goo blog サービス終了のお知らせ 

おやびんな日常

おやびんのようにずるく、のろのろと生きる日々を淡々と綴ります。

地震

2005年03月29日 11時49分03秒 | おやびん日記
今、見てるニュースでまたスマトラ沖地震があったそうです。
こわいですよね・・
スマトラ沖地震があったのは、12月26日。イエース、これは
私の誕生日でした。
あの辺は、環太平洋造山帯なのかな?日本も入ってますけど、太平洋の
ふちをぐるっとかこんだ範囲。

今、富士山が噴火するとかしないとかで、かなり大型地震が来るとかこないとか・・・
私はふもとではないですけど、山梨に住んでるので、そういうのがニュースや
新聞でやるたびにビビッてました
山梨の新聞では月に1回ぐらいのペースで、次に地震の来る確率や、
噴火した場合、どの辺までマグマがくるだとか、非難場所や食料の準備が
どうのこうのってのが一面で載ってるんです・・ビビるビビるってそりゃもう・・

ドラゴンヘッドなんて東海沖地震を想定した話だし、ハッピーエンドじゃないし

受験生だった私は、毎晩、今地震きたら、私大学受験できんのかな?とか
考えてました。ベッドの横に運動靴を常時置いてました。
枕の隣に、非常事態用の、食料やらラジオやら懐中電灯やら入った
リュックを置いてました。

そんな私ももうすぐ仙台へよかったぁ、これでマグマだけはなんとかなるな
なんて考えながら(本気)家族が家をなくしても、私のところがあると安心して(本気)
また一人暮らし始めても、非難グッズは用意すると思います(本気)

東大教授が地震予知の研究を金使ってしてたって、全然ダメなんだから、
全国の建物という建物を、耐震構造に変えてくらさい

最新の画像もっと見る