ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
はな ゆうゆう
流れ行く日々を、ゆったり、のんびり、気ままに綴ります。
実りの秋色の中で~
2018-09-18 08:00:00
|
野鳥
田園は、実りの秋を迎えていました。
セッカの鳴き声があちこちで聞こえるものの、
姿はなかなか見つかりません。
やっと草むらの中で発見!!
セッカ
電線止まりのセッカ
ツツドリ
2018-09-17 08:00:00
|
野鳥
初見初撮りの、嬉しい出会いでした!!
時折、激しく降る雨の中、雨宿りをしながら、待ちました。
運よく、目の前の桜の木や電線にとまってくれました。
撮れたのは赤色型のみでした・・・
瞬時の出来事に何が起こったのか、さっぱり解りませんでしたが・・・
もう一羽のツツドリが飛んで行ったようです~
カワセミ
2018-09-16 08:00:00
|
カワセミ
近所の公園で~
朝の散歩途中でも、よく見かけるので、
午後立ち寄ってみました。
コアジサシの群れ
2018-09-15 19:22:02
|
三番瀬の野鳥
広告が出るほどの、長~い夏休みとなってしまいました。
いつの間にか、すっかり秋らしくなってきましたね。
鳥友さんのお誘いで、時々出かけているものの、
ブログアップはついつい億劫となって・・・・
少し頑張らなければ~
この日の三番瀬は、終日強風でした。
鳥たちも三脚も、風に吹き飛ばされそうでしたが、
初見のコアジサシの群れには感動でした!!
ミヤコドリの近くへ~
アオジ
2018-06-16 09:36:56
|
野鳥
電線に口いっぱいに虫をくわえたアオジが・・・
すぐに茂みの中へ、飛んで行ってしまいました。。
オオルリ
曇り空の中、いい声が響いていましたが、遠くの高い木でした。
エゾムシクイ
2018-06-14 09:28:52
|
野鳥
高く澄み切ったさえずりが、渓谷に響き渡り、
しばらく足を止めて、観察していると
子育て中のようでした。
虫を何度も巣の中へ運んでいました。
高らかに澄み切ったいい声でした!!
カワガラスの子育て
2018-06-13 20:50:30
|
野鳥
偶然にカワガラスの子育てに出会え、
滝の裏側へ、何度も飛び込んでいく、親鳥の姿には、
感動でした。
口いっぱいに餌をくわえて、水流に飛び込みます。
雛2羽が、大きな口を開けて~
高原のノビタキ
2018-06-11 22:08:57
|
野鳥
梅雨の晴れ間をぬって、高原へ出かけました。
爽やかな空気の中で、
野鳥のさえずりを聞いていると、
瞬く間に時間が過ぎてしまいます。
ノビタキのカップルがしばらくの間、相手をしてくれました。
富士山
駒ヶ岳
八ヶ岳
落とし物が~ ペリットでした。
雀も子育て~
2018-05-18 11:36:26
|
野鳥
見過ごしがちな雀ですが、
こんな可愛い姿を目にしました。
雛2羽を連れたお母さん・・・
ごはんですよ~
はい、どうぞ~
食餌の後は砂浴びでした!!
お母さんの元へ~
ピッタリ寄り添う姿・・微笑ましく可愛かったです!!
親と離れた雛②
2018-05-16 11:40:37
|
野鳥
小さな池で、2組ものカルガモファミリーが見られるとは~
嬉しいことでした。
4羽の雛でした。
お母さんは、さっきからなんだかイライラしているようです。
雛たちは、お母さんと一定の距離を置きはじめ、
怖がっているようにも見えました。
お母さんは、雛を残して、
突然どこかへ飛んで行ってしまいました。
残された雛たちは、ず~とピ~ピ~、鳴き続けていましたが、
雛たちはどうなったのでしょう・・・?
厳しい自然界ですね~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ