【韓国】「日帝支配は人生の墓」…知られざる近代韓国女性像 ~ 整形してオシャレもしたモダンガール達

2006年02月11日 | 支那朝鮮関連
【韓国】「結婚は人生の墓」…知られざる近代韓国女性像[01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137839130/

「結婚は人生の墓」…知られざる近代韓国女性像

 

 「手術を受ければ、二重まぶたになるのはとても簡単で、そのまぶたは永遠に持続する。不細工な自分が本当に奇麗になった。吊り上がっていた目つきが、すがすがしく、奇麗な目つきになって自分の外見を自分自身も信じられないほど変ってしまう…」(『女性』1937年7月号)

 100年前の韓国女性はどんな風に生きていたのだろうか。白いチョゴリ、黒いチマ、依然として髪の毛を長く結って男性に素直に服従しながら生きていたと考えるなら、それは間違いだ。
写真金活蘭

 韓国女性研究所が、韓国文化コンテンツ振興院と共同で1年間かけて構築し、最近立ち上げたウェブサイト「韓国近代女性教育と新女性文化」(newwoman.culturecontent.com)では1880年代から1945年以前の朝鮮の女学生と新女性の生き方を集大成している。
 総演出を務めたチョン・ミギョン研究員は「100年前の女学生もツルゲーネフの小説を脚色した『隔夜』を読んで、恋愛を夢見た。髪を切った独身の女性教諭を見つめながら、“結婚は女学生の墓”と考えた」と述べた。

 50種のアバターで復元した当時の女子生徒の制服変遷史が面白い。決して同じセーラー服一辺倒ではない。

 京城(キョンソン)女子商業高校の生徒たちは赤・緑・茶色が調和したストライプのブラウスに対称的なひだの入ったスイカ色のジャンパースカートをはいた。

 体育服も当時はじめて登場する。白いシャーツに「ブルマー」と呼ばれたひだ入りの半ズボンだった培花(ペファ)女子大学のバスケットユニホームが代表的な例だ。ムン・ホギョン研究員は、「当時は制服を通じて、学校の特徴を表現しようとする傾向が強く、スカートにひだをいくつ入れたか、どんな生地を使ったかが非常に重要な問題だった」と伝えた。

 1920年代女学生たちの間で大流行したマフラーは、編み物のマフラーだったが、その広さが広くなる一方だとして学校の取り締まりを受けた。マフラーだけではない。
 教育者の金活蘭(キム・ファルラン)の角刈り風の断髪の流行は、「モダンガール=モッテンゴル(悪い子)」という言葉を生み出して社会の非難を受けた。しかし、新女性たちはこれに負けはしなかった。

 今でも充分スタイリッシュな「崔承喜(チェ・スンヒ)ワンピース」に、女性飛行士の朴敬元(パク・ギョンウォン)がかぶった鐘状の帽子が流行った。1930年代ハリウッドの女優たちが着たツーピースが、仕事を持つ女性たちの間で飛ぶように売れた。

 「西洋の女性たちの自由な対人関係と職業世界に憧れながら、自分の生き方もそれに合わせて変えていくことを夢見た新女性たちの希望が、実によく見て取れます」

 尚志(サンジ)大学文化コンテンツ学科の姜怡守(カン・イス)教授は、「100年前の女性たちの生き方の現在と通じる部分と異なっている部分を理解することは、女性の生き方に関する歴史を主体的なものに変えるうえで重要な作業」と述べた。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
記事入力 : 2006/01/21 19:00:30
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/21/20060121000020.html





【日帝による「人類史上、最悪の植民統治」のまとめ】

・「強制整形手術」が流行した植民地
・「強制ファッション」を楽しんだ植民地
・「強制芸能人」や「強制女性飛行士」がいた植民地



「日帝支配は人生の墓」?…知られざる近代韓国女性像


■整形手術!(『女性』1937年7月号)

手術を受ければ、二重まぶたになるのはとても簡単で、そのまぶたは永遠に持続する。
不細工な自分が本当に奇麗になった。
吊り上がっていた目つきが、すがすがしく、奇麗な目つきになって自分の外見を自分自身も信じられないほど変ってしまう。※

■学生もファッションに熱心!(今の女子高生とそっくり!)

ムン・ホギョン研究員は、「当時は制服を通じて、学校の特徴を表現しようとする傾向が強く、スカートにひだをいくつ入れたか、どんな生地を使ったかが非常に重要な問題だった」と伝えた。
1920年代女学生たちの間で大流行したマフラーは、編み物のマフラーだったが、その広さが広くなる一方だとして学校の取り締まりを受けた。※

■朝鮮人芸能人や朝鮮人女性飛行士のファッションに憧れる朝鮮女性!

今でも充分スタイリッシュな「崔承喜(チェ・スンヒ)ワンピース」に、女性飛行士の朴敬元(パク・ギョンウォン)がかぶった鐘状の帽子が流行った。
1930年代ハリウッドの女優たちが着たツーピースが、仕事を持つ女性たちの間で飛ぶように売れた。※


崔承喜(芸能人)(ホテルのサンルームで毛皮のコートを着てカフェを楽しむ姿!)

http://park6.wakwak.com/~photo/image/012.jpg

朴敬元(女性飛行士)

http://www.platon.co.jp/~kei/korea/hito/pak.html


※ 朝鮮日報(2006年1月21日号)より
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/21/20060121000020.html





『青燕』パク・ギョンウォン親日派論争、ネチズンが舌戦を展開



 29日の公開を控え、チャン・ジニョン、キム・ジュヒョク主演の映画『青燕』にネチズンたちが過剰な反応を示している。

 『青燕』は1925年を背景に、韓国最初の女性飛行士パク・ギョンウォンの人生を描いた映画。現在ネチズンたちは韓国最初の女性飛行士パク・ギョンウォンが親日派の一人であると主張し、「映画を見るのをやめよう」という意見や「映画を見てから評価しよう」という意見に分かれてさまざまな議論を展開している。

 パク・ギョンウォンは2002年3月当時、「民族精気を立てる議員の会」が発表した親日派708人中、「日本による併合以降の受爵者“パク・ギョンウォン(男爵)”」となっている。

 ネチズンは現在、各種インターネットポータルサイト芸能掲示板に投稿し、パク・ギョンウォンについて「親日派だ」「親日派でない」と舌戦を展開。さらには「映画を見るのをやめよう」「映画を見て判断しよう」と意見が分かれ、具体的な根拠などを提示しながらそれぞれの主張を繰り広げている。

 パク・ギョンウォンが親日派であると主張し投稿したネチズンたちは、パク・ギョンウォンに関する新聞記事を引用、「パク・ギョンウォンは、日本帝国主義の飛行士最高の栄誉である『日満親善 皇軍慰問 日満?絡飛行』の飛行士に選ばれたりもした」とし「親日派であるパク・ギョンウォンを映画の素材に扱ったのは間違っている」と主張している。

 これとは逆に「パク・ギョンウォンは自発的親日派ではない」という意見もちらほら見られる。ネチズンらは「パク・ギョンウォンには具体的な親日行跡がない。新聞記事でたかだか親日行跡論争が起こったといっても、親日派とはいえない。また、民族問題研究所でも親日派に規定されていなかった。特に、パク・ギョンウォン自身が朝鮮人であることを否認しなかった」と意見を述べた。

 ネチズンはこうした「パク・ギョンウォン親日論争」にとどまらず、「映画を見るのをやめよう」「映画を見た後判断しよう」と意見が分かれ、舌戦を繰り広げている。

 掲示板に投稿したネチズンらは「親日派であるか、そうでないか、映画を見た後に判断しよう」「親日派であろうとなかろうと、こうした議論の余地がある人物が主人公となった映画を見てはいけない」などさまざまな主張を展開している。

朝鮮日報/STARNEWS
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/22/20051222000026.html

韓国初の女性飛行士は”親日派”?
http://f17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/readnp/k483.html





最新の画像もっと見る