覚えておきたい事!

日々の生活の中での事、平凡な出来事や感動した事、その他残しておきたい事を、つれずれなるままに書き連ねました。

今のうちの庭!

2008-04-24 00:32:17 | 日々の中での事
お正月食べきれなかったので畑に戻した。

葱坊主に!!クリックして









感激!桜草!
種から可愛い花を咲かせてくれました!











パンジー元気がないね~!
ご人主人さま~!
雑草ばかりで、
ツンツン草も生えてないよ?
早く庭きれいにして、
ツンツン草はやして!
でないとあたし

胸焼けニャオン ニャ~イ!!
「げふ!!」




もろこ養殖場あり!

2008-04-10 21:46:17 | 日々の中での事
こりゃなんじゃ!?
”畑の真ん中に突然の大きなプール?
金魚、もろこ、の養殖場”でした”


今は昔!?3月末頃の話です、世間は桜に浮かれている頃!?。
岩槻の方面にバイクで元荒川沿いを走らせた、目的の河津桜にはめぐり合えず、ブルンブルンの帰り道、噴水の様にプールに水をはっている所が有った。
プールのような池?そこは金魚を繁殖させていた、”噴水は時間で金魚に酸素を補給している”とのことでした。



"これモロコです"
初めてお会いして、養殖の事や今これからの農業の事等1時間ぐらい立ち話した後、家のほうに「モロコの養殖をしているから見てみる?」と案内してくれた。
(モロコは、わかさぎぐらいの大きさに成長すると、甘露煮されて販売されますが、今はは未だ小さいので夏以降になるのでしょうか?)珍しいので直ぐ売れてしまいます。



これはモロコの卵!初めて知り!ました
繁殖その他にも沢山ご苦労があるとのことでした。




始めてお会いし、ぶしつけな質問にも、快くお答え頂き、新聞やテレビ資材、遠くからの見学者もあるとの事、モロコ、金魚は勿論、”自分をも撮っていいよ!”と言われ、遠慮なく写真も撮らせてもらいました。




こんな近く岩槻”掛”に魚養殖場が有ったなんて本当に驚きました。
こ言うの、お仕事のじゃまに成らない様に、子供達に見学させてもらえば
色んな勉強になるのではと思いました。
又元荒川沿いに岩槻に出かけてみます。




菜すみウオークに参加

2008-04-07 00:15:27 | 嬉しい事
”4月6日”初めて菜つみウオークに参加

お父さん、お母さん子供達と春の元荒川の土手を散策しながら、植物の観察、わか菜つみ、バードウオッチングをしたり、ついでに川原のゴミ拾い、その後環境学習館にて、つみたて菜の天ぷらと味噌汁で持参のおにぎりで昼食。


今日のお話や注意事項を聞いたあと、たいそうで身体をほぐしさあ!でかけましょう!




早速あちこちに別れて若菜を探す!何かつめたかな!?




”僕こんなのがとれたよ!食べられるかな!?”




ついでに拾ったけど、ゴミのほうがおおい!?拾ったゴミは3箇所にまとめ、後市の方で回収してくれるとの事




つんできたものを専門の方がしっかりせんべつしてキレイに洗い料理担当者がてんぷらを揚げたり。




てんつゆに入れる大根は男性がおろしてくれました。菜の花の味噌汁も出来ました!!




よもぎ、くこ、たんぽぽ、すずめのえんどう、からすのえんどう、つくし、からしな、ぎしぎし、のびる、等がつめました。

てんぷらにすると、見た目ではわかりにくいが、タンポポのてんぷらは初めて食べましたが、みなとりたて新鮮なのでとても美味しかった。







ゴミ拾いもしたし、チョット昼食が遅くなり、おなかぺこぺこ!
”あ~!おいしい!”

親子でこんな一日、たまにあってもいいかな!!

”貝母”・・・バイモ

2008-04-01 20:04:25 | 花 植物
この可愛らしい花初めて見ました!!毎年庭の隅に静かに咲いて居るという花”貝母”
喫茶店あたごのママさんに無理を言って見せてもらいました。
何年経っても全然増えない貴重な花、3本残して全部折ってきて下さった、来年咲いてくれるかどうか心配です。






「貝母」と書いて”ばいも”と読むそうです!!




あまり上手に撮れてませんが、地味な黄色で下を向いて咲き、花内部の紫網目模様がなんともいえない!!
“貝母”
又鱗茎が2枚貝に似ているので”貝母”ばいも、の名前がついたそうです。












此花は”きぶし”きぶしというそうです。
この辺では”木藤”見た通り、藤の花、に似ているから きふじと呼んでいるようです。
昔は良く見かけた様ですが、今では旧家の庭でしか殆ど見かけることがなくなり、ました。
これも喫茶店”あたご”の入り口に無造作に生けてあったので、珍しい!!と撮って来ました。