テッツ・ドミノの酔いどれ日記

ロックンロールピアノマン”TETS DOMINO”のブログ

Scrap&Build

2015-02-25 20:33:03 | Weblog
今夜もまた、天国鍋をつくっていた・・・。

そろそろ食べようかと思い、鍋のフタを手に取り持ち上げると、

玄関のインターフォンが”ピンポーン”とけたたましく鳴った。


オレは、そのインターフォンの音に激しく驚いて

鍋のフタをテーブルに落としてしまった。

その結果は、こうだ・・・。


             ↓







たかが、玄関のインターフォンの音くらいに驚いて

鍋のフタを落とすなんて・・・。

オレは、どれだけ小心者なんだ・・・。(笑)

それも、その来訪者は先日楽天で本を頼んでいて、

佐川急便の人が配達に来てくれたんだけど、

今日のその時間に配達してくれるとわかっていたのにこの始末だ・・・。(笑)


オレは、今シーズンだけで、何枚の陶器を割ったんだろうな・・・。(笑)






チャイナ・タウン

2015-02-23 21:56:12 | Weblog
午後、クルマを走らせると、妙に霞んだ空が長崎の街を覆っている・・・。

花粉の奇襲かと思ったが、中国からの黄砂だった。


この時期、中国からの爆買の観光客が豪華客船で

多く来崎というニュースが

よく流れてるけど、黄砂までやって来たか・・・。

中国、恐るべし・・・。


そして、長崎では、毎年恒例の”ランタン・フェスティバル”で街が華やいでいる。

まだ、オレは行ってないけどね。

長崎という街は、中国とは切っても切れない関係なんだな・・・。





映画”くちびるに歌を”・・・

2015-02-21 21:17:26 | Weblog
四十七の僕にも、誰にも話せない悩みの種があるのです。

こんばんは、テッツです。(笑)


十五歳でも、何歳でも、その時々で身に降りかかってくる悩みはあるんだな。

どんなに、人生経験を積んでもね。

ただ、それを人に悟られないように平静を装っているだけなんだろうな・・・。


妹から連絡があって、五島ロケの映画の”くちびるに歌を”に、

エキストラで、オレの妹のM・DOMINOと旦那のT・DOMINO、その息子のS・DOMINOが

それぞれのシーンで映ってたんだって・・・。

よかね。うらやましいか・・・。

まあ、もしオレがエキストラだったら、わざとらしい演技すぎて、

100パー、カットされるだろうけどね・・・。(笑)






ほんとによか映画なんだよな。

オレがはるか昔に通っていた中学校、そして体育館、渡り廊下・・・。

五島のシンボルでもある美しい山、女性的フォルムの鬼岳・・・。

ゴシック様式の美しい教会・・・。

もうじき、取り壊される歴史ある長崎公会堂・・・。


そして、五島の人間味と愛情溢れる方言・・・。

この映画は、オレが参加しているベベンコビッチ氏が、

俳優さんたちに方言指導をしているんだよな。


明日という日が、このブログを読んでいるあなたが

しあわせな事を願います・・・。


時を待つ・・・

2015-02-20 20:35:16 | Weblog
オレのロケット衛星は、いつもあの娘の軌道にのることができません。

こんばんは、テッツです。(笑)





いつもの散歩コースの川沿いを歩くと、すぐそこに咲く時をじっと待っている桜の並木と

夕刻の空がキレイで思わず写真をパチリ・・・。

こんな風景に心を奪われるのは、年をたとった証拠か・・・。(笑)





そして、以前にも書いたガード下の線路を支えている時代を感じるレンガ・・・。

この組み方は、イギリス式か・・・。

眺めているだけで、美しすぎてドキドキしやがるぜ。


明日という日が、オレのロケット衛星が深い暗闇のあの娘の宇宙に向かって

発射していけますように・・・。(笑)


Fuck You!

2015-02-18 21:55:04 | Weblog
一日に七回くらいは、心の中で暴言を吐いています。

こんばんは、テッツです。(笑)


この冬、某ガソリンスタンドでストーブに入れる灯油をクルマで

買いに行っているんだけど。

そのうち、二回はクルマの床に灯油がこぼれています。

そのせいで、クルマの中はシーズンを通して灯油臭いんです。 

その二回とも、灯油を入れてくれたのは女性店員なんですが、

フタをちゃんとしめなかったのか、並並にたっぷりと灯油を入れたのか、

容器を包んでいる袋が破れていたのか、原因はわからないんだけどね。

まあ、仕方ないな。

時間が過ぎれば、臭いもなくなるやろ・・・。


明日という日が、オレの心の中の暴言が消え失せて、名言に変わりますように・・・。(笑)

CLOVER

2015-02-17 22:39:23 | Weblog
オレの左手は、特別な円を描きます。

こんばんは、テッツです。(笑)


時々、エンジンを止めたクルマの中に独り寝転んでウトウトする時があります。

誰にも邪魔されない特別な空間で、カーラジオをかけて、

今時の音楽だったり、時には、グッドオールドなナイスチューンに身を委ねてます。

ルーフから見える空は、凛とした冬の青い空が何故か悲しげに見えたりもします・・・。


明日という日が、八の字を描いた円の中に、四葉のクローバーが咲きますように・・・。


くちびるに歌を

2015-02-16 22:45:49 | Weblog
今を生きています・・・。

こんばんは、テッツです。(笑)


今日は、少し時間があったんで、鍵盤の前に座ってみました。

アンジェラ・アキの♪手紙~拝啓 十五の君へ~ をちょっとコピーしたりして

過ごしたよ。

五島ロケの映画、”くちびるに歌を”の公開日も2/28だから、

もうすぐだね・・・。


その映画の試写会で観て思ったんだけど、あのシーンの音楽室は

オレが通ってた中学の音楽室で、通ってた時と全く変わってなかった・・・。

凄すぎる・・・。

あの段になった床も、後ろのバッハやベートーベンなんかの肖像画も、

そして、あのピアノも当時からのものらしい・・・。

気が遠くなるようなくらいの月日が流れたはずなのに・・・。



映画を観ながら、実は、オレはあの中学生の頃に帰ってたよ。

あの頃は、音楽室で、マジメに授業を受けずに、口をパクパクしてるふりをしながら、

”あー、つまらん授業やな・・・。”なんて思いながら授業を受けてたなと・・・。

今、考えれば、マジメに授業を受けてれば良かったな。

女性の音楽の先生に叩かれたことも覚えているよ。(笑)






よか映画です・・・。


それから、ふと思いだした言葉があった・・・。

ジョン・レノンの言葉だけど、

”私が十五歳のとき、それまでにもずいぶんといろんなことがあったにもかかわらず、

伝わってきたのはロックンロールだけだったのです。

ロックロールがリアルで、ほかのものはすべてアンリアルでした。”



Keep On Believing・・・

つまりは、信じ続けろってことやね。

♪ありの~ままで~ (佐世保レコーディング)

2015-02-12 19:03:17 | Weblog
昨日は、佐世保の某所でベベンコビッチのレコーディングに参加してきました。

歌もコードも、当日に初めて聞いて、そして、演奏しながらコーラスするのを

そのまま録るという超一発録音でした。

ミスったところもあるんだけど、今の時代の主流である、いわゆる”貼り付け”ってやつをせずに、

ありのままを録るという新鮮でかつ原点に戻ったレコーディングを体験したよ・・・。




ベベンコビッチ・・・。



笑いあり、そして笑いありの楽しいレコーディングでした。




それから、一旦、レコーディングを中断して、BBOリーダーの計らいで

佐世保で開かれた、五島でのオールロケの映画、”くちびるに歌を”の試写会にみんなで行ってきました。

涙、涙、笑、笑、そして、五島の風景の美しさ・・・。

もう、オレの文章ではうまく伝えれないほどの感動でした。

試写会には、中学生役の子たちが上映後にステージに登場、

生で、アンジェラアキの”手紙~拝啓 十五の君へ~”を

歌って、それがまたいいんだ。

感動しました・・・。

ぜひ、五島に行ったことのある人もない人もこの映画を観て、そして美しい島”五島”を

訪れてみてください。




スマイリーとガンク・・・。




”ミサイル定食”、西やん・・・。(笑)









クソ喰らえ・・・

2015-02-08 21:01:17 | Weblog
月に何度か、朝に帰宅します。

だけど、その一日は、全く使い物にならない廃人同様のありさまです。

電話も出たくない・・・。

メールの返事もしたくない・・・。

目が覚めて、やろうと思ってた事も全くやる気がしない・・・。

この人生に、存在しないのと同じの一日であります。

こんばんは、テッツです。(長くなりましたが)


そんなクソッタレの日々にささいな幸せをと考え、

新たな天国鍋をつくったよ。






ジャーン・・”トマトチーズ天国鍋・・・”。(笑)

あくまでも、”天国”がつくからね。

意味がわからん人は、過去の俺様のテッツのブログを見るべし・・・。(笑)

ウマかったよ。

まさに、今、シメに麺を入れるべきか、ご飯をいれるべきか思案中なんだけどね。


明日という日が、この廃人同様の一日に優しいあの娘の歌が聴こえてきますように・・・。


蛇腹の色はワインレッド・・・

2015-02-04 20:50:45 | Weblog
左の手が上がりません。

こんばんは、テッツです。


現在、週一回やっている高齢者の前でのエレピによる歌の伴奏・・・。

今日は、その高齢者の前で初めて2曲ほどアコーディオンでの簡易な伴奏をしました。

♪ふるさと

♪星影のワルツ

バンドのアンサンブルとは違い、独りで演奏するから、

左手のベース音と和音も使ってやってみました。

右手で歌のメロディーを弾き、左手のボタンでそれを支える伴奏だ。




初心者なので、まだまだ課題満載ですが開拓精神いっぱいのオレにはちょうどイイかも・・・。(笑)


アコーディオンという楽器は、一般的に日本では小学校の音楽室で見たり弾いたりする楽器であり、

流しの人が弾いている楽器、NHKののど自慢で演奏してたり、そんなイメージかな。

世界を覗いてみると、アイリッシュの伝統音楽だったり、その影響を受けたパンクだったり、

ニューオーリンズ、タンゴ、ジャズなどいろんな音楽に使われてる楽器だね。

”セカイノオワリ”という最近のグループでも弾いているみたいだしね。


明日という日が、左肩の痛みが軽くなりますように・・・。