人生の探求本屋 I note の公式ブログ(備忘録)

人生の探求本屋 I note のオフィシャルブログです
日々の生活での探求と実践を通しての気づきや発見をシェアします

~人生の探求本屋 I note からのお知らせ~

 

こちらのブログは、人生の探求本屋 I note を
運営している ほりべ よしゆき が、
これまでの心理の学びや自己探求などで
気づいて発見したことなどを実生活で実践して、
その成果や新たな発見などをシェアする備忘録的なブログです。


(新着情報)
2019.9.10更新
「このつらい人生を
 どう生きていけばいいのか」
 と苦しむ私の救われる道が、
 そこにあった。

株式会社幻冬舎ルネッサンス新社 様より
人生の探求本屋 I note  ほりべよしゆきの処女作となる小説

    『聖杯物語』

が、2019年9月10日に出版されました。

全国200店舗以上の書店及びAmazonで購入できます。
本編の内容が少しでも気になった皆様、
【聖杯】に興味を抱かれた皆様、是非ともご購入下さいませ。




2018.8.31 更新




『感謝の秘密 ∼何気ない日常から、豊かな人生への創造∼』

Kindle 版の販売を開始しています!!!
 
 
『感謝の秘密  ∼何気ない日常から、豊かな人生への創造∼』
 
【お値段】 1080円 


書籍のご購入はこちらからお申込みできます。


創造することの大切さ

2017-06-11 19:44:32 | 備忘録


久しぶりの更新になりました。
今日も閲覧してくださってありがとうございます。

先週は病院で検査があったり、
東京にある出版社の担当者の方との打ち合わせがあったり、
いつになくバタバタと動き回った1週間でした。

そんな中、今日はお昼から、
みよし市にあるCar-Denさんに行ってきました。
私が個人的に応援している美人ギタリストのせきともこさんが
サポート出演されるJOY Liveに行ってきました。

演奏者オリジナルの楽曲を聴くことがこんなに刺激になるなんて
正直なところ、人生の探求本屋 I note のホームページを立ち上げて
I note などの活動を始めるまで知りませんでした。

写真は、今日の出演者の方々の作品ですが、
見ていて素直に凄いなって思います。
私自身、人生の探求本屋 I noteのホームページで
『感謝の秘密』や『大自然の音』をご提供させて頂いていますが、
実際に自分で創造して制作して、それを商品にしていること自体凄いと思います。

そんな私は、現在2種類の本を執筆中なだけに、この写真は刺激になるとともに、
創造的な人生を豊かに楽したいのならば、
ジャンルに関係なく、創造者を応援することは大事なことだと思います。
「有名かどうか?」や「作品が売れているかどうか?」などの評価などを気にする方もいますが、
そういった批評家の方々は、決して創造者ではありません。

創造活動に競争や比較などはありません。
その人を通して生まれてくるものは、どれもオリジナルなのです(但し、盗作は除く)。
また、素直に創造者を応援できることは、自分が創造者として生きていく上で
大切な要素の1つだと思っています。

身近で創造者を応援すること、その場を共有することは、
引き寄せの法則における『波動』にも大いに影響を及ぼします。
つまり、『類は友を呼ぶ』のごとく、
創造者の回りには同じような波動を持った創造者が集まってくると考えられます。
より創造者としての人生を全うできるようになると考えられます。


そんなわけで、、、
今日は『創造』についてシェアしたいことを書きました。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
ありがとうございました。