おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

ハスキーファイターを使ってみました

2019-10-11 | キャンプツーリングとか道具とか

今回のキャンプの為に準備していたNEWテント
「Husky Fighter」試し張りもせずに使ってみましたよ
 設営と使用した感想を記録しておきます


まずは設営場所を慎重に選んで
グラウンドシートを拡げます。
  ブルーシートじゃん まあまあ

その上にインナーテントが丁度乗っかる様に拡げますよ。
シートが隠れるから結構でかいですな

次にアルミ合金のポールを拡げますが
長いので全部伸ばすとサイトによってはやりにくいかも

ポールは赤と銀に塗り分けており、
差込口にも色つきなので間違えることは無いですね
ポールを通す部分が切れ間が無いので引っかからない
なかなか通らないとイライラするんだよね~ 特に雨だと

そして片側だけペグで留めでいやっと持ち上げます

インナーテントも一緒に立ち上がっちゃいました(~_~;)
はなからセットされてたのねじゃあ撤収時も一緒にたためますな
この時すべての窓のチャックを開けとかないと空気が入らなくて展開できませんよ

立ち上がったらアウターのクランプを
ポールに引っ掛けて、交差部をひもで縛ればほぼ完成!
これなら雨の設営でも楽ちんですな

出入り口とスカート部分をペグダウンでピンと張りました。
交差部分の張り綱をペグダウンすると
強風でもびくともしないくらいの強度になりますね

換気窓は外からも中からも解放できます。
もちろん虫が侵入しない構造ですよ

出入り口、インナーの窓を解放時に巻いて
止める部分も長さ調整できるコードになっていて親切。

ただインナーテントの上半分
はすべてメッシュだけど寒くはないのかなぁ?

居住スペースは大人二人+荷物でも十分な広さ。
プラスわんこもいけますな。 一人じゃ大きすぎますが・・

夜に雨が降りましたが朝には上がりました。
インナーがメッシュのおかげで濡れは無し
アウターの内側が湿気で少し濡れたくらい。
底部は裏面だけが濡れていました。
自分の出す湿気と地面からの水蒸気ですな

日なたに移動してひっくり返して乾かします
 外側ポールだからできる技

スカート部をめくりあげられるので
暖かい時期は濡れないかも (゜-゜)
テキトーにインナーセットしたまま
畳んでも袋に余裕で収まりました

写真ないけど天井部のネットが邪魔で
天井高がやや低いけど作りと機能性、
値段からしても 大満足
付属のジェラルミンペグも見た目より頑丈で一本も曲がりませんでした
メインのテントに昇格決定!

余談ですが中華製ミニタープは夜中の
風で破けてきちゃいました (>_<)

  う~む・・・


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




コメント    この記事についてブログを書く
« 静岡キャンツー1日目 | トップ | 静岡キャンツー2日目 »

コメントを投稿

キャンプツーリングとか道具とか」カテゴリの最新記事