のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

ボッコと映画(三丁目の夕日’64)

2012-01-29 | ●おでかけ日記











楽しみにしてた映画、見てきた。
ボッコとふたりでおでかけ。


そりゃ、よかったよ。
ほんとによかった。
全部、大切なココロ。
ココロがたくさん詰まってる。

じんわり、ずっと涙が止まらない映画だよ。


1964年 東京オリンピックの年。
戦争を経験した人達が、作り上げてきた、
豊かになってきた街が見られた。

私はその年より、少し後に産まれたんだ。

自分の産まれた頃の様子を見ることができたのも、
すごく嬉しかった。
映画のあの東京タワーや、東京の町並み、
64年の数年後には、
パパに連れられて、見ているわけなんだ。
そう思うと、私もいたかもしれない時代の風景に、
ほっこりとした涙がポロリ。

すごくいい映画。
大好きだー。



映画館で売られてる物は、高いからね。
「今日は何にも買わないよ」
そう言ったのは、私なんだが・・・

やっぱ、買う。だって・・欲しいんだもの。
ポップコーン
3月公開。ドラえも~ん!






映画館の隣はショッピングモール。
そこにヴィレッジヴァンガードがある。
ボッコも私もお気に入りのお店だ。

そこでボッコの誕生日プレゼントを買った。

これがいい!と、ボッコが選んだ。



台車のRC




すっごく楽しそうに遊んでる。
「何か運ぶものはないですかー?」

映画みながら、うっくうっく、泣いていたボッコがとってもいとおしいです。
ボッコ、大好き。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanaco)
2012-01-29 21:29:10
こんばんは~
遅くなりましたが
ボッコちゃん
「お誕生日おめでとう」

3丁目の夕日・・・ステキな映画ですね。
古き良き昭和の時代が再現され 時代背景はもちろん 人間模様にも暖かな繋がりを感じます。
今更ながら あの頃は良かった・・・とおもいます。
それだけ年を取ったということなんでしょうね<笑>

これからも ボッコちゃんといっぱい 楽しいこと見つけてくださいね。
ありがとー。 (のび)
2012-01-31 18:09:01
映画、ほんとにすてきな映画。

ちょっと玄関でたら、そこにはたくさんの人が生活してたり、
子ども達が遊んでたり、
商店街は活気があって・・・

今はねぇ・・・
玄関の外に出ても、アスファルトの地面がしずかにあるだけ。
し~ん。

私が生まれた頃は、暖かい時代だったんですね~。
昭和のそだな・・・40年頃にタイムスリップしてみたいです。
三丁目 (鳩)
2012-02-05 00:45:58
観たんだね!
ワタシも行く予定。まだ次の休みが決まらないんだけど
水曜日が2つばかりありそうだから
楽しみにしてるんだ。

こないだテレビで前のがあったでしょ。
やっぱり知ってても泣いたね。
じーーーんとしちゃうね。
64,早く観たい象。

コメントを投稿