UN JOUR UN CHEIN

♪あ~、こころのボーナスがほしい

(By.忌野清志郎)

あげくの果ての、東洋医学。

2006-05-31 09:32:05 | a day of a dog
世界のヨロブン、アンニョンハセヨ~?

ハングル勉強中のたなきょんです。
しかし、別の分野に、また勉強の火種が飛び火したよーです。
来月からは世界のヨロブンはサッカーカーニバルですが、たなきょんは、密かに静かに深く潜行せよ。。。とゆーわけで、ツボを始めました。

ツボっていっても、お笑いのとかじゃないよ。
東洋医学ですよ。
メディカルよ。

いろんな方に既に密かに話したりしているんですが、私はかつてひどいうつとか、神経症、情緒不安定、それに追い討ちをかけるようにその後、婦人科系の病気をイロイロしまして、な、なんと!一昨年、赤ん坊の時の医者の診断ミスで股関節が通常の人の60%しか発育できておらず、それゆえ歩けなくなってしまうという事態に直面しました。
一時的なものではありましたが、走る事もできず、はや歩きも止められ、重いものも持つなと言われて生活しています。

それで私はこの先、どうなるのかなと割と他人事みたく、思ってたんです。
でも、最近ひょんなことから「東洋医学」を学びたいと思うようになりました。
それを学んで何の得があるとかないとかではないんです。
ただ、知りたい、知りたい、それだけなんです。

上に書いてますが、私は二十代の頃、具合が悪く、いろんな医者にかかりました。
思うようにならない時は、自分で治してやろうと思い、東洋医学に関する本をいくつか読みました。
ツボや鍼灸、漢方薬についての知識は、ひととおり学びました。
そしてそれを実行に移しました。
しかし、東洋医学は身体全体の気・血・水、これらのバランス、巡りを元に戻すことを目指します。
ですから、風邪引いたとしても、体質を治そうとします。
西洋医学なら直ぐに効く抗生物質などで治すでしょう。

そう、東洋医学は「病気」というピンポイントを狙いません。
あくまでも身体全体のバランスを元の気(つまり元気)に戻すのが狙いです。

でも、あくせくと忙しい現代人には、何よりも先ず即効性が大事です。
若かりし頃、私も切羽詰まっていて、中々結果の出ない漢方にいらつきました。
心の病も、婦人病も、いずれも2年くらい漢方薬を飲みましたが、やはり結局は即効性の高い西洋医学の薬に頼らざるを得ませんでした。

でも、そのせいで、いまだに、いろんな薬(西洋医学で処方したもの)を飲んでいます。
つまり、根気がなかったばかりに、私の体質は改善されないまま、ここまで来てしまったのです。

そんな自分の反省と言いますか、自戒の気持ちもあって、東洋医学を遅蒔きながら学んで、後に生きる人々を助けられるようになれたら、と思いました。

身体の病気の苦しみは、よく知っています。
だからこそ、同じ苦しみのある人になら、なにか、ほんの1グラムくらいでも救いになれるかもしれない。

心の病は人それぞれで、こればかりは、助けになるかどうか分かりませんが、もしかしたら、何かできる事があるかも知れません。。。1ミリくらいの進歩しかないかもしれないけれど。


いづれにしても、別に大仰な使命とか、そんなことを感じてる訳ではないんです。
でも、今の私は1日4時間半のアルバイトを口実に生かしてもらってるような不良です。
でも不良にも少しは良心がある。
それがときどき痛むんです。

カラダガタガタの私に何か出来るか?
かつて様々な人に、あんたは多くの人を救うと言われた。
あの言葉が、時々思い出されたりもする。

からだガタガタだから、自分でも、大して期待はしない。
でも小さい頃から、「あんたは肩もみがうまいね、おかあちゃんはうれしいよ。」
そう言った母の笑顔を思い出す。
あれが、原体験だから。

私の手が、誰かの苦しみを取り除き、誰かの痛みを和らげられるなら・・・。


あーあ。
私の人生最後の悪あがきかな?

40で東洋医学を(お金がないから)、独学で勉強しようだなんて。
悪い夢を見てるのかな?

でも何かが私の背中をこれまでになく押すんです。
前に進め、前に、と。
そして、これから学べ、体得し、尽くせ、救え・・・。
そう言われている。耳の何処かで。


とりあえず、ドラッグストアで働いてみます。
ドラッグストアなら、漢方薬もあると思うから、何か勉強の足しになるかもしれません。
薬局で働きます。
まずは、薬局に身を置きます。

そこからだなあ。
そして、最後に待つものは。。。
誰にも分からないさー。
(それが、人生よ。)





五月も終りぬ・・・

2006-05-29 19:01:09 | a day of a dog
世界のヨロブン、アンニョンハシムニカ~?
テンプレートをあれこれ変えて御免なさい。

いっや~、五月が終わりますね。
今月は何か知らん、精神的にキツかったですよー。むー。
しかし五月が去り行くのを待ってましたとばかりに、少し復活。
やっと字が書けるようになりました。

来月はサッカー漬けになること、必至やしな~。
ブラジル、御願い、負けて。
でも、カカくんはかっこいいし、可愛いし、何よりサッカーが素晴らしく上手い。
ロナウジーニョも嫌いではない。寧ろ、好きじゃ。
でもブラジルチームはいけないよ~。
ドイツに負けて、御願い。

えー、今日は村上春樹について少々。

村上春樹の「ノルウェイの森」以前の作品が読みたい~というか、そういう作風のものが読みたい~というハルキファン(信者?)が多いらしい。
アエラ(朝日新聞社発行の雑誌)にそう出ていた。

私は大学の卒論で、村上春樹を扱ったくらいだ。
ハルキは読んでいました。
でも「ノルウェイの森」以前ですね。

思うに、「ノルウェイの森」はいけないよね。
あれは心の純粋~~~な人がむやみに読んだら、心が病みますよ。
この年になって思うに、ヒジョーにキケンです。
なんかこう、同じ所をグルグル回ってしまうようになる。
イカン、イカン。

「風の歌を聞け」(ハルキのデビュー作)は良かった。
あれくらいで止めておけばよかったのじゃ。
と、私は思う。

それか、あの作品以降は、翻訳業に徹するか、エッセイストになるか、
いずれにしても小説を書くべきではなかったじゃろーに。
あれはいけんですよ。

そ~れにしても、村上春樹の本が好きって言う人って多いのね。

私は好きか嫌いかと聞かれたら、嫌いと言います。
しかし、エッセイなどは好きですと追加いたしますが。

「ノルウェイ」はいけないよー。
中島義道先生もおっしゃってますよ。
私は中島先生のファンだから、中島先生が「ノルウェイの森」の感想を書いたものを読んだ時はサイコーに愉快痛快であった。
私もよじれた性格の持ち主なのかな?
中島先生の感想には大いに共感したな~。

むう。
でもこれで全国四千万人の村上ファンド、じゃなかった、村上春樹ファンを敵に回したなー。
やばい。
ま、私がここで吠えたくらい、ゾウに蚊が刺したくらいの攻撃力しかなかろう。
ははは、そんなもんじゃ。
私、「蚊!」ですから。。。

それでは毒をはいたところで、終わります。
有り難うございました。

そうそう、最近気になる「チ・ジニさん」についてグーグルで検索してみたら、すっっごいごっつい沢山、ジニさんの情報が出て来ました。
五万だか六万だか、何だかしらないけど、イジョーにありました。
ジニさん、素敵。
でも、既婚者で、一児のパパらしいわ。
あれれ。
でも、そのほうがいいのかな?
ヨン様みたいに孤独で、不眠症に悩んだりせずに済むかもしれません。
ヨン様のその後が気になる所です。

以上、五月病患者の手記でした。
御静聴有難うございました。



サングラスだよ!全員集合

2006-05-23 09:33:46 | sports
ワールドカップも近づく昨今。
なんと、応援国別サングラスなるものが登場。
よく見ると、サングラスに国旗のガラが~~~!!
しかし、このモデルさん、いったいダレ?
同じ人のよーだが?

ちなみに私は、出よ!ゲルマン魂!
ドイツサッカーのファンなのじゃ。
そん次に好きなのが、イタ~リアじゃ~。
だいたいヨーロッパサッカーが好きなので、南米勢は宿敵よ!

ええい!ブラジルめ、今度優勝したら火いつけてやる。
でもブラジル全土を燃やすのは大変そうです。

ま、今回はいちおうイングランドが、まあ、ちょろっとドイツを脅かすくらいでしょう。
で、ドイツが優勝でしょう。
じゃないと、ベッケンバウワー大会会長がブラジルに火を放つわよ!

って、結局放火か~。
あぶね、あぶね。

男…

2006-05-22 21:58:32 | おバカルチャー
名前の最後にタの付くスーパーの男ディスプレイ…
男健在よ!

因に、この日は、スーツを着た若い男性や、主婦らしき女性が「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を購入していました。目撃しちゃっただべ。

男前は、静かにひっそりと、あなたの周りにも近づいているのですよ~。
フフフフフ。。。

チ・ジニさん

2006-05-16 06:16:48 | a day of a dog
あーれま~!!
韓流スターのお出ましよ~!といっても、ジニさんはかな~りマニいと思うわよ。
だけど今、話題の「チャングムの誓い」に出まくってるので、知ってる人は知っているでしょう!
素敵なのよ~!ジニさん。役柄では「ミン・ジョンホ様」っていうすっごいエリートなのよ~!でも、本当に賢い人は賢こぶらないのじゃ。チョンホ様もそうなんです。すご~いエリートで家柄も宜しいのに、そんなことちっとも自慢なんてしないのよ~!すてきー。男はこうであってほしいものです。(?)

そんな中、私はハングル語をちまちまと続けています。かれこれ一年半くらいやってますが、音は覚えられても、あの独特の文字が覚えられません。むううううう。たいへん。でも、語学はちまちま続けるのが一番なので諦めずに続けます。
それでは、ヨロブン、アンニョンハセヨ~。