覚えておきたい事!

日々の生活の中での事、平凡な出来事や感動した事、その他残しておきたい事を、つれずれなるままに書き連ねました。

蓮田のシニアも頑張っています!!

2014-10-15 17:37:45 | 嬉しい事

10月4日土曜日蓮田中央小学校にて
蓮田シルバー人材センターフェステバルが有りました。

 

4日土曜日の午後
「ふるさとはすだの歴史シリーズ」を受講することになっていたが、
前の家の奥さんにフェステバル誘われて居たので、受講の前にちょっと
フェステバルを覗いてみることにしました

私が行ったときは12時も過ぎていたので、賑わいも少し落ち着いていました。

 

 

体育館の中では、手作りのものが多かったです。

私、蓮田市のマスコット「はすぴい」ですのお迎えです

 

                         

思わず、はすぴいと写真を撮ってるおばさんがいました

 

体育館には色々なものが並べてあります!

僕なに作ったの!?

 

                                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 壇上では桜台の有志の皆さんの和太鼓が披露されていました!
 ドドン体に響きました!!

 

                           みなシニアが指導しています

                                                             

  

   珍しい!手作りこまが有りました!
ちょっと作るのはむづかしい!?

大きいの1コ小2コ買いました

   

 

 

                               

   

 校庭では食べ物ので出店が多いようです!  

           

     

 

      手打ちうどんを、ゆでています! 
   もう茹りましたか?
   いや!もちょっとだ!!      

                              

    

                ここはなんだったかしら?

              

       

 

   曇って居て、飲み物はどうだったかな?

                                                                                            

                

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

うどん完売!!

今日一日頑張りました!

 

 

  

 

   シニアばかりで若い人が居ないね?と言ったら?

  ハ~イ!!私たち若手綺麗どころで~す!!
   後で知りました、事務所のキレイどころだったそうです

                

 

 

      

       は~い!! 私たちはそれなりで~す!!

                   やっと昼に有りつけた!良かったです!

         シニア頑張って居ます

                  腹が減っては戦が出来ませ~ん!!

 

 

 

あれ!!私の知ってる人?かな?

                           

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

                      

   

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

   赤ちゃんおんぶで!

   若いお母さんも来てくれたのね!ご苦労様!!

 

  12時過ぎてから行ったので、出店もほとんど売り切れ、

      何もお手伝いせずごめんなさい

     皆さんご本当に苦労様です!!

               次回よろしくお願いします!    

 

 

 

                        


雪の消えた白鷹(シャッタカ)町に

2013-01-29 10:44:39 | 嬉しい事

 

 

 

幼いころの思い出は、心のふるさとである。

 


                                               みんなそれぞれに、心のふるさとを温めている。

                                                                                       

  

 

        草が萌えれば、草の匂いが心のなかに流れ                     、

       

 


                       雪が降れば、雪の音が心のなかにささやきかける
 

                        わたしたちは、いつのまにか忘れていた心のふるさとにたちもどる 

 

                 

                 田舎の雪もほとんど消えたと言うので、


               兄がなくなって留守宅になった家の雪かきやその他を
              親戚にまかせっ放しで

                  5ヶ月ぶりでいや恐る恐る荒砥駅に降りた!
                 すっかり雪は消えていて、

      その雪の消えたあとに雪のしたに押しやられた、枯れた草や木が
      やっと生き返ったといわんばかりに、

       時にはまだ降るらしい雪に震えている、小さな若草を大事そうに
       根元に抱きかかえている!
  

 

                                  いまだ遠くの山には少し雪が残っているようだ

             

                                                            

    

 

                私の生まれた町の名前は、山形県白鷹町(しらたかまち)です、


           町になる以前の名は、
あの“上杉鷹山”の鷹山(たかやま)村でした

 

     白鷹が羽を大きく羽ばたいてるような形をした白鷹山”が町を静かに見下ろしています!

                  その白鷹町荒砥の中心あたりでしょうか?

 

           イタリア料理 SIATTACA(シャッタカ) ができました。

                 地元の人は白鷹のことを、シャッタカ と言ってるんです!

                 イタリア料理? 珍しくない? いやいやこの辺では珍しい!?

                  ラーメン屋さんは沢山ありますが、洋食店は1件もないのです!

                    驚いてますか!?

                    そんな町なんです!

       オーナーは有名シェフのもとで修行され、季節のもの、地元の町の食材を使用、

              地産地消をモットーに開店されたとのことです

               

 

 

   今日は、姪と2人で行きました

                

                 

 

        

 

          オーナー  です

 

                   

 

 

 

 

 

 

 

 

       

        店内の雰囲気はGoodです!!

                  

 

 

 

 

 

  

   

 

        

        

 

 

                                     トイレも明るくてきれいです

 

          

                                                                         

 

                                    

    本日の前菜です! 

              ○  しいたけのオイルマリネ  ○カブのグリルス
       ○テックブロッコリーのアンチョビソース和え
       ○白鷹さん野菜のカポナータ
       ○いろいろなお豆と塩蔵野菜と鶏肉のサラダ

 

 

                                     

 

      私、白あけびと、山形産牛豚の白いミートソース貝殻パスタ

     

 

 

                             

                                                                  

              

     姪、白ふきのとうアンチョビ ブラックオリーブのトマトソース 
         プッタネスカ風ねじ巻きパスタ

 

 

   

 

                 最後はコーヒーと

   

                        

  蕎麦のジェラードを初めて頂きました

       

 

 

                              

 

 

      

   今日は、姪と私は大満足のランチでした

                   ごちそうさまでした!!

 

 

 

 

 


大正琴コンサートで

2009-11-06 18:25:31 | 嬉しい事
近所の方が大正琴の発表会があると言うので、
始めて大正琴を聞きに行った。
始めて聞く琴の音は、私には心地よく、
癒され
気が付いたら帰るのが一番最後だった。


観客は女性が多い







市長がお祝いに駆けつけた!



演奏時横から撮ったらみんな後ろを向いていたのでこちら側に廻って撮った!?
へえ~!観客に向かって斜めに座り演奏する!
・譜面は数字!
・左手が旋律
・右手がトレモロ(バイブレーションで盛り上げる)!
・アルト、太い弦が2本
・ソプラノ、弦3本と4本がある




< < < < <






ピンク、ブルー、イエローがみな良く似合い、とても若々しく見えました。

そば打ち体験

2009-09-13 12:19:54 | 嬉しい事
チョット遅くなりました!?

8月27日ボランテアグループ、マロニエ蓮田のそば打ち親睦会が有りました。
主婦失格の私でも、少し興味があったので、参加しました。




場所が分からず、遅く着いた、すでに女性人そばつゆの具材の用意。
私は御免なさい!






先ずそば打ち名人が、打ち方を見せてくれた。







私はその工程を見ながら、思わず一緒に力を入れ、自分もこねた気分に成り、
終わったときはド~ト疲れが出てしまいました。、





それじゃ~気分を取り直して
“名人”の様にうまくはいかないけど皆でやってみよう!



どれどれ、そば粉300g 小麦粉200g 水の量、こね方、間違えないでね!









中々良いめんじゃあ有りませんか?えツ!これは名人のです!










出来た所からゆでて頂いて、食べました。



名人も一番最後に頂いていました。
さすが名人の麺は“いけてる麺”で名人も又“イケメン”でした

  
私のはマアマアの出来でした、
出来立てをゆでで貰い食べて見ました、チョッと硬めでしたが、自分で作ったメンは美味しかった、


残りをお土産で持ち帰り、何だか嬉しく、旦那様にもと、夕方にゆでて置いた、
、旦那の帰宅は、10時、早速自慢気に出して見た「何だこりゃ!?」
あまり早く茹でて於いたので麺が切れていた



秋頃の事

2008-11-29 18:46:13 | 嬉しい事
気が付けばもう12月が直ぐ側ブログ・もストップのまま
何かやってたっけまとめて2~3カ月分抜粋?


*伊奈学園学園祭*


「卒業生・7期生のフラダンス」え、ぇ卒業後11年は経っているはず、
でも皆元気元気、まるで乙女みたい!!



「美術工芸科の鑑定団」
さすが美術工芸科、絵・陶芸も本物と言われも分からない?ものばかり!



ファイナルの出し物、それでは会場の皆さんも、ご一緒にソレソレ!
よう踊った!!


 *卒業旅行での事*クリックを



大内宿、つきあたりの山から見下ろした景観、まるで時代劇を見ている様です!



宴会時、地元ボランティアの方が、白虎隊を踊って下さいました。






「野口英世の生家」
クリック






「五色沼にて2枚」
かもや、鯉にえさをやり大はしゃぎ!
よく見るアングルの紅葉ですが、余にもキレイなので私も載せました。







御薬園で1枚
鶴ガ城チョット小さすぎたね!



これも小さすぎたね!
ぞうり懐かしい
臼なんてのもの
有りました!
野口英世の親子!




*ガラス館で*

◎写真の名前◎何だかピエロに見えたりして!
天使が踊っているよう!◎写真の名前◎
◎写真の名前◎これ!これに御醤油入れたい!何て言ったら怒られるね!












上尾駅前「桂」でのコーヒーブレイクコンサート

コンバンワ~!喫茶桂のドアを開けると、
サンタサンがコンバンワ~!と迎えてくれた!
すでに40席の座席は満席!







365日、店の中は何時もカサブランカで飾られている!







勿論トイレの中もカサブランカ







きょうのコンサートの出演者は
“アンサンブルジェルソミーノ”



*ソプラノ高山 敦子 
・ヴィオリン小林 清美  
・ピアノ 伴場 美恵子 
・テノール 池本 和憲  
・パーカッション 武田 将* の5名
プログラムは下記15曲とアンコール2曲、
約1時間30分近く休みなしで歌う、すばらしい生の音楽が体中びんびん響く、
久しぶり至福の一時、有難う











歯の治療中だったのですが、いつの間にか歯痛が無くなっていました

サンキュウー!!
(5名の皆さんブログOKを頂きました、大きく撮ったはずがこんな小さかった、済みません)
(千恵ちゃん早く元気に成って又一緒にいきましょう!)






大分あっちゃこっちからのブログに成ってしまいました。
でも、今日ちょっとでも投稿しておかないと、気にかかって仕方が無かったから
未だ「をどりの會」の踊り!藤娘・等あったっけ、他時間を見つけ投稿します


東京ドームに行かんでも!

2008-11-03 20:58:18 | 嬉しい事
先日、あたごギャラリーで”パッチワークの展示”が有りました、
 「どうぞ、手にとって触ってみてください!」
  「東京ドームのように難しい事は言いません!」
  「わざわざ東京まで行かなくても、蓮田で見られるんですもの!」

  大変な時間を 費やした力作が沢山、ステキなものばかりでした、
  そ中の数点です。


                
                    カーテンの所のお花が可愛い!!



                    チューリプが沢山!!



   色んな形のモビールが可愛い!




         バスケットノの中に美味しそうな果物が!




                色とりどりのアジサイ!




                実物はもっとステキでした!





もっと並んでいて何か歌舞伎の雰囲気が有りました!





                  お花が沢山!





                 先生の作品です!






もうクリスマスの時期ですね!
何所からかあわてんぼうのサンタサンが出てきそうですね!
もっと沢山大判のベットスプレットや、小物、バッグ等々、
みんなステキで物ばかり!でした。
“でも売らないよ!見るだけよ!”“えぇ~!そんなぁ~!”で、
あえて撮って来ませんでした。

ほんと蓮田でもステキなパッチワークを見られ、得した気分になりました!

収穫(稲刈りー2)

2008-10-20 14:03:00 | 嬉しい事
田んぼの端3~4mを手刈りした後、コンバインに手伝ってもらった、
そうしないと人数が多くても、素人ばかり、日が暮れる


下の写真クリック





尾島校長
「機械使わなかったら、今農業やれねべぇ!よ」
「稲刈って脱穀、藁も束ねてくれんだよ!」
人間は機械の後ろついてくだけが!?




「機械にはかなわねぇな!」






こんなにキレイに刈ってくれちゃって!


ほんと!かなわないっわ~!









この後ちゃんとやる事あるんですよ!

機械が束ねて放った稲束を4束ずつ又束ね“藁ぼっち”を作るんです!



◎写真の名前◎藁束4束、集めます、まとめるのが、なかなか大変!です
バラバラに成らない様に、少し力を入れ、ギュット上の方をまとめて◎写真の名前◎
◎写真の名前◎藁4~5本で4束がくずれないように上の方を縛ります!油断すると、結わえた藁が 崩れてしまう、私は何度も失敗しました!
この方お上手なので撮らしてもらいました!




皆で結わえたワラボッチ、素人だから揃わないけど、それが又いい!






機械が、籾にして袋にいれてくれる、たいしたもんだ~






腹へってきたな、もう、機械に任せれば~!



藁の粉じんを撒き散らし頑張ったコンバイン!


機械の放った藁束を拾い皆黙々ワラボッチを作った!


その内腕手の平の感覚が麻痺し、力が入らない!








“待ってました、休憩時間!”
やっぱり歳には勝てないな~!
いやそんな事ないですよ、サングラスお似合いです!










俺この課題班じゃないんだけど、今日来て良かったな~!








クラスで一番若い積りで居たけど、疲れは同じだなぁ~!~!










袋に入った籾を、尾島校長のうちまで運び、乾燥させてもらう、
明日、班の代表が頂に行くと言う。
早く見てみたい、いや“食べ見たい”ものだ!








休憩時間、田んぼの周辺を歩いていたら、つたの様なトンネルがあった!!
中に入ってみた。クリック




そこはカラスウリの群生地でした!こんなに沢山!びっくり!!
クリック え!何しに、いった?





ぶら下げてみた、
実が真っ赤!何んだかとても嬉しい!





今日は疲れたけど、

この赤いカラスうりを見ていると、

幼き日を思い出し幸せな気分になった。

又、今日はとても貴重体験の一日でした、

もうこんな体験はニ度と無いかもしれない!

あれ!らいねんもする!?の?
田んぼが遠くてやだ!!
 

収穫(稲刈り-1)

2008-10-17 12:23:20 | 嬉しい事
10月18日は待ちに待った収穫、見沼田んぼの”稲刈りの日”
草取り、草刈にも余協力しなかった
せめて収穫だけは??
と、のこのこ出掛けて来たずるい人です。

実は、見かけによらず、私の体はアレルギー、花粉、その他で大変なんです!
この時期1日外に居ると喉、目、鼻(^。^)むくみ、からだ中湿疹だらけ
明日余天気でない事を祈る




18日稲刈りの日も良い天気写真クリックして下さい。










家族ずれ、何か嬉しそう!!



あらあらおお嬢ちゃんワンピースで大丈夫かな?!



お世話に成っている尾島さん「今年はできがいいぞ!!」皆にこにこ!



水のフォルムの先生、説明にも思わず熱が入ります!!


最初、端の方を鎌で刈って行きます!
「チョットヘッピリ腰とちがう!?」
「あんた!写真ばっか撮ってないで、サッサ稲刈り稲刈り!」
 「はいはい、でもこのアングルいいね~!」 




「昔の人、手刈りはたいへんだったね~!」
 「あ~あ腰が曲がる!!」


「腰伸ばしたついでに、チョットポーズとって見たんだけど!」
バッチシ!!ですよ!! 

ここまで来て、稲刈りなど始めてやったので右手が少し変!!
今日はここまで・・・・。


菜すみウオークに参加

2008-04-07 00:15:27 | 嬉しい事
”4月6日”初めて菜つみウオークに参加

お父さん、お母さん子供達と春の元荒川の土手を散策しながら、植物の観察、わか菜つみ、バードウオッチングをしたり、ついでに川原のゴミ拾い、その後環境学習館にて、つみたて菜の天ぷらと味噌汁で持参のおにぎりで昼食。


今日のお話や注意事項を聞いたあと、たいそうで身体をほぐしさあ!でかけましょう!




早速あちこちに別れて若菜を探す!何かつめたかな!?




”僕こんなのがとれたよ!食べられるかな!?”




ついでに拾ったけど、ゴミのほうがおおい!?拾ったゴミは3箇所にまとめ、後市の方で回収してくれるとの事




つんできたものを専門の方がしっかりせんべつしてキレイに洗い料理担当者がてんぷらを揚げたり。




てんつゆに入れる大根は男性がおろしてくれました。菜の花の味噌汁も出来ました!!




よもぎ、くこ、たんぽぽ、すずめのえんどう、からすのえんどう、つくし、からしな、ぎしぎし、のびる、等がつめました。

てんぷらにすると、見た目ではわかりにくいが、タンポポのてんぷらは初めて食べましたが、みなとりたて新鮮なのでとても美味しかった。







ゴミ拾いもしたし、チョット昼食が遅くなり、おなかぺこぺこ!
”あ~!おいしい!”

親子でこんな一日、たまにあってもいいかな!!