ特派員?<namjh@joongang.co.kr>
2007.01.11 13:09:39

Japanese JoongAngIlbo
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83559&servcode=400§code=400

【米韓】敗戦後、韓国人によって日本人が無惨に殺害、レイプされた・・・米の推せん図書採択に韓人が反発〔01/11〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168488861/l50


news archives 米国の学校、日本人の書いた韓国歪曲本を教材に使用~抗議受け採択可否の投票実施





総工費36億円 忠州に潘国連総長テーマパーク

 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長が育った忠清北道忠州に潘総長のサクセスストーリーを記念するテーマパークが誕生する。  忠州市は金陵洞弾琴台周辺に「潘基文テーマパーク」を作ることを計画していると8日伝えた。  2011年までに280億ウォン(約36億円)を投入し、漆琴観光地近くの金陵洞3万5000坪の敷地に国連の機能や活動状況などを含めた潘基文広報館を建て、美術館、工芸彫刻館、博物館も建設する計画だ。  現在、ゴミの埋め立てを終えた近くの敷地には低価格で使用できるゴルフ場を建設し、一般市民に開放する予定だ。  市は今月中に事業の妥当性に関する調査を行った後、2月には文化観光部と国庫補助金の申請について話し合う予定だ。これに続き、政府の投資・融資審査と地方債発行手続きを経て、来年から本格的な工事を開始する。市の関係者は「潘基文総長のサクセスストーリーは国家的、世界的にも十分に観光資源化するだけのテーマ。総合レジャーランドの漆琴観光地近くに潘基文テーマパークを作り、世界的な観光名所になるよう育てていく」と話した。 忠州=ユ・テジョン記者

朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/09/20070109000051.html

最新の画像もっと見る