あこの気まぐれ気まま日記

~小さな幸せを見つける日々~

一足お先に・・・

2010-02-18 | 
ついつい買っちゃいました



あんまり上手く出来なかったケド

お花が綺麗なので無問題って事で(*´I`*)b




何だか・・・春の足音が聞こえて来そう





ヒタヒタヒタヒタヒタ・・・・・誰!?Σ(・ω・ノ)ノ


Happy Birthday to Me

2010-02-16 | ひとり言
実は・・・・・

今日はアタシの誕生日でした(。-∀-)ィヒ♪

これでまた1つ大人になった訳です ← すでに十分過ぎるほど大人ですが・・・ (;´Д`A



そんな訳で、今日は素敵なお店でディナーを食べてきました



この年になっても、こうやってお祝いされるなんて

本当にアタシは幸せ者だなぁって

シミジミ思っちゃってます・゜・(ノД`)



どうかこの幸せがこれからもずっとずぅ~~っと続きます様に

基礎体温ってすごい(`・ω・´)b

2010-02-15 | ひとり言
お久しぶりです



週末から昨日まで、体調不良やらイベントやらで

ブログまで手が回りませんでした・・・ (;´Д`A



今日もまだ体調はあまりよくないんだけど

ここ数日に比べたら、だいぶ楽になったのでブログ書いてます



と言うのも、お決まりの生理開始前後ってヤツです



でも「調子悪い・゜・(ノД`)」と言いながらも

いつもより動けちゃってたりしますw



「何でかなぁ」って少ない脳みそで考えたんだけど・・・

どうやら基礎体温付け始めた事が理由らしいの♬



だって・・・基礎体温を付け始めてまだ1カ月経ってないんだけど

高温期から生理へのリズムがわかったんですよ



何日か続いた高温期が、一昨日くらいにピタッと終わったので

「これはそろそろ生理になるぞ」ってお薬&心の準備をしてました
( *´ノェ`)お薬は・・・もちろんバファリンでございます♥



いつもだったら、この辺くらいかなぁ~的な

かなりアバウトな予測 ← 規則正しく来るので、たいがい予想が外れることはないんだけど(。-∀-)ィヒ♪

しかも、その日を忘れちゃうもんだから

出先で頭痛が起こっても、バファリン切れで我慢したまま・・・・

それか慌てて薬局へ駆け込むって事が多かったんです



でも、今回はあきらかに「そろそろ」って言うのがわかったし

毎日体温を測る事で意識してるせいか、忘れもせず

出かける前にナプキンとバファリンの用意をキッチリしてました

忘れっぽいアタシがここまで出来るなんて・・・・快挙ですよwww

おかげで早め早めの対応が出来て、今の所寝込まずに済んでます(`・ω・´)v



自分の体のリズムを知るって

快適に生活する為に必要な事なんだって

今回すごく実感しました



そうは言っても今日が2日目

今日さえ無事に乗り切っちゃえば余裕のよっちゃん ← 古過ぎΣ(゜д゜lll)

この調子で痛くならなきゃイイなぁ・・・・・。

映画 【あの空をおぼえてる】

2010-02-11 | ひとり言
映画「あの空をおぼえてる」を見ました

  明るい笑い声が絶えない「幸せを絵に描いた様な」4人家族。
  ところが、10歳の兄と6歳の妹の兄妹が交通事故に遭ってしまいます。
  生死の境を彷徨いながらも兄は何とか一命を取り留めるんだけど
  残念ながら妹は短い生涯に終わりを告げてしまいました。
  悪戯っ子で負けず嫌い。でも、憎めないタイプで愛されキャラの娘を亡くし
  あまりの悲しみからか、息子が助かった事すら喜べないくらい
  抜け殻の様になってしまった両親。
  笑い声どころか会話すらなくなってしまった静かな毎日の中で
  両親に笑顔を取り戻そうと健気に振る舞う息子。
  悲しみのあまり息子の心の葛藤が見えていなかった両親が、そこに気付いた時
  止まっていた時計が、やっと動き出す事がでたんです。



大切な人の死って

受け入れるのに時間がかかるもんですよね




アタシは父を15年前、母を12年前に亡くしています。

父は大動脈破裂、母は癌でした。



今も悲しみは薄れていません。

でも、父と母から学んだ事があります。

それは「一生懸命生き抜く事」



きっと・・・父も母も、アタシと妹の成長をずっと見ていたかったと思うんですよね。

それに父も母もまだ若かったので

まだまだやりた事もいっぱいあったでしょう・・・。

でも、病気は父と母の命と、まだまだたくさんあったであろう

この世での素敵な可能性を奪っていきました。



父も、母も、病気だけぢゃなく、それまでの人生でも本当に苦労した人でした。

途中で諦めそうになった事は、何度も、何度も、あった事でしょう

それでも、どんなに辛くても、どんなに苦しくても

最後の最後まで諦めずに生き抜いた二人を

アタシは誇りに思っています



そんな両親の姿を目の当たりにしたからでしょうねw

アタシは昔の自分とサヨナラする事が出来ました。



そして決めたんです。

この先、どんな事が待っていようと

「一生懸命生きて生きて生き抜いて行こう」ってw

それが今のアタシに出来る親孝行なんじゃないかなぁ~って思うんです




そんな気持ちを思い出させてくれた素敵な映画でした


なんだかダラダラ~っと書いちゃって・・・スマソ・・・┏○ ペコ

昨日の夕食 【焼き肉】

2010-02-11 | レシピ
昨日は、どうしても肉が食べたくて・・・・・

焼き肉やっちゃいました


    ↑ ↑
油跳ねるのが嫌なので新聞敷いてます(。-∀-)ィヒ♪



今回は買って来たお肉と野菜を切っただけ

手を加えたと言えば・・・・・

手前にあるミニトマトのベーコン巻串くらい ← これも巻いて刺したダケ・・・ (;´Д`A

でも、巻いて刺したダケとは思えないくらい美味しいんですよぉ~

これは我が家の定番にしようと思います



それはそうと・・・・・

家で焼き肉すると匂いが染み付いちゃうから嫌なんですよね

だから、焼き肉は次の日が休みの日にやる事が多いデスw




暖かい時期だったら窓と玄関のドアopenで出来るケド

さすがにまだ寒いので

今回は換気扇&小窓openでなんとか頑張りました♬

と言っても、匂いは今日も残ってマスゥ゛・゜・(ノД`)




∑(゜Д゜)ハッ!!!




今、1つ思い出した事が・・・・

昨日の夜

リセッシュし忘れたわぁ 



そりゃ臭いわな(´,_ゝ`) フッ

おねだりの行方・・・

2010-02-10 | タロ
実は・・・・・・。

タロチャマもジャンクフード大好きだったりします

アタシに似ちゃったのかなぁ・・・?w



中でもポテトは大好きみたい ← 大好物まで似ちゃってるし・・・ (;´Д`A



先日のジャンクフード祭りの時も

いつもの様に・・・イヤいつも以上におねだりデス



クレクレビーム大炸裂

説明しよう
クレクレビームとは、別名「タロチャマのおねだり光線」とも言われおり
タロチャマが何か欲しい時に発動される光線である。
この光線を浴びた人間は、1~5秒後には今自分が食べている物をタロチャマにあげてしまうと言う
それはそれは恐ろしい光線なのである



まぁ・・・・・・。

実際こんな顔されちゃったら

まずこちらに勝ち目はないのデスよ・・・




が、しかし!?



アタシだって大好物

そうそう負けてもいられませんヽ(`Д´)ノ



そこで拒否ってみたんですが・・・・・・。



この有り様・・・ 



あのさ・・・・・・。

イジケるにもホドがありますゾ・゜・(ノД`)




最終的に念願のポテトGetで大満足された様デス




タロチャマの執念には完敗でゴザル~

Big America第2弾(`・ω・´)b

2010-02-09 | グルメ
とうとう食べちゃいました♬



Big America第2弾



その名もニューヨークバーガー


いつもの2.5倍のパティに

チーズ・ベーコン・トマト・レタス・・・

そして極めつけは

たぁ~~っぷりのマスタード



もう・・・・・



美味しいに決まってマス




期間限定なんてイケズな事言わずに、定番にしてくれたら嬉しいのになぁ




前回のテキサスバーガーは食べそびれてしまったケド ← ・゜・(ノД`)

次のハワイアンバーガーもメッチャ楽しみ

絶対にGetしてみせるわっ(`・ω・´)ノ"





ジャンクフード大好きなアタシは



ポテト&ドリンクがLサイズなのは当たり前

更にナゲットまで付けちゃいマス♬

これで痩せたいなんて・・・なに寝言いってるんでしょうね


でも・・・・・



でもね・・・・・



メッチャ幸せでしたぁ

岐阜市市長選(`・ω・´)ノ

2010-02-07 | ひとり言
今日は岐阜市市長選の投票日デス



しっかし・・・・・

こんなに魅力のない選挙もないなぁ・・・・なんてw



今回は現職+新人3人

計4人が立候補したんだけど・・・・・

不必要な建物建てようとしてる人や

具体的な事、何一つ掲げてない人

主婦の人まで出てました

唯一、まともそうな人がいたケド

この人は衆議院か参議院選挙で公職選挙法違反しちゃってたし



そんな訳で本当に悩みましたが

投票はちゃんとしてきましたよ

誰に入れたかは内緒ですケド( *´艸`)ププ



もうすぐ開票らしいんだケド

選ばれた人は、誰がなっても同じぢゃない?って思われない様に

市民が住みよい街になる様に頑張って欲しいと思いマス



ところで、投票はいつ行きますか?

アタシはいつも期日前投票してます

これはとても便利な機能で

投票日前に投票出来ちゃうんデスって・・・そのままか・・・ (;´Д`A

だって・・・・・・・

せっかく貴重な休日を投票の為に使うなんて

1分でも1秒でも勿体ないんだもん・゜・(ノД`)

自分の好きな日時に投票に行く

これが最近のアタシの投票スタイルになっちゃってます(。-∀-)ィヒ♪

ズルイかな・・・?

でも行かないよりイイよね


昨日の夕食 【お餅deおこげ風】

2010-02-06 | レシピ
昨日、お正月様に買ったお餅

まだまだ余ってるのに気付いたので

なんとか消費しようと、お餅料理を作ってみました


お餅deおこげ風

チラっと白いのが見えてるのわかりますか?

これがお餅デス ← 餡がチョット多すぎたデス(*´I`*) ネー

。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦

   お餅        6個
   豚肉(薄切り)   250㌘
   もやし       1袋
   人参        1/2本
   キクラゲ(乾燥)    適当
   椎茸        4個
   ホウレン草     3束
   卵          1個
   塩          少々
   コショウ       少々
   片栗粉       大1
   醤油         大4
   オイスターソース     大2
   砂糖         小2
   鶏ガラスープ(顆粒)  小2
   水         450cc
   ごま油       大1


・キクラゲは水で戻しておく
 豚肉は4㌢幅に切って塩・コショウ・卵・片栗粉を混ぜた物に漬け下味を付ける
 

お餅は1個を半分に切っておく
 もやしは袋から出し、水洗いをして水気をよく切る
 人参は2㍉くらいの厚さの短冊切りに、椎茸も2㍉くらいの厚さに切る
 ホウレン草は4㌢くらいのザク切りにする

・小さい鍋に水・ガラスープ・醤油・オイスターソース・砂糖・コショウを入れ、火にかけ温めておく

・フライパンで豚肉を炒め、火が通ったら人参・椎茸・もやし・ホウレン草を入れて
 全体に火が通ったらキクラゲを入れ、先に温めておいたスープを入れ味を整えたら
 水溶き片栗粉を入れ、素早く混ぜてトロミを付け、最後にごま油を回し入れる

・別の鍋に油を入れ、中火でお餅を焼いていく
 お餅の中が柔らかくなったら強火にして少し焦げ目を付け表面をカリッとさせる

・お餅をお皿に移して、上から餡をかけたら完成です♬

。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦

お餅が見えなくなるくらい餡をかけたつもりですが

結構残ってしまって・・・・・

今日のお昼に中華飯として食べましたが

これもまた美味でございました


付け合わせは・・・・・


鮭&チーズのオムレツ

実は、前の日に鮭のチャンチャン焼きをやったんですw

でも、食べきれなくて残しておいたのがあったので

ほぐしてチーズと一緒にオムレツの具にしてみました

もう少しチーズが多くても良かったなぁって感じでしたが

鮭&味噌&チーズの組み合わせ良かったですよ




今夜は外食 _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

何食べようかなぁ~?

お前さん・・・_| ̄|○ガク・・・

2010-02-04 | ひとり言
東海地方だけなのかなぁ?

明日が最終回なんですが・・・・・

今、14時~16時まで「任侠ヘルパー」の再放送やってるんですw



ヤクザサンが親方の命令で、幹部候補を決める為の研修として

介護施設のヘルパーとして働く話なんだけど



主題歌は

SMAPが歌う「そっと きゅっと」


そして挿入歌は

誰が歌ってるかわからないケド「All My Soul」って言う曲なんです。


「そっと きゅっと」はメッチャ優しい感じで

極道とは程遠い感じがするんだけど

「All My Soul」は英語の歌詞だし

かなりインパクトのある曲でドラマにピッタリな感じなんです



この前、このドラマを見てる時に

たまたま居合わせた彼君がこの「All My Soul」を聴いて口ずさみました



「お~前さん、お前さ~ん♬」




( ´゜Å゜):;*.':;.ブッ



彼君には「オールド マイ ソウル」

「お前さん」に聞こえてるらしいッス


お前さんって・・・・・・・

アンタは芸者かヽ(`Д´)ノ




ちなみに・・・・・・・

ロッテのフィッツってガムのCMありますよね?

かむんとフニャンニャン~♫ってヤツです

この歌の最後って

「噛むんと柔らかロッテのフィッツ! フィッツ!!」なハズなんですが

彼君が口ずさむと

「噛むんと柔らかロッテのフレッシュ! フレッシュ!!」になります