カードキングダムブログ
全国チェーンのカードゲームショップ、カードキングダムです。
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンホーニュースピックアップ (動画はこちらから)

http://www.gungho.jp/entame/?69gungho20071116


「カードゲームを実写で番組として面白く見せる演出」

は、各社まだまだ試行錯誤の段階です。いずれはデュエルディスクを付けて闘うシーンを特撮で作りたいと個人的に考えています。)

ようするに、
「カードゲームのプレイ動画はどのように見せれば最も効果的か」
というノウハウは、まだ確立されていないのです。

MTGの世界大会決勝、D0の日本選手権決勝実況中継、果てはニコニコ動画の“闇のデュエル”まで。

どれもこれも、まだ過渡期。アニメ遊戯王のデュエルシーンという、最高の「見本」はありますが、まだまだコストも技術もかけられた、“決定版”は実写では作られていません。

そもそも、アニメ遊戯王のデュエルシーン(俺は凄い演出技術の集大成だと思っている)が「とりあえずの目標」であるとしても、ゲームごとに最高の魅せ方は違うはずなのですから。

そういった意味でこの番組、“ガンホーニュースピックアップ”も、まだ過渡期のものと言えるかもしれません。が、今までの凡百なプレイ動画(僕達が作ったような物!)とは流石に違い、プロの作ったもの。演出も凝っていて、かなり面白いものになっていると思います。

皆さん、ぜひ一度ご覧下さい。そして、ここにその感想を書き込んで下さい。
ここで書き込まれた感想、ご意見は、間近いなく「次の番組」に生かされると思います。(多くの人に見てもらえれば次がありうる)

カードゲームの対戦を、テレビ番組という“エンターティメント”に昇華できるかどうか。

もしそれが可能なら、カードゲームの生産性に対し、メーカーがもっと期待してくれるようになるかもしれません!

それこそ、実写でのカードゲームドラマが番組になりうのです!(仮面ライダーレベルの特撮技術で作れた実写版TCG番組、見たくありませんか?俺は見たい!!)

この番組のゲームはD0ですが、カードゲーム業界全体のため、ぜひ、一人でも多くの方々に見て頂き、“生産性のある”ご感想を書き込んで頂きたいと思います。
良ければ、友達にも見てもらってください。よろしく!



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ロマネスク ... いくらお詫び... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (名無し)
2007-11-16 22:19:35
ルールが分かっていて、フェアボックルがどういうデッキであるかが分かる人には、楽しく見られると思いました。わたしも、楽しく拝見いたしました。

ですが、ターン表示が画面にあればもっと良かったかな、とも感じました。
今回お使いだったフェアボックルは特に、派手なエネルギーブーストが魅力なわけですから、こんな早いターンにこんなにエネルギーが!ということが一目で分かる演出にもなると思います。
 
 
 
すごい事に・・・ (皐月)
2007-11-16 23:10:53
今まで研究所で動画の説明を見ていたんですが、
いまいちプランとかよく分からなかったんです。
でも今回は軽い説明もついて大体の進行リズムは
わかったと思います。

やっぱり習うより慣れろですね。俺も早く相手見つけて
やりたいです。
コロボックルいいなぁ・・・
 
 
 
Unknown (海月)
2007-11-16 23:37:09
カオスヘッド入りのフェアボックルデッキが組みたくなりましたw

では、本題。
まず気付いたのですが、前回放送も含め、勝利条件について一切触れていないですよね(一応確認はしましたが、見落としていましたら済みません)。
これを言っておかないと、知らない人には「何がどうなって」圧倒的勝利なのかさっぱり伝わらないのではないかと。

それから、名無しさんの仰るターン数もそうなのですが、お互いのエネルギー数も逐一(出来れば常に)表示して欲しかったですね。
画面外にはみ出してたり、手で隠れてたりといった状態が多く、どれだけ差があるかあまりよく分かりません。そもそも、ある程度以上多くなると、目でパッと見て「直感で数える」ことも出来なくなりますし。

あと、紹介しようとしているアナウンサー自身が「なんだかよく分からなかった」と言ってはいけない気が。
「理解しにくい難解なゲーム」という印象を与えてしまうように思います。

ところで余談ですが、最後の場面で、上田さんには是非シルバーワイズを自軍右にプレイしていただきたかった。そしてカオスヘッド後退で焼き尽くして欲しかったw
まあ、エネに置いていなければ、ですが。

以上が感想というか、「こうしたらいいのでは」という僕なりの意見です。
まあ、演出とかに関しては全くの素人なので多分ほとんど的はずれだと思いますが、どれか一つでも役に立てていただければ幸いです。
 
 
 
第2回目の感想です (あきら)
2007-11-17 00:49:43
今回のGNNは「これから始める人向け」と言うより、
「現D-0プレイヤーに3rdの凄さを解ってもらう」番組内容だと思いました。
(合成)の面白さと言うより[フェアリー/コロボックル]デッキの超エネルギーブーストを紹介する試合でしたが、それはそれで楽しかったです。

これからの放送についてですが、「ゲームシステムの面白さ云々」よりも「番組としての面白さ」を追求して、もっと対戦中のエフェクトにこだわってみるのはどうでしょうか。
(例えば、《ノヴァ・コマンド》でユニットを焼いたときユニットカードが燃える演出をしたり
《カオスヘッドドラゴン》等の超大型ユニットを出す時に画面を揺らしたり雷を鳴らしてみたり)

あと、カードの解説が画面下に出ていましたが、やはりナレーションもあったほうが良いかと。
(「このカードにより~することが出来るのだ!!」とか)
 
 
 
す、すげぇ・・・ (white)
2007-11-17 01:13:10
今回のフェアボックルは、DMプレイヤーは見ただけで軽く拒絶反応を起こす気がするのは私だけでしょうか。

そんなことはさて置き、今回の動画で完全にルールが分かりました。
このサードセンチュリーから、始めたばかりのD0を思いっきり楽しんで生きたいと思います。

第三回、第四回も楽しみにしています!
 
 
 
よっ、カード界の伝道師いけっち店長 (tada)
2007-11-17 10:35:10
アニメの遊戯王レベルのすごさに感じられました。ルールだけ分かるものからの視点ですが。
でも、合成ユニットをまた合成させるのは、種族のあるカードやってた人なら分かりますが、分かりにくいというか、「おお、合成なんてしたのなら強いんだろうな。編集入ったし・・・あれ?」となるんではないのでしょうか。なぜそんなことをするのか、プランやエネルギーの重要性の説明、パーティーのヒロイックさをもっと出す。そんな感じで自分だったらとりました。

 
 
 
Unknown (初心者)
2007-11-18 09:54:26
今回の動画を見てみて、ディメンジョン・ゼロのルールが分かるだけの私でも(始めたい)圧倒的エネルギーの差に驚き、「こんなことできんの?」と思ってしまいました。しかし、最後の所が差がつきすぎてもう分けわからんって感じだったのでターン数表示があれば「このターン数でこのエネルギー!?」ともっと凄さが分かったし、やはりナレーションが必要だと思います。
 
 
 
 
Unknown (初心者)
2007-11-18 14:28:34
ルールは公式を見て知ってる程度でカード効果が分からない感じなんですがちょっと展開が速くて分かりにくかったかな。

よくよく考えるとアニメ遊戯王の毎回カード効果をきっちり説明してくれるのってかなり親切なんだなと。(遊戯王の効果はほぼ熟知してる自分にとっては蛇足と思えるものもあったりしたけど)

全くの初心者とある程度の効果を分かってるだろう中級者以上で全然いいと思える動画スピードが違うでしょうからこれは難しいんでしょうね。

個人的にはターン数や手札枚数、その他公開するものの数の表記は欲しいです。
遊戯王ONLINEみたいにもっとプレイテーブルに近づいた感じで横に使ったカードの大きい画像とかあるといいかも。
 
 
 
色々勉強になった (池っち店長)
2007-11-19 14:39:49
「こうすればもっと良くなるのでは?」
という具体的な意見が多数届けられ、非常に参考になっています。
まず、ターン表示。確かにこれは欲しいですね。
アノ試合はシンプルにしていますが、D0は真面目にプレイすると、一見どっちのターンか解らないですからね。ターン表示は良いアイディアだと思います。
あと、カード効果にエフェクトをかけるのは、僕も個人的にやりたいと昔から夢見ています。遊戯王のデュエルディスク対戦を特撮でやりたいんですが、コナミさんもいつかやるつもりなんでしょうか。僕達には権利が無いですからね・・・同人的に作るにはコストがかかりすぎますし。

今回の試合内容についてですが、D0というゲームの本来の魅力は、一進一退の読みあいに有ると僕も思っています。ですが、両方が上手に引っ掛けあうと、どうやっても初心者には
「難しそう」「あそこまで考えてプレイするのは敷居が高い」
と感じられると思い、若干漫画チックに
「一方的な、ド派手な展開」
となる試合をプレイしてみました。
既存のD0プレイヤーさんに、D0ならではの「計算しつくされたスタックの攻防」を楽しんでいただくのは、日本選手権動画の役割と考え、完全に割り切っています。
ですから、そうではない対戦動画では、よりエンターティメント性を高めるべきでしょう。
そういった意味で“エフェクト”やプレイヤーのリアクションのカットインなどを今後どう取り込んでいくかが、テーマになってくると思います。

第3回放送がまた木曜日にあります。今度はちょっと踏み込んだコンボの解説。
サードのカードを使ったコンボを多数紹介、の予定です。こちらは「対戦動画」というより、「コンボ紹介」「D0の魅力を伝える」のがテーマですので、そういった意味で「楽しそうに見えるか」が問題です。そこに焦点を当ててのご意見を頂けると幸いです。
 
 
 
感想お書かせていただきます (漆黒)
2007-11-21 21:08:23
第二回目を見ました。自分は、初心者の弟と一緒に見てすごさがわかったのでよかったんではないかと思います。


なので、その上でなんですが、D0って自分はスタックをどんどんと積み上げてまるで銃撃戦のようなカードの応酬が魅力だと思っているんです。だから、スタックをつむ時に、なにか合いの手みたいなものを入れても思い白いんじゃないかなと思いました。(待った!!や、スタック!!とテロップ等で)あと、エネルギーの総数を常に表示して、見ている側にも色々と考える要素を与えるのもいいかと。

初心者の貧相な意見ですが参考になれば幸いです。
 
 
 
ほぅほぅ・・・ (ながっち)
2007-11-23 17:19:59

こんにちは!!いけっち店長さん♪♪♪
いつも変なコメントばっかしてすみません…
しかし今回はまじめなコメントをさせていただきますね☆


11/22から放送した『ディメンション・ゼロ特集#3~サードセンチュリーの要素~』を拝見させていただきましたが、
全体の感想としてはNHKで放送している『囲碁の時間』に近い空気を感じました!!

カード1枚1枚の魅力を丁寧に解説いただき、
私のようなD0初心者にはとてもためになる番組だったと思います!!



ですが、正直残念だったのが・・・
番組ではカードのイラストが小さくて見えなさったので、もったいないと思ったことです…

せっかく【鬼哭神機サガリオン】なんてカッコイイクリーチャーがいるんですから、カード解説のときなどに場面を切り替えて、画面いっぱいにクリーチャーを表示させるシーンなどがあっても良いかと思います。

言語による聴覚的効果は視聴者をジワジワ惹きつけますが、
視覚的な効果は視聴者をストレートに惹きつけますからね(^-^)


以上です(^^)/
 
 
 
第3回目の感想です (あきら)
2007-11-25 22:50:09
新しく書く場所がないので、ここに3回目のGNNの感想を書きます。

すみませんが、今回の放送は全体的に迫力に欠け、"面白い"とは思えませんでした。
目的の(コンボ紹介)と(新能力の説明)はしっかり伝わりましたが、
どうしても前回の対戦動画と比べて見てしまいます。
(アピールしている所がまったく違うので、比べる方がおかしいのですが)

今回の放送は、次回以降の対戦動画を見た後に
システムの確認をするために見てもらうと、より効果的かと思います。
 
 
 
あきらさんへ (池っち店長)
2007-11-25 23:16:52
率直な意見、ありがとうございます。
こう言うと怒られるかもしれませんが、うん。僕も今回の番組は、前回に比べて地味だと思います。
なんというか、画面の変動が少ないし、プレイ中のコメントが無いのが寂しいんですよね。

とにかく、「カードゲームの番組」はまだまだ実験段階。こうした、
「これはちょっと駄目なんじゃないか」
「こうした方がいいんじゃないか」
というご意見こそが、ノウハウの蓄積になります。今回のご意見は、ぜひ次回に生かしたいとマジで思います。

次の金曜日放映予定の第四回(これでラスト!)は、もうちょっと派手で、対戦中のコメントも入る作りになっているはずです。実際のコンボや対戦の実演を、次々に解説付きで行うような、ド派手な内容だった・・はず。どうかお楽しみに。(個人的に一番楽しみにしていたのが次の回!)
 
 
 
Unknown (dadaw)
2007-12-22 18:21:25
もちろんコメントではありませんが。ラスト・桃太郎、アッシュと合いますね。桃太郎カッコイいw
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。