たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第495沼】ZENIT MC HELIOS-44M-6 58mm F2 ロシア製Zeiss Jena BIOTAR 58mm/F2コピーレンズ

2015-05-10 23:04:43 | その他ブランド

 

ZENIT MC HELIOS-44M-6  58mm F2
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F2-16
フォーカス  MF 画角  
レンズ構成 4群6枚 対応マウント M42
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 52mm
焦点距離 58mm 最大径×長さ 63x39mm
最短撮影距離 0.5m 重量 236g実測
最大撮影倍率   発売  

ロシア製カメラZENIT 122についた状態でオークションで落札です。ZENIT 122は全体が塗装無しの着色樹脂で覆われた安っぽい感じむんむんのカメラです。HELIOS-44M-6のレンズ自体もお世辞にも高品質な感じじゃないですよね(笑)

 

前玉の裏にカビがあったので、掃除します。ゴムで化粧リングを回して外し現れたカニ目溝のある押さえリングを外します。

 

タコ棒で1枚目のレンズを外し裏のカビを掃除して終了です。

ピンが押されていないときは絞り開放のタイプです。だからPENTAX純正のマウントアダプターKでは使えないんですよねぇ。

NEX-C3 絞り開放F1.8 1/60秒 ISO-250  最短撮影距離 はっきりした感じの良い描写ですね。

NEX-C3 絞り開放F1.8 1/60秒 ISO-250  接写リング使用

このレンズHELIOS-44M-6はなんと現在も生産が続けれれている現行モデルだそうでびっくりです。ロシアは戦後占領下だった旧東ドイツにあった光学系工業から技術資産を入手し、自国のカメラ産業に生かしてきましたが、中でも東独カールツァイス・イエナ社のレンズ資産からのコピーや模倣品はけっこう有名ですよね。ZENIT社のHELIOS-44シリーズもCarlZeiss JenaのBIOTAR 58mm/F2(戦前のもの)をルーツとしているそうです。描写も似ているんでしょうか?

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿