テクノロジーニュース図書館

Yahooニュース、テクノロジーカテゴリーの記事を記録しています。

HP のトップがセクハラ疑惑で引責辞任

2010-08-09 | テクノロジーニュース
Hewlett-Packard (HP) は6日、会長で CEO (最高経営責任者) 兼社長の Mark Hurd 氏が、セクシャル ハラスメントの調査を受けて辞任することになったと驚きの発表を行なった。

この調査は、HP の元請負業者の女性から、Hurd 氏に性的嫌がらせを受けたとの申し立てが6月に寄せられたことで、同社の弁護士および外部法律顧問が実施したものだ。この調査を受けて、Hurd 氏は辞任を決意したと HP は述べている。同社の法務顧問 Michael Holston 氏によると、調査の結果、Hurd 氏と女性との関係を隠蔽するための経費報告書が複数見つかったという。

HP によると、この調査では「セクシャル ハラスメントに関する HP のポリシーへの違反」は見つからなかったものの、「HP の業務遂行基準に関する違反が明らかになった」という。ただし、HP としては Hurd 氏を提訴するつもりはないと Holston 氏は述べている。

HP は、この件についてそれ以上の詳細を明らかにしていない。

Hurd 氏は、声明の中で次のように述べている。「調査が進むにつれ、私が HP において信条とし、またキャリアの上で常に指針としてきた信頼、尊敬、品位に関する基準や理念に従っていなかった事例があることに気づいた」

「HP で5年間を過ごした私にとっては痛みを伴う決断だが、私がこれ以上 HP の有能なリーダーであり続けることは難しく、これが現時点で私と取締役会にできる唯一の決断だと考えている。これは HP の業績や財務に反映するものでは決してないことを強調しておきたい」と Hurd 氏は述べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000000-inet-inet
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します