たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第521沼】CANON EF 35-135mm F4-5.6 USM 黎明期のバックフォーカスズームレンズ

2016-01-24 22:36:43 | canon

 

いつのまにか、手元にあった感じのレンズです。

CANON EF 35-135mm F4-5.6 USM
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F4-5.6
フォーカス  MF/AF 画角(35mm換算)  
レンズ構成 12群14枚 対応マウント CANON EF
絞り羽枚数 5枚 フィルター径 58mm
焦点距離 35-135mm 最大径×長さ 72 x 86.4mm
最短撮影距離 0.75m 重量 425g
最大撮影倍率 0.15 発売 1990年
      50,000円

カビも曇りもなく光学系は非常に良いコンディションです。

 

あまり安っぽさは感じない造りです。誇らしげなULTRASONIC文字。でもしっかりAF/MFの切替スイッチもあります。

 

レンズ裏に肉眼でやっと読み取れるくらいの薄い刻印でシリアル番号が刻まれています。マウントも金属製で信頼できます。

Canon EOS-1D Mark II F/10 1/1250秒 ISO-400 焦点距離135mm 素直でこれといった特徴はありませんが、しっかり写っています。線も細すぎずしっかりしています。

Canon EOS-1D Mark II F/10 1/2000秒 ISO-400 焦点距離135mm  くっきりしてて良く写ります。

Canon EOS-1D Mark II F/5.6 1/3200秒 ISO-400 焦点距離135mm ボケはうるさい感じですが、色のりもいいです。

Canon EOS-1D Mark II F/6.3 1/6400秒 ISO-400 焦点距離35mm 広角側に持ってけば、くっきり精細力強さは更にはっきりします。残念ながらいいレンズです。このレンズ、やけに良く映るし気合入ってる感あるんですが、やっぱりキヤノンズームレンズ初のリアフォーカス方式採用レンズらしいです。リアフォーカス方式は、絞り羽より後ろのレンズで焦点調節を行う方式です。このレンズでズームレンズのリアフォーカス技術が確立されたことで、以後のEFレンズ開発時の基準になったとあります。いわゆるエポックメイキングなレンズだったんですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿