goo blog サービス終了のお知らせ 

自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討

2008年05月05日 | 外国人問題
自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討

 自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
 自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内には治安や国内労働問題から慎重・反対論もある。
(11:10)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html

人口維持へ永住権条件緩和を=自民・中川氏




外国人在留期間、5年に延長検討・政府、条件付きで

外務・法務両省は日本で長期滞在を希望する外国人の在留資格の審査に際し、一定程度の日本語能力を持つ場合には在留期間を現在の最長3年間から5年間に延長する方向で検討に入った。高村正彦外相が1日、記者団に明らかにした。国際線の客室乗務員や通訳など日本語を活用する職業に就く外国人も、審査にかかわる規制を緩和する方針だ。

 法務省が来年の通常国会に関連法の改正案を提出する予定。高村外相は記者団に「日本語ができる人は優遇する」と語った。(07:03)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080502AT3S0101G01052008.html




日本留学の審査緩和、30万人計画後押し・法務省方針 

法務省は1日、日本の大学などに留学する外国人の入国審査を簡素化する方針を決めた。学校側が本人の代理で在留資格認定を求める場合は申請書の提出だけで済むようにし、平均で約2カ月かかっていた審査期間も大幅に短縮する。福田康夫首相が掲げる「留学生30万人計画」の実現に向け、今年度から入国審査を順次緩和していく。

 海外在住の外国人が日本に留学する場合、ほとんどは学校側が代理で在留資格認定を申請する。これまでは滞在費や学費をまかなえる貯金、語学能力の証明書などの提出も必要で、「煩雑な手続きが日本への留学生を増やす障壁になっている」との指摘が出ていた。(01日 16:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080501AT3S2700601052008.html




留学生30万人計画の撤回を! - ツカサネット新聞

ネットである中国人留学生は、こう書き込んでいる。
「私は一人の留学生です。 確かに、数だけ見れば10万人超えました。けど、数だけではないでしょう、数より質です。中国では「留学ゴミ」という新しい単語があります。私も日本語学校で勉強したことはあります。正直に言えば日本語学校の学生の90%は留学ゴミだと思います。日本でお金さえあれば誰でも入れるダイガクが多すぎです。あのようなダイガクから出てきた学生は本当に大学生とは言えるでしょうか?」
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15760
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000023-tsuka-pol


コラム・留学生100万人計画の画餅
私は一人の留学生です。
当初の10万人留学生計画の結果としてはなんでしょうか?確かに、数だけ見れば10万人超えました。けど、数だけではないでしょう、数より質です。中国では「留学ゴミ」という新しい単語があります。私も日本語学校で勉強したことはあります。正直に言えば日本語学校の学生の90%は留学ゴミだと思います。
http://www.news.janjan.jp/column/0704/0704230312/1.php







外国人の高度人材30万人倍増計画 経済財政諮問会議
2008.5.9 19:53
 9日開いた経済財政諮問会議(議長・福田康夫首相)で、御手洗冨士夫・日本経団連会長ら民間議員は専門技術を持った外国人の受け入れ拡大を提言した。約15万人いる外国人の高度人材を平成27年に2倍の30万人にするため、関係省庁に行動計画策定を求めた。海外の優秀な人材を国内に集め、経済成長の起爆剤とすることを狙っている。
 提言では、留学生が国内で就職する場合のビザ発給要件の緩和や、看護師、介護士といった国家資格を必要とする分野などの在留資格を新設するよう提案した。また、留学生の国内就職を効率化するため、産官学の連携を強化するほか、中央官庁での人材の積極活用の必要性を指摘した。
 一方、政府が進めている「留学生30万人計画」についても、今後3年間を「集中改革期間」とし、取り組みを加速させるよう要請した。受け入れ拠点となる国公私立大学を30校程度選定するなどの門戸拡大や、英語で学位が取れるコースを設けるなどの対応を提案した。
 少子高齢化を背景に国内の成長停滞が懸念されており、外国人を積極的に受け入れることで成長力の強化につなげたい考えだ。
2008年05月09日19時53分
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080509/fnc0805091953028-n1.htm
▽経済財政諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/

【流通】ローソン:新卒の3分の1を外国人に、今春比3倍以上に増…中国を中心にアジア諸国の留学生採用 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208815851/






外国人参政権付与法案、冬柴氏「1日も早く成立を」

在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍
 講師:李敬宰さん
日時:2001年12月14日18時30分~ 場所:京都YWCA
【講演記録】の[質疑応答]より抜粋

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。

こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。

国籍問題を考える・資料集
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm

※「外国人がたくさん日本国籍をとったほうが、早く天皇制は潰れる」「なんとしても日本人を差別して死にたい」等がある質疑応答はHPより、既に削除されている。



小泉安倍政権から清和会が一貫して推進している政策

アジア・ゲートウェイ構想

安倍内閣総理大臣は、第165回国会における所信表明演説において、「アジア・ゲートウェイ構想」について、以下の通り言及しております。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/hatugen.html

(1) 人流・物流ビッグバン
○アジア大交流時代の到来 ~ 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf

・ 人口減少の局面を迎えた日本にとって、日本を更に「オープン」にし、アジアや世界の成長や活力を取り込まなければ、安定した経済成長の実現は困難。

・ これらを通じて、アジアや世界の人々が、訪れたい、学びたい、働きたい、住みたいと思うような、開放的で協調的な、魅力があり、信頼され、尊敬される国を創る。

○「アジア・ゲートウェイ特区(仮称)」の創設
・アジアとの交流拡大を目指す地域独自の取組を、構造改革特区制度で重点的に支援(貿易手続の効率化・簡素化、高度人材の受入れ促進
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf
アジア・ゲートウェイ戦略会議(議長 安倍晋三)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/index.html
安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/
“外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176893381/
単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
日本、中国人留学生の来日を希望
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/22/jp20070822_75640.html
中川秀直「移民1000万人受け入れを」
http://jp.youtube.com/watch?v=XcXcrT_Ks5k&feature
諸悪の根源は小泉と経団連が提唱する「東アジア共同体構想」
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2004/09/21speech.html
東アジア共同体を実現へ=福田氏が政権公約公表
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK001834120070916
【就職】中国・韓国などアジア留学生に奨学金「日本企業にもっと入ってもらおう」…約2000人に月20~30万円を支給[8/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156030369/

社会:中国による北海道乗っ取り計画
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50309058.html

最新の画像もっと見る