Ecru White

一人暮らしもいつのまにやら5年目。。。
自分探しも相変わらず継続中!(進歩なし(-_-;)

グロームス腫瘍 術後 11~13日目

2008-05-06 | Health
術後7日目には、ゆるゆるガーゼのおかげか皮膚も乾いてきました。痛みもなくなってきて、日常生活もビニール手袋必須ではありますが、徐々に戻ってきました。

が、しかし、5/3 術後11日目に変化が。。。
今までも神経痛が出たり、痛みは出ていたのですが、夜中の3時ごろに痛みで目が覚めてしまいました。ちょうど爪の付け根あたりがツキツキと痛いのです。あまりの痛みにしょうがなく痛み止めを飲みました。
その後もたまにツキツキとした痛みがたまに出ています。そしてやっぱり夜中の3時ごろになると痛みで目が覚めます。
何だろう?もしかして化膿してるとか?といろいろ考えてみるのですが、なんとなく歯が生えるときのようなうずうずとした感じに似ているので、もしかしたら爪が生え始めているのかも?と思います。

付け根の白い部分、爪半月が指の右半分にしかないなぁと思っていたのですが、5/5 流水による消毒をしているときに、なんだか白い部分が広くなってきたなぁと気づいたとき、これがもしや爪ではないか!?と思いました。
そこで、そっと生爪くんと白い部分の両方を押さえてみると、なんと痛みが違う!生爪くんは痛いけど(^_^;)、白い部分はそんなに痛くないっ!
ということで、この白い部分は初爪くんであると推測されます。

しかし、左半分(腫瘍があった部分)はまったく生えてきていないのと、毎日痛みがあることが心配です。病院へ行くまであと3日。我慢できるかな?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズ)
2008-05-12 19:32:13
初めまして。グロームス腫瘍ってたいへんなんですね!実は私もこの病気みたいなんですが、仕事の都合で入院や手術が出来ないんです。もうどうしましょって感じで…
わたしも右手の中指が・・・ (かも)
2008-05-29 14:44:06
初めまして。私もグロムス腫瘍だと今日判明して、調べていたらここにたどり着きました。この病気とはもう10年くらいの付き合いですが、少しぶつけただけで激痛が走るのはなぜなのかずっと不思議に思っていました。病院では手術しか治療の方法がないと聞きました。でも、主婦だし子供いるし事務のパートもあるし、・・・・右手が使えないととても困る状態ですから、なかなかすぐに手術ってわけにはいきませんよね・・(;_;)手術は結構大変そうでしたね。痛かったでしょうね?!あれから約1ヶ月経ちましたが、術後の経過はいかがですか?文字を書いたり炊事をしたりするにはどのくらいの日数が必要だと思われますか?もしよろしければその後の経過を教えてください。元気になっている様子を聞かせてくださいね。(^_^)

コメントを投稿