菅野一成の「レコジャケ展」

 
 本日はイラスト展のお知らせです。『ザ・ディグ』でお世話になりました、イラストレーター菅野一成さんの個展が開かれます。

菅野一成の「レコジャケ展」

日時:2010年1月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)
   12:00~19:00(最終日は18:00まで)入場無料
会場:渋谷、ジーン・ナッソーズ・カムパニー・ショールーム

♪連日イベントも開催
●9日 17:00時よりオープニングパーティー!
●10日 ハッピーなDJ陣によるフルタイムDJパーティー!
<DJ>ビブラスキ(Betty Angelica)、山口香苗、大竹哲弥、松野肇、ひげぼ(SWING KIDs)…and more!
●11日 石川優美& Pono Lani、タマシロ・マーケットによるハワイアンのライヴ

●会期中はヤナギコーヒーによる出張販売も開催! 展示会場は挽きたてコーヒーを味わえる喫茶店スタイルとなります。

※詳細はリンク先の菅野さんHPでご確認ください。

  *  *  *  *  *  *  *  

 菅野さんのイラストは『ザ・ディグ』でも何度か掲載させていただき、鈴木カツさんの連載コラムではタイトル・イラストを描き下ろしでお願いしました。その節はどうもありがとうございました。
 菅野さんの作品は、ご自身のホームページでもご覧になれます。『ザ・ディグ』の誌面に掲載させていただいた作品は、いずれもページの内容に沿ったものということでレトロなアメリカン・テイストのものだったのですが、今回改めてHPで拝見するとそういったスタイルばかりではなく、ヴァリエーションがいろいろあってとても楽しいです。そしてこちらでお楽しみいただいたあとは、みなさんぜひ個展にもいらしてみてください。

“テーマは「レコードジャケット」。わしが今まで仕事で描いてきたCDジャケットのイラストレーションを中心にそれらをすべてLPレコードのスリーブサイズに展開して発表いたします。題して「菅野一成のレコジャケ展」! ”
 HPでは、こうして今回の個展のテーマ表明をなさっているのですが。プラケース+ブックレットの基本フォーマットから、紙ジャケでの縮小版レプリカを経て、原寸復刻のデカジャケというものまで発売になるこのご時世です。それでなくとも菅野さんの実に細かいところまで手の込んだ作品は、ぜひ大きめのサイズで見たいところ。なので、僕も顔を出したいと思います。というわけで、菅野さん、よろしくお願いします。


菅野一成オフィシャル・ウェブサイト




同 作品ページ




[投稿原稿受付中:送り先]
dig@shinko-music.co.jp


THE DIG Special Issue ザ・ビートルズ アナログ・エディション
(発売中)


THE DIG Special Issue ザ・ビートルズ CDエディション(発売中)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 歌野晶午『絶... Fairytale of ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。