goo blog サービス終了のお知らせ 

with Camera

港北太郎の Photolog
このブログは終了しました
15年間 ありがとうございました

政府専用ヘリ AS332L スーパーピューマ 

2005-08-20 22:21:08 | 自衛隊・米軍・他
人気blogランキングへ

2002年9月 横浜市港北区
Canon EOS7  EF300 F2.8L ×2エクステンダー
ポジフィルムスキャン 手持ち

アエロスパシアル AS332L スーパーピューマ 政府要人輸送専用機 「00002 ひばり」

管理運用は 陸上自衛隊 木更津駐屯地 ヘリコプター団 特別輸送隊 
所有は 総理府
東京サミットで、G-7等の要人空輸をする目的で、フランスから大型ヘリ3機を購入し、「はと」「ひばり」「かもめ」と命名した。
現在では、外国の要人が羽田から迎賓館に移動する場合にも使用する。

総理府が所有し、管理運用を自衛隊に任せているのは、この3機のヘリと
ボーイング747 ×2機の政府専用機だけ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベルボン)
2005-08-21 20:20:53
ランキングご覧になっていただいてありがとうございます。

アップダウンが激しいので、一喜一憂してましたが、疲れるので良い順位に来たときだけ、良い想い出にしています。(汗)



これは総理府でもっているんですね。

なんだか、アメリカの大統領が使うヘリをまねたのでしょうかね。

中を一度見てみたいものです。
返信する
ヘリは (港北太郎)
2005-08-21 23:57:24
米大統領のシステムを、真似たと言う面もありますが、政府所有の機が無かったと言う事も大きいでしょうね。

でも現実は、「貿易不均衡」「輸入促進」です。なぜ米国製ヘリでは無いのか?で少々モメた様ですが、個人的には「適切な判断」だと思いますよ。



私のブログは、相変わらず「検索」でいらっしゃる方が多い様です。時々海外からのアクセスも有ります。
返信する