民主党代表夫人・鳩山幸さんの素顔「私は前世でトム・クルーズと会った」

2009年08月26日 | news
衆院選:民主党代表夫人・鳩山幸さんの素顔
元女優の国際派、日本の主婦のアイドル
「次期ファーストレディー」有力候補

 7月25日、北海道・室蘭市で開かれていた「むろらん港まつり」に、赤い法被(はっぴ)を着たおかっぱの女性が菓子入りのかごを持って現れた。祭りの会場に集まっていた室蘭市民は彼女に「子供たちの未来を考える政治をお願いします」と話し、彼女は笑って菓子を配りながら「わたしの夫をお願いします」と話した。元宝塚女優のこの美しい女性は、まさに日本の次期首相の有力候補と目されている鳩山由紀夫・民主党代表夫人、鳩山幸さん(66)。幸夫人は夫の足が伸びていない地方の祭りに通い、「内助の功」を発揮している、と室蘭の地方紙は報じた。フランスのAFP通信は、「次期ファーストレディーとして有力な幸夫人が、静かで保守的という伝統的な日本のファーストレディー像を壊し、外向的で賢いイメージによって有名人のイメージを駆逐している」と報じた。

 幸夫人は日本で「ライフスタイルの導師」として君臨している。幸夫人は自分自身を「ライフコーディネーター」だという。実際、鳩山代表は自身の公式ホームページで、料理からファッション、インテリアに至るまで、妻が書いたさまざまな書籍を紹介している。日本の「マーサ・スチュワート」になったわけだ。日本の主婦たちは、幸夫人が描くライフスタイルをまねようと一生懸命だ。

 幸夫人の人生は、典型的な「コスモポリタン」だ。幸夫人は1943年に中国・上海で生まれ、日本の国際貿易都市・神戸で育った。10代だった1960年代に宝塚女優としてデビューし、20代半ばで引退、新たな道に挑戦しようと米国に渡った。

 日本のケネディ家と呼ばれた政界の名門一家の息子・鳩山由紀夫氏と出会ったのは、米国サンフランシスコでのことだった。当時鳩山氏はスタンフォード大学に留学中だった。既に1度結婚に失敗していた彼女は、1975年に鳩山氏と再婚した。

 大衆的な人気に政治的感覚まで備えていたが、幸夫人が夢見る未来は「ヒラリー・クリントン」ではなく、「スティーブン・スピルバーグ」だ。幸夫人は「わたしは、やりたいことは全部やってみたい。今わたしがやりたいことは、ハリウッドで映画を撮ること」と語った。実際、幸夫人はステンドグラス作り、陶芸などさまざまな趣味を持ち、あふれんばかりの好奇心を満たしてきた。幸夫人は「かなわない夢はない。わたしが本当に願えば、その夢はかなう」と語った。既に、自分が撮る映画の主演としてトム・クルーズに目を付け、「トム・クルーズは前世で日本に暮らしていたという。わたしは前世で彼と会ったことを覚えている」と冗談も飛ばした。日本の次期ファーストレディーは、「はじけた」女性になりそうだ。
イ・ヘウン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
記事入力 : 2009/08/25 09:04:55
http://www.chosunonline.com/news/20090825000018





5月8日 (金) テレビ東京 1:00~1:30 美女放談 鳩山幸 鈴木愛理

【鳩婦人は トムクルーズと前世が一緒】

鳩夫人:これからも、あの、叶えたいなと、叶うと信じている夢は映画作りなんですよ。
鈴木 :映画?
鳩夫人:映画を作りたいと思っててね。それで今、ハリウッドで映画を作りたいって風に、
    んも~7、8年ぐらい思い続けているのね。
    で、漸くと原作がこの8月くらいに完成して、
    それを持って、プロットと合わせて、売り込みに逝こうと思ってるの。
鈴木 :へー
鳩夫人:それに凄い燃えてるの、何しろ主役はね、トム・クルーズですから。
鈴木 :ぅふ、トム・クルーズさん・・・
鳩夫人:トム・クルーズさんです。んも~何でトム・クルーズかっていったらば、
    私は前世で彼は日本人だっていうのを知ってるんですよ。

鈴木 :( ・◇・)?・・・
鳩夫人:ぅぁはは、まぁ~ね、言ったもん勝ちですから、適当に聞いといて。
    あのね、あの~、私は彼と一緒だったって、あのー、ゆーのを知ってるんですよ。
鈴木 :(; ゜д゜)ハイ・・・
鳩夫人:覚えてるの。だから彼に会ったら、私多分、
    「久しぶりね」って言えば彼は分かると思ってる。(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
    フフ、凄いね。キャハハw 

鈴木 :(;^∇^||)凄いです・・・

http://www.youtube.com/watch?v=rRPQpUPei0Y#t=4m13s




【 鳩夫人、太陽を食べる】

鳩夫人:うん、ああ、それすごくいいことね。
    なんかちょっとうちにもあてはまるかもしれないんだけど、
     私はね、いつも太陽がでるじゃない?
鈴木 :はい
鳩夫人:そしたら太陽を食べてるわけ。あの、どうやってたべんのって思うでしょ。
    太陽がこうでてたら私ね、こうやってパクパクパクパクとこうやってね、食べてるの。

鈴木 :食べ…
鳩夫人:こう、こうやってちぎって食べてるの。気持ちいい。太陽をパクパクパクパク。
    ってやってんのだからね人が、ぱっと知らない人がみたら、あの人なにやってんのって
    思うかもしれないけどだけどあれすごく力になるわよ。
鈴木 :太陽を…
鳩夫人:太陽をたべる
鈴木 :みてたべるんですか…

鳩夫人:みて!パークパークパークパーク
鈴木 :それはエネルギーを…
鳩夫人:そうたべてるの
鈴木 :もらってる感じですか、え、まぶしくないんですか

  <一同笑い >

鳩婦人:じっと太陽をみないで。あ、太陽ここにいるなって思ったら
     こう顔がかーってなるじゃない、ね。
    目つぶって、ね、やけどしたら目がみえなくなるじゃない。
    だからねもう目はつぶってただアムアムアムアムとこうやってやってんの。

    それで最近主人もするようになりました

(7:40過ぎから)
www.youtube.com/watch?v=1FTBM-KS_mE#t=7m40s


ネクストファーストレディ
http://blog.livedoor.jp/miya_apathy/archives/866591.html










グーグルのストリートビュー、総務省「差別への対策を」
2009年8月25日11時44分
 総務省は24日、インターネット検索大手グーグルに対し、インターネット上で道路沿いの映像が見られる同社のストリートビュー(SV)サービスの映像が差別などに悪用されないよう、対策を求める方針を固めた。近く文書で要請する。

 同省は6月、SVなどのインターネット地図情報サービスは、原則として個人情報保護法違反やプライバシー・肖像権の侵害にはあたらないとの見解をまとめた。しかしその後、地方自治体や各地の解放同盟から、SVの映像を二次利用して「被差別」と言及するサイトがあるなど悪用されている、との指摘や意見が複数寄せられた。

 このため総務省は方針を転換し、25日に開く研究会の会合で二次利用に関する見解を追加する。そのうえでグーグルに、映像を二次利用する際の規約づくりや人権・プライバシーに配慮した二次利用法の啓蒙(けいもう)、自治体への周知などの対策を求める方針。

http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200908240425.html








「ヤフーは紛争解決に非協力」 国民生活センターが社名公表
2009/8/21
国民生活センターは、消費者と事業者間のトラブルに関する「裁判外紛争解決手続き(ADR)」業務で、合理的な理由もなく協力しなかったとして、ネット検索大手のヤフーの社名を2009年8月20日に公表した。

ヤフーは発行する高速道路の自動料金収受システム(ETC)カードの年会費を当初は無料としていたが、その後、条件を満たさない会員は有料に変更した。関東地方の男性が一方的な変更で納得できないと5月にADRでの仲介を申請していた。

http://www.j-cast.com/2009/08/21047961.html

ソースのソース:国民生活センター 報道発表資料
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20090820_1.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090820_1.pdf








日本の「マキ」中国が「買い占め」 なんと1本1000万円も出現
2009/8/19
中国ではここ数年、マイホームブームと相まって庭木の「マキ」がもてはやされている。そのせいで、日本産の良質なマキは大小問わず、香港・中国のバイヤーにごっそりと買いつけられている。中には1本1000万円の値がついたものもあり、降ってわいたようなブームに千葉や静岡の産地は困惑している。

1バイヤーだけで7000万~1億円ほど購入
「マキ」とはマキ科マキ属の樹木。「イヌマキ」のことを指す場合が多い。比較的温暖な地域に分布しており、庭木や防風林として植えられる。日本ではゴルフ場で見かけることも多い。とりわけマキの植栽が有名なのは、千葉県匝瑳(そうさ)市。匝瑳市には植木業者約300?400社が集中している。造形が美しい優れたイヌマキを育てていることで、知られている。

匝瑳市には3年ほど前から、香港人・中国人バイヤーが頻繁にマキを買い付けにきている。匝瑳市の八日市場植木組合・佐藤悟組長によると、現在20人近くのバイヤーがきている。「マキの価格は、胴回りの太さと造形の美しさによって決まる」そうで、その価格はまちまち。主流は100万円~200万円前後のものだが、最も高かったものは樹齢300年の大木で、1000万円の値がついた。ひとつの畑のうちの約7割がごっそりと買われてしまったケースもあったそうだ。

「マキはこれまで、1年間に10本売れればいいというものでした。ところが、ここ2,3年は、1バイヤーで、年間50?80本を買いつけています。価格にして7000万~1億円になる計算でしょう」
これほどまでに「マキ」がもてはやされているのは、中国のマイホームブームと関係している。マキは中国名を「羅漢松」と呼び、中国では幸せを呼ぶ木、縁起物として重宝されている。手入れの行き届いたマキの枝ぶりは、「龍」のように見える。この木があれば、一生貧乏になる心配はないともいわれている。

「近い将来、品薄になるかもしれません」
花きの輸出に詳しいフラワーオークションジャパン(FAJ)の上西博之さんによると、香港人・中国人によるマキの買いつけは千葉県匝瑳市に限らず、静岡県浜松市浜北区などでも行われている。買いつけたマキはコンテナ輸送するため、大小さまざまなものが詰め込まれ、輸送される。その後、中国・広州を経由して、中国国内で出回るようだ。

もっとも、マキは通常、おじいさんの世代で植えたものを孫が売るというように、育てるには長い年月がかかる。商品になるのは高さにして3メートル以上、木の胴回りは80センチ?1メートル級のもので、ここまで育てるには約80?100年かかる。そのため、上西さんは「頃合いの良い商品は、枯渇の方向に向かっている」と指摘する。

「しかも、最近では造形を加えていない原木までもが買われているようです。中国にいる日本人技術者の手入れの方法を、見よう見まねで習得しているようです。もちろん、日本のような高いレベルの手入れとまではいきませんが、素人目には十分なクオリティを保てるというわけです。将来的な投機として、原木を確保しているのでしょう」
前出の八日市場植木組合・佐藤さんも、「マキがすべて刈り取られることはないでしょう。手入れをしていないマキはまだたくさんあるからです。ですが、手入れの行き届いた商品となるマキは近い将来、品薄になるかもしれません」と話している。

http://www.j-cast.com/2009/08/19046960.html










祖父の日記を翻訳出版 第2次大戦中に旧日本軍捕虜
2009/8/25 10:33
 徳島文理大学客員講師でカナダ人のデイビッド・モートンさん(40)=徳島市山城西=が、第2次大戦中に旧日本軍捕虜だった祖父の日記を翻訳した「泰緬(たいめん)鉄道からの生還」(A5判、177ページ)を出版した。収容所での生活や強制労働の様子が克明に記され、捕虜の待遇や暮らしぶりを知ることができる。

 祖父の元英国兵、故アルバート・モートンさんは、捕虜として1942年から45年まで、タイとビルマ(現ミャンマー)を結ぶ泰緬鉄道(全長約400キロ)の建設に従事させられた。その約3年半の出来事を、約10センチ四方のノート3冊に日記として書き残していた。

 「泰緬鉄道・・・」では、腰まで水に漬かって密林を切り開いたり、豪雨でぬかるんだ道路を泥だらけになって舗装したりした体験を紹介。捕虜がコレラや赤痢などで次々に倒れた実態や、「湯と変わらないようなまずいシチュー」と食事への不満も書かれている。

 また、アルバートさんがマラリアにかかって治療を受けた際、日本軍医師から「もう戦争は終わるだろう。家族に会いに帰るため、健康に気をつけて」と声を掛けられた温かいエピソードも。収容所生活の中での捕虜同士や日本兵との交流の様子もうかがえる。

 デイビッドさんは、アルバートさんの死後20年たった2003年、遺品を管理していたカナダの叔父から日記を譲り受けた。祖父の戦争体験を知り、貴重な記録を後世に残そうと、2年をかけて日記の細かい文字をパソコンに入力。県内で国際交流に携わる知人5人の協力を得て、06年から3年がかりで日本語訳を完成させた。

 大学では、遍路の歴史を研究しているデイビッドさん。自分と祖父が違った形で日本とのかかわりを持ったことに、不思議な縁を感じたという。「祖父が体験した戦争の真実を多くの人が知り、平和について考えるきっかけにしてほしい」と話している。

 初版は1500部発行。雄山閣刊、2800円(税別)で全国の書店で販売している。

 《泰緬鉄道》戦争映画の名作「戦場にかける橋」の舞台となった。映画では、クワイ川(旧名メークロン川)に橋を架けようとする日本軍と捕虜の英国人との間に生じる人間の尊厳や名誉のほか、戦争の悲惨さなどを表現した。劇中歌「クワイ河マーチ」も世界各国で大ヒットした。
【写真説明】旧日本軍捕虜だった祖父の日記を日本語に訳し、出版したデイビッド・モートンさん=徳島文理大学

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/08/2009_125116401215.html









バターン死の行進、元米捕虜らを日本招待へ

 政府は、第2次大戦中の1942年4月、日本軍がフィリピン・ルソン島で行った「バターン死の行進」で生き残った元米兵捕虜らを、来年度日本に招待する方針を固めた。

 政府が元米兵の捕虜を公式に招待するのは初めて。

 元捕虜の間には、今もなお反日感情が残る人々もおり、日本政府としてはこうした活動を通じ、日本に対する理解を深めてもらいたい考えだ。

 「バターン死の行進」をめぐっては、米国内に元捕虜で作る「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」があったが、高齢化に伴い、今年5月、テキサス州サンアントニオで解散式が開かれた。

 この会合に、藤崎一郎駐米大使が日本政府を代表して出席した。「バターン半島・コレヒドール島などで、悲惨な経験をした元戦争捕虜を含む多くの方々に、多大な損害と苦痛を与えたことに、心からのおわびの気持ちを表明します」と謝罪した。日本政府が元米兵捕虜に直接謝罪したのはこれが初めてのことだ。

 計画は、大使の謝罪を受けて動き始めた。来年度中に実施される見通しだ。対象となるのは、「死の行進」の生存者を中心に、元捕虜やその子孫ら数百人となる見込み。記念行事への参加や日本の青少年との交流、一般家庭へのホームステイなどが想定されている。

 政府は2004年度までの10年間、日本が戦争被害をもたらした国との関係を改善するため「平和友好交流計画」を実施した。外務省によると、オーストラリアや英国、オランダの元捕虜については日本招待を行ったが、激しく戦った米国からの招待は実現していなかった。

 一方、日本の戦争被害者らの間からは、政府の計画に疑問の声もあがっている。米国は原爆投下や無差別空襲などの犠牲者に謝罪していないためだ。日本原水爆被害者団体協議会の田中煕巳事務局長は、「米軍捕虜を招くなら、政府は米国に原爆や空襲の犠牲者への謝罪を求めるべきだ」と話している。

 ◆バターン死の行進=第2次大戦中の1942年4月、フィリピン・ルソン島バターン半島を攻略した日本軍が、米軍やフィリピン軍の捕虜約7万人を炎天下で約100キロ・メートル歩かせ、多くの死者を出したとされる事件。死者は「約2万人」ともいわれる。

 日本の代表的な「戦争犯罪」の一つとされる。現地の陸軍第14軍司令官だった本間雅晴中将がマニラ軍事法廷で有罪となり、銃殺刑に処された。

(2009年8月13日14時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090813-OYT1T00596.htm







アメリカンホーム、不払い発覚 1万3千件、約3億7千万円


 外資系損害保険会社アメリカンホーム保険(東京)は10日、契約年数に応じて保険金額が増える特約を付けた傷害保険で、1万3205件、総額約3億7千万円の解約返戻金の不払いが見つかった、と発表した。

 同社は保険金の不払い問題で2005年11月と07年3月の2回にわたり金融庁から業務改善命令を受けた。解約返戻金でも不払いがあった責任を明確にするため、横山隆美社長の月額報酬を3カ月間10%削減するなど幹部7人の処分を決めた。

 不払いが発覚したのは、1984年から2006年まで販売していた「保険金額逓増特約付普通傷害保険」。今年5月までに解約した契約で事務処理の不備による不払いが発生した。最も額が多いケースでは、約15万円が不払いとなっていた、という。

 解約返戻金を支払う商品は損保では限られている。解約返戻金は行政処分が出た07年当時、金融庁の調査対象に含まれていなかった。同社の自主点検で今年4月に発覚し、金融庁には報告済み。

 同社は、遅延損害金を含めると計約6億円を対象者に支払う見込みだ。

 問い合わせはフリーダイヤル(0120)211545。
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081001000525.html









「沖ノ鳥島は岩」 中国、日本の大陸棚申請に反対
2009.8.26 10:34
 日本が太平洋南方海域での大陸棚拡張を申請している国連の委員会で、中国が、申請の根拠となっている沖ノ鳥島(東京都)は「岩であり、大陸棚を設定する権利はない」として、公式に反対を表明していることが25日、分かった。中国の国連代表部が24日からニューヨークの国連本部で始まった大陸棚限界委員会に意見書を提出した。
 中国は東シナ海で拡張の予備申請を行うなど海洋資源開発に高い関心を示しており、反対表明で日本の海洋権益拡大をけん制する狙いとみられる。
 中国の国連代表部は意見書で「沖ノ鳥島には人間は住めず、経済生活は営めない。大陸棚を設定する、いかなる根拠もない」と指摘、多くの国が同様の懸念を持っており、委員会は日本の申請を取り上げるべきでないと主張した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090826/chn0908261035002-n1.htm

最新の画像もっと見る