カードキングダムブログ
全国チェーンのカードゲームショップ、カードキングダムです。
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブシロードめ、とんでもねぇ隠し玉を握ってやがった!「色々と無理じゃね?」と思われていた東方projectが、まさかのChaosTCG(カオスTCG)へ参戦決定!

いや、正確には、

「ChaosTCG(カオスTCG)との共通ルール、共通デザインで、ブシロードではなく別の会社(アクシア)から発売する同人グッズ」

という位置づけらしい。

なので名前も、“東方混沌符”と言うそうな。


以前にもお伝えした通りブシロードは、

「ヴァイスシュヴァルツはメジャー路線のキャラクターを使用、カオスTCGはフットワーク軽く、人気の出始めたもの、これから人気の出そうなものや、『まさかこれが?!』と思われるような物を(まさにカオス)カード化していく。」

という方向性らしい。

で、今回の発表だ。まさに言った通りの展開ではないかっ!

気になるイラストレーターは・・・うむ。心配いらんのとちゃうやろか。

何しろコイツを制作、発売する(株)アクシアhttp://axia-info.com/
には、同人界の有名プロデューサー、是空とおる氏がいらっしゃるのだ。

そう。トレーディングカードのVIPとか出してる。

なので、かなりレベルの高いイラストが集まるんじゃないかな?!と思われる。
コレクションカードとしても期待して良いだろう。


気になる発売時期、そして大会や流通の問題だが、これは今後発表されていくようだ。(発売は、意外と速いかも?!)

どっちにしろChaosTCG(カオスTCG)は、意外な方向からも要チェックなTCGとなってきたようだ。


と、カオスの話ばかりしてきたが、今回の発表は他にも色とりどりなものだった。

個人的に楽しみにしていた、ヴィクトリースパークTCGの新規加入タイトルは・・・

SEGA! (セガ)

「な、なんだってー! すると何か!“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”“バーチャファイター”“セガガガ”なのか?!
いや、そんな古いものではないな・・・さてはスタイリッシュ痴女こと“ベヨネッタ”なのか?!」

とか一瞬思いましたが、違いました。(あたりまえ)

SEGA収録タイトル

サクラ大戦
シャイニング・ウインド
戦場のヴァルキリア


そして他に2つ!

コミックブレイド
収録タイトル
ARIA
亡き少女の為のパヴァーヌ
エレメンタルジェレイド
エレメンタルジェレイド ~蒼空の戦旗~

ドラゴンマガジン&ドラゴンエイジ
収録タイトル
まぶらほ
生徒会の一存
いつか天魔の黒ウサギ


という事でした。

まあ何だ、ヴィクトリースパークは、僕も好きなサンデーVSマガジンと同じゲームシステムで、ゲームとして面白いのは間違いない(と、個人的には思ってる)ので、そこは安心して続けられそうです。


他に、2月のブシロードライブの情報や、ブシロードがゲーム、アニメで展開する初のキャラクターコンテンツ“探偵オペラ・ミルキーホームズ”の発表があったり(木谷社長いわく、「以前作った“ギャラクシーエンジェル”と、大好きな“名探偵コナン”を足して2で割ったような」作品らしい。)色々とあったのだけど、今回は速報という事で、ここまで!

また別の機会に(カードキングダムラジオとかで)ご報告させて頂きたい。それでは。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« カードキング... 池っち店長&... »