練馬区陸上競技中学部非公式ページ

ついに陸上競技協会のページができた
次は陸連公認競技場と公認大会があれば。。。
ここでは練馬の中学陸上の話題を提供

ゴールデンウィーク中の大会

2009年04月29日 | その他の大会
23区内の大会としては連休中に次の大会があります。オープン参加できます。練馬区の中学選手の活躍が見ものです!

 ・第72回東京陸上競技選手権大会 (5/2・3 国立競技場)
 ・第12回豊島区春季陸上競技会 (5/3・4 夢の島)
 ・第27回北区陸上競技記録会 (5/5 夢の島)
 ・江戸川区オープン陸上競技大会(4/29 江戸川区陸上競技場)
 ・足立区ジュニア陸上競技大会 (5/5 舎人陸上競技場)
 ・大田区春季陸上競技大会( 5/5 大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場

下の3つは、記録データを入手するのが難しそうです。
そのほかに、東京都下でも大会があるようです。
人気ブログランキングへ

練馬区の近くの陸上競技場(2)

2009年04月28日 | 練馬で陸上
練馬区の人が使いやすい陸上競技場を探してみました。

<全天候トラック>

都立 大泉中央公園陸上競技場
HPには有料とありますが、貸し切り以外無料です。ナイター設備はなく、管理もよくはありません。夜も暗いですが使えます。交通の便が悪いので車かバスです。駐車場は、1時間200円以後30分100円(都立公園のため)

板橋区 荒川戸田橋陸上競技場
荒川沿いの競技場。完全にオープンで無料です。駐車場は1日500円で、かなりの台数があります。

板橋区 新河岸陸上競技場
250mトラックですが、観客席もあり大会が実施されます。普段は無料です。駐車場は、台数が少ないですが、荒川沿いの駐車場が、1日500円で、かなりの台数があります。

武蔵野市 武蔵野陸上競技場(武蔵野市吉祥寺北町5-11-20)
利用料金大人100円、中学生以下無料です。設備もしっかりしており、よく管理されています。水・木・土・日曜日利用できるようですが、結構人気で貸切になるときが多いです。空き状況が、Webで確認できます。トラックの外周(520m)に全天候ジョギングコースがあります。駐車場なし。

朝霞 中央公園陸上競技場
ナイター設備や、観客席もあり、しっかり管理されています。毎週火曜日の17時~21時と毎月第2、4土曜日の9時~21時は、個人利用に限り無料。大会が実施されるときは、使えません。駐車場有、無料。

新座市総合運動公園 陸上競技場
簡易な観客席があり、グランドも整備されています。月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始休場、駐車場無料。

(参考:ジョギングコース)
埼玉県 和光樹林公園
一周1Kmの全天候ジョギングコース。駐車場有。1時間200円以後30分100円(都立公園隣接のためと思われる)大泉中央公園 陸上競技場と合わせて使えます。

<土のトラック>

都立 光が丘公園 陸上競技場
公園に来た人の憩いの場と化しているので、練習には不向き。もちろんスパイクの使用は認められません。駐車場は、1時間200円以後30分100円(都立公園のため)

練馬総合運動場 陸上競技場
管理事務所があり、当日現地で利用受付ます。利用も、駐車場も無料。年末年始休みです。管理事務所に言えば、スパイクが使える場合があるようです。

人気ブログランキングへ

練馬区の近くの陸上競技場(1)

2009年04月28日 | 練馬で陸上
練馬区内の中学校では、校庭に100mを走れるところはほぼ、ないと思います。アップは学校の周りを走るようです。これは都内という事情から考えると、仕方がないですかね。

その分、近くに陸上競技場があればいいのですが・・・。

練馬区内には、公式の陸上競技場も有りません。残念ながら、練馬区では全天候トラックを使用するのは難しいです。埼玉県境にある「都立大泉中央公園」に全天候トラックがありますが、行き届いた管理がされてるとは言いがたい状況です。

練馬区には、実は「練馬総合運動場 陸上競技場」があります。ここは日本で始めて、ブロックが使用された、由緒ある競技場です。年に一度の練馬区の体育大会もここで開かれますが、残念ながら土なので、あまり参加者はいません。しかし開進二中の練習用に使用されているようです。まがいなりにも400mトラックを使えるのが、開進二中が強い理由かもしれませんね。もうひとつ、土の400mトラックは光が丘公園にあります。ここは、みんなの憩いの場です。陸上の練習をするのは、きついですね。
人気ブログランキングへ

第4回東京都中学生記録会(夢の島) 2日目速報

2009年04月27日 | その他の大会
第4回東京都中学生記録会(夢の島) 2日目速報

気温19~23度、快晴、風速3.0m程度と若干強風ですが、比較的良いコンディションの中、記録会の2日目がありました。

昨日、練馬区の中学で参加したのは、開進二中、開進四中、練馬東中のわずか3校と報告しましたがが、実際には、学大国際(旧学大泉)が参加していたようで、練馬区の中学の参加は四校です。訂正します。

練馬区の注目選手ですが以下の結果です。

<男子>

800m
2位 Mくん 練馬東中 2:07.72

<女子>
100m
Mさん 開進二中 13.79(+1.8)

Mさんの記録はさほどではないのですが、実は中学一年生です。彼女は小学6年の時、走り幅跳びで関東大会で4m21、2位になっています。これから楽しみですね。

ここ数年見ていますが、どうも陸上で強い子は、女子では開進二中に行く傾向が強いようです。
男子では、女子ほど圧倒的な傾向は見えませんが、光が丘三中、大泉学園中が二強なのでしょうか・・・。
人気ブログランキングへ

第4回東京都中学生記録会(夢の島) 1日目速報

2009年04月25日 | その他の大会
第4回東京都中学生記録会(夢の島) 1日目速報

気温12~13度の冷たい雨の中、記録絵がありました。
そんな状況ですから、記録はかなり低調です。

練馬区の中学で参加したのは、開進二中、開進四中、練馬東中のわずか3校のようです。寂しいですね。大泉学園中の2人は、学校の参加ではなく、ミウラSCで参加しています。

男子100mのZくんですが、どうも本調子ではないようです。
女子幅跳びのSSさん、復調の兆しが見えています!今年は、全国大会の上位も狙えるといいですね。

練馬区の注目選手ですが以下の結果です。


<男子>

100m
 4位 Sくん 大泉学園中 12.19(-0.4)
 8位 Zくん 大泉学園中 12.49(+0.2)

400m
 1位 Mくん 55.04 大泉学園中

<女子>

100mH
 5位 Nさん 開進二中 17.31

走り幅跳び
 1位 SSさん 開進二中 5m11(+1.2)
 2位 Yさん 開進二中 5m00(+1.0)

なお、400mR 開進二中AはDNS(欠場)でした。この雨ですもんね。

明日は2日目で、残りの競技が行われます。
人気ブログランキングへ

練馬区教育委員会児童・生徒表彰者

2009年04月21日 | 活躍選手、見通し
練馬区のページ、学校教育部に「練馬区教育委員会児童・生徒表彰者」が掲載されている。おおむねと大会3位以上に入賞したものが表彰される。残念ながら平成19年度のもので、平成20年度のものではない。

しかし、先輩が強いということは、指導者がよかったり、後輩が影響を受けたりすることもあり、その後も強い陸上部となる。どこが強い学校かという目安にはなるので、ここで掲載する。

平成19年度練馬区教育委員会児童・生徒表彰者

開進二中
 志村星来 中一 5m37 都大会優勝 関東大会2位 全国大会出場
 米村依夏 中一 5m02 (20年度 5m24 都大会3位 全国大会出場)
 助川リり子中二 4m79

北町中学
 藤田修平 110mH 14秒74 都大会3位関東大会7位 全国大会出場

光が丘三中
 小島俊介 中三 100m 11秒21 都大会優勝 関東大会8位 全国大会出場

人気ブログランキングへ

第24回板橋春季記録会(新河岸陸上競技場)

2009年04月18日 | その他の大会
4月4日に行われた板橋区陸上競技連盟主催の上記大会の結果がWebに掲載されていた。たぶん、練馬区内の中学生が参加する、今季初の大会だと思う。

注目の選手では、大泉学園中のZ君と光が丘三中のK君の記録を発見。
男子100mの結果は、芳しくない。ただ、100mは怪我をしやすい競技でもあり、この時期向かい風の中での記録としては、評価に値しないかもしれない。

<男子>

100m
12秒1(-2.1) K君 光が丘三中
12秒2(-1.6) Z君 大泉学園中

また、400mRでは、光が丘三中が参加して 47.6 だったようだ。少なくとも46秒は切らないと都大会入賞は難しい。これは250mトラックという事情などを考えても、少し苦しいかもしれない。

大泉学園中だが、Z君は、中学での参加でなく、ミウラスポーツクラブで参加していたためリレーでの参加はない。ちなみに、ミウラスポーツクラブのAチームは、45.8とかなり好記録だ。
練馬にも、陸上クラブや、大会があったら、競技レベルの底上げができるののに・・・、そう思い非常に残念だ。

女子は開進二が参加してないこともあり、特に目立った選手は見当たらなかったようだ。

次は、4月25・26日の東京都中学生記録会(夢の島)、5月2・3日の東京陸上競技選手権(国立競技場)、5月3・4の豊島区春季陸上競技会あたりが、Webで記録が公表される大会になるだろう。注目選手の動向に期待したい。

また、5月連休中には、大田区春季陸上競技大会、北区陸上競技大会が開かれる。この2つも他の区からのオープン参加ができるはずだが、Webで詳細な記録を公開して欲しい。

なお練馬区の注目選手やその動向、大会情報などを募集中。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ人気ブログランキングへ

都大会入賞クラス以上の選手は

2009年04月17日 | 活躍選手、見通し
ここ2年の記録や情報から、今年の練馬の中学陸上を予測してみた。

<男子>

100mでは、大泉学園中のZくんがどういう成績を出すかが楽しみ。
小学生の時に続いて、是非全国大会に行ってほしい。

また、一昨年、連陸ではそのZくんを抑えていた光が丘三中のKくん。
昨年は故障にないたが、今年は故障からの復活が楽しみ。
この2人とも11秒台前半の戦いになるでしょう。

1500mでは、練馬東のMくんが圧倒的に強い、全国大会候補。
彼に大泉のKくんがどこまでくらいつくか。
そして2年生の開進二のAくんの成長も楽しみ

走り幅跳びで石神井西のMくんの成長が見もの。

フィナーレの400mリレーは、大泉学園中と、光が丘三中の争いになるだろう。

<女子>

全国クラスの選手を多数かかかえる開進二中が楽しみだ。
幅跳びでは、SRさん、Yさんは昨年すでに全国大会行突破。
SSさんは、昨年は故障でいいところなかったが、今年の復活が見もの。

SSさんは彼女も小学校の時からの全国常連。
中一で初めて見たとき、女の子が5m40を軽々と飛ぶ姿には驚いた。

開進二中では、他に砲丸投げのTさんもいる。

開進二中は他にも短距離が早い選手がいる
リレーは昨年同様、改進二中のぶっちぎりだろう。
あのオレンジのユニーフォームがまぶしく見えるに違いない。

その他の学校では、100mで北町中のOさん。
100mHで、大泉中のNさんと三原台中のAさんの戦いが見もの
人気ブログランキングへ

練馬区の陸上競技

2009年04月16日 | 日記
最近練馬区には、陸上競技協会のページがないことに気がついた。

きちんとしたトラックを持たない豊島区や北区でも、公式ホームページをもっているし、夢の島の陸上競技場を使用して何度も大会を開いている。そのほか、大田区、江東区、杉並区、板橋区などは自前の競技場をもって年に何回も大会を開いている。もちろん、陸上競技協会のページはある。

他の区でこういった活動しているのを見ると、寂しさを感じる。練馬区記録なんてのも、どこにも公開されていない気がする。

練馬区では、大泉中央公園には、実はちゃんとタータントラックがある。しかし、陸上の大会に使われている様子はない。

一方で、練馬区では、年に一回「練馬区民大会」の陸上競技会がある。日本で始めてスパイクが使われたという記念すべき、練馬総合運動場で行われるこの大会は、今時アンツーカ(土)のトラックで、あまり出場意欲のわく大会ではなく、出場者も少ないと聞く。

今の大会はほとんど、全天候(タータントラック)だ、土の大会にでるためには、この大会だけのために土用のスパイク買わないといけないからだ。選手は土用には練習用に使い倒したボロボロのスパイクしか持っていないのが普通だ。

こんななか、年に1度、国立競技場で行われる「連合陸上」が、最もまともな大会だろうか。これは、陸連が主催でなく、練馬区の中学校が主催する、いわゆる学校対抗だ。だから、校長もくる。(せっかく陸上競技場でやるのに、残念なことに、風速が計測されず、公認記録にならない。これもまた変な話だ。)ただ、この大会で優秀な成績を残した生徒は、公認の都大会である「支部対抗」に出場することになる。

あまり恵まれているといえない練馬区中学陸上だが、私の知り得る情報の限り知らせていこうと思う。私の一石で、練馬の陸上が、少しでも発展すること期待する。もちろん、練馬区の方も、そうでない方も、たくさんコメントをほしい。
人気ブログランキングへ