こちら探偵社
T.I.U.総合探偵社(第30110220号)
公式ブログ「こちら探偵社」
略して「こち探」(現役探偵のブログ)
目黒のさんま祭り
宮古のサンマ、今年も目黒へ…7000匹出発(読売新聞) - goo ニュース
~引用
東京都品川区のJR目黒駅前で4日に開かれる「目黒のさんま祭り」で提供されるサンマ約7000匹が3日朝、岩手県宮古市の宮古港をトラックで出発した。
祭りは今年で16回目。同市は4回目の1999年からサンマを提供している。今年は東日本大震災で港が壊滅的な被害を受けたため、一時は祭り自体の開催も危ぶまれた。しかし、4月に仮設の魚市場での水揚げが再開。さらに、同区や祭り主催者から約6400万円の義援金など温かい支援が寄せられた同市から「今年もサンマを届けたい」と申し出て、開催が決まった。
市が台風の影響などを考慮し、例年より早い8月末に確保したサンマは大ぶりで脂が乗っているという。港では地元水産加工業者が、サンマを詰めた発泡スチロール製の箱146個をトラックに搬入。翌朝の到着を目指して都内へ向かった。
引用~
今日目黒駅前で目黒のさんま祭りをやっていたんですね。
気付いたときには既に昼飯を食べ終え、お菓子を食べていたときだったので参加は断念することにしました。
1999年からさんまの提供をしている岩手県宮古市からは、東日本大震災で被害を受けたにも関わらず、
今年も7000匹の秋刀魚の提供があるそうです。
目黒のさんま祭りではさんまの炭火焼きを無料で食べることができるわけですが、
会場では宮古市への義捐金を募集しているそうなので、
おいしいさんまのお代として募金に協力して欲しいですね。
(左近)
探偵興信所のT.I.U.総合探偵社/東京
探偵学校といえばT.I.U.探偵養成学校/東京
![]() | 家を守るにはこれだっ!? ビデオカメラ付センサーライト「ナイトウォッチャー」の購入は T.I.U.運営のヤフーショップ防犯王で |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 高校の大会な... | 元教諭のわい... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |